第52関門🌳🌳🌳
(再チャレンジ1年経過)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f4/8041d9a0a4a9aac7ec8457528b48a090.jpg?1612775001)
ご褒美🍓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/84/89b76b03da91ff17fb342e596c3c6b10.jpg?1612775001)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6e/0fb61e1db0b3844c843dd2a89fae829e.jpg?1612830828)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/73/318dd3afc2e257d1769db433b2bf6de1.jpg?1612951981)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ff/91dfd53f8e1c881f4d5eaea0aacf899a.jpg?1613128963)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/98/4d5f34139cb22ec7cc6bc780e4fd4591.jpg?1613256906)
↑先月(上)との比較
令和3年2月8日~14日
8(月)お遍路サイクリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f4/8041d9a0a4a9aac7ec8457528b48a090.jpg?1612775001)
ご褒美🍓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/84/89b76b03da91ff17fb342e596c3c6b10.jpg?1612775001)
9(火)松茂たこ公園土300m周回
3kmW-up+90秒切り5周+85秒切り5周+80秒切り5周+75秒切り5周+3kmC-down=12km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6e/0fb61e1db0b3844c843dd2a89fae829e.jpg?1612830828)
10(水)鳴門スポパ土300m往復
3kmW-up+300m70秒切り5本+65秒切り5本(つなぎ60秒)+3kmC-down=10km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/73/318dd3afc2e257d1769db433b2bf6de1.jpg?1612951981)
今朝は0度で寒かったから身体が暖まるまでは血圧が上がって序盤は心拍数が高かったのか?
11(木)休足日
12(金)近所ロードジョグ10km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ff/91dfd53f8e1c881f4d5eaea0aacf899a.jpg?1613128963)
13(土)徳島市陸上競技場タータントラック
3kmW-up+400m(90秒切り)×10本(つなぎ60秒)+2kmC-down=10km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/98/4d5f34139cb22ec7cc6bc780e4fd4591.jpg?1613256906)
↑先月(上)との比較
14(日)松茂たこ公園土300m周回
子供ラントレ会
1km5分ペースで300m30周+W-up+C-down=12km
昨年のサブ3挑戦から一年が経過。
さすがにコロナ禍で(言い訳)一昨年のチャレンジほど燃えられず、質量共に低下。
この1年間1回も30kmオーバーの練習をしなかった。
その分、前チャレンジ時には出来なかったサイクリングや旅ランに時間をまわすこともできた楽しい1年でした。