【23年7月25日】
これぞ仮面ライダー王道って感じ🦗
昨今のテレビ版仮面ライダーシリーズはもう仮面ライダーじゃなくなってます😅
劇場版仮面ライダーですが、監督の庵野ワールド全開で、それがいい感じで仮面ライダーの世界観にマッチしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ae/4b681796cd39002196b81f1e57f07d31.jpg?1690374037)
【23年5月10日】
近い将来にやって来るであろう未来の世界を観ているよう。
シーズン2が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/81/f7aa24f37c522716de8fac68c1d6dc78.jpg?1683723084)
【23年3月14日】
“幸せ”って何だっけ?と考えてたら、そう言えばそんな感じの映画の題名あったなと検索。
ありました!
なるほど。そういうことか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6e/8ea6f2317a3726fc202ec543f12aeb1a.jpg?1678798627)
【23年3月4日】
ダニエル・クレイグの007全5作の一気観。約12時間。
3~4年に一作のペースではわかりにくかったストーリー展開も一気に観るときちんと繋がっているのがよく分かる。
次の007役は誰になるのかが楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/36/4537dc221c42a5a508c2da90886e7604.jpg?1677904381)
【23年2月7日】
ジョージ・ルーカスとスティーブン・スピルバーグがタッグを組んだ作品で、ハリソン・フォード主演となると面白くないわけがない。
インディージョーンズシリーズ4作も一気見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/20/56c40cdafa90313abdca5317c607fad8.jpg?1675770580)
【23年1月29日】
トムクルーズ主演のミッションインポシブル第7作目(デッドレコニング)が7月に公開されるということで、1996年の第1作目から2018年の第6作目(フォールアウト)までを一気見。
連続で見た方がストーリーが繋がっているのがよくわかり面白かったです。
7月までにもう一度見てから映画に行きます。
トムクルーズも年齢を重ねてはいますが、スパースターは歳をとってもカッコいい‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1e/5a0d7e26ba3b4e70e03d19f84ecd05c3.jpg?1674961224)
【22年9月20日】
“風が強く吹いている”
2009年の作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7b/2185420f65e0d050a0f19368f321894e.jpg?1663650999)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/39/366de3eb26d962373152dc0f37f403f4.jpg?1663650999)
原作本を読んでから映画を観たけれど、本の方がドラマチックに描かれていました。
映画の方は本での突っ込まれどころ=ドラマチックなシーンを省いて無難なストーリーにしてしまった感じでした。
主人公は走れそうなリアルな体型でフォームも綺麗でした。
この作品のための努力が想像できました。
【22年6月27日】
シーズ4が待ち遠しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e6/3f012e9c313f3fc40aec341ad8b7fdcd.jpg?1656340629)
【22年6月22日】
お薦めで紹介されたので観てみたら凄く面白かった。
特殊能力を持つヒーローものだが、よくあるアメリカンヒーローものではなく、、、
シーン2まで一気観。
かなり衝撃的なスプラッター映画なんで苦手な方は要注意‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ab/532a1d3a281d375509dab1e3dcb1c418.jpg?1655180351)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5f/c707dc565031bca023f57c8ae343032b.jpg?1655180351)
【22年3月22日】
昨年の4月に観た以来の続編シーズン2が配信されていました。
なかなか配信されずにヤキモキしてたけど、これから観るのが超楽しみです🎵
シーズン3も制作に入っているとの事。
今シーズンはどんなエンディングを迎えるのやら。
観られるのならシーズン1から観た方が楽しめます‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5d/0e1f36b5e9476eed7d95613075689bdb.jpg?1647919447)
【22年3月17日】
『ほっほ~、そう来たか』
と、感心させられた物語。
日本愛に溢れています😁
近未来的SF大好き🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/dc/11387dfb163d67ece4fa2c74d3a89703.jpg?1647578983)
【22年3月11日】
全110話 やっと見終わった。
1990年代のアニメですが、現代社会にも通じる重いテーマで引き込まれました。
アニメ侮るなかれ‼️
110話ともなると観るのもなかなかの労力です。
ところが、まだ、複数の外伝や実写もあるらしい、、、ふぅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/37/ba276c29d1d357cdbea7371c91ce394f.jpg?1646994783)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/54/3b289ba489b0e8263514e97bbe7a5b88.jpg?1646994795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/55/584f9e6290ff0f461149d7aa0c8368e7.jpg?1646994806)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ff/69a911f6b5f3fd5720271653bfbfecf9.jpg?1647003122)
【21年11月18日】
やられた~
話題作だったので観てみたが、序盤がつまらなく感じ、もう途中で観るの止めようとした辺りから引き込まれた。
観終わってみれば、序盤の展開も計算づく?
なかなか深みのある作品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d4/f5721244de3a5d9b28268351cf0b8ef2.jpg?1637241868)
【21年11月11日】
先に続編(侵略)の方を観てしまい、ストーリーが良く分からなかったけれど、前作(制圧)を観て納得。
ロシア映画のようだが、感想の良し悪しは人それぞれかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/66/6df363129c9539c2b0131a6d64b87daf.jpg?1636718029)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d8/7bffd92a532c17d83f5c6c6448fff99f.jpg?1636718029)
【21年10月12日】
今まで観た映画の中で、一番低予算かもしれない(笑)
けど、面白いモノが作れる、という代表クラスの作品でした。
面白かった🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/41/10f11a13e05fbcda3754effed83cd1e6.jpg?1634046117)
【21年5月4日】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/73/e68d6042555cca91bff900e52c839bc6.jpg?1620100604)
シーズン2全13話も一気見‼️
まだ続きそうな気配を残しつつのエンディングでしたが、これで終わりにした方が良い作品として残りそう。
SF好きな男性諸君にお勧めです‼️
【21年4月30日】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/13/f2fd6cdddce4fe78b30743ba50c0a4f2.jpg?1619777828)
シーズン1全13話
これも近未来の話し。
半分あり得て半分SF。
これも面白過ぎて一気見‼️
映画なみのハイクオリティ‼️
凄い‼️
prime video沼にハマっています(^^;)))
【21年4月25日】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9f/a50debf5d1e0d7700e3c402d0a3b50f5.jpg?1619179661)
Amazonオリジナルドラマらしいが、面白いという噂を聞き付けて観てみた。
シーズン1は全10話
近未来の死後の世界の物語。
とは言っても、シリアスな話しではなくとてもコミカルなもの。
ムッチャ面白くて一気見してしまった‼️
5月には早速シーズン2が始まるようだ。
楽しみです‼️
【21年4月12日】
ムチャ面白かった‼️
映画というものは、家に居ながら安全にエベレスト登山の気分まで味わえる。ありがたい。
俳優さんや撮影スタッフは実際に雪山で撮影しているのだろうけれど、エベレスト級の高さになると、どこまでの高さまで行って、どうやって撮影しているのかも気になるところ。
今回観た映画は実話を元にした物語らしい。
エベレスト登山は命を懸けるに値するくらい素晴らしいものらしいが、僕にはそんな勇気はとても無いし、自分の我を通すためのに他人の命までをも巻き込んだ行為は如何なものかと、、、考えさせられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5c/ef0f11ba61435421e5229442d0b3b9f0.jpg?1618198000)
映画にも出てきた登頂最後の難所8000m以上の場所にある、ほぼ垂直登行の『ヒラリーステップ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/56/5f41076b658f59961c75e4c71d3b8536.jpg?1618198000)
日本漫画でエベレスト登山の予備知識は入ってたが、こんなところで2時間も順番待ちしなければならないなんて、1時間も待てない僕にははなっからムリだ。
↓この漫画も最高に面白かった‼️
最後は泣けます😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5f/309d50dbf1c843b6688c0b71b321b1bb.jpg?1618198907)
小栗旬主演で映画化も。
こちらもprimeビデオで観賞🙌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3d/eaea9fd89bad250924e27b73641c62c7.jpg?1618198000)