第224関門🌳🌳🌳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a8/2cf218b85f4bd0c44879e71497183754.jpg?1690627956)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1e/28e7cf6beb48ce8725d7a9681a98fc82.jpg?1690628352)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a4/bd12bd9189cb71022579205761c61055.jpg?1690628374)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/74/a6bef00295db3f335b1183fc1591d437.jpg?1690628390)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/aa/ab6416a20d8963ec2874239c0f955c3e.jpg?1690628406)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/91/5e0c00c30e9ee0189b9f65e04f1e7422.jpg?1690628416)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8b/3c0da0578a3a36795e42428073ac7cfa.jpg?1690702193)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/26/d812e45708f523ac70052603c6cf3cb4.jpg?1690714534)
令和5年7月24日~30日
一発で走行距離を増やすのは危険な暑さなので2部練に
24(月)2部練
朝卯辰峠坂ロード10kmラン
夜新町川公園舗装路6.5kmジョグ
25(火)2部練
朝鳴門スポパ芝8kmジョグ
夜近所ロード7.5kmジョグ
26(水)眉山坂ロード
木陰を使って11kmジョグ
27(木)2部練
朝 近所5km周回Aコースジョグ
夜 鳴門スポパ300m土コース
3kmW-up+300m×10本(64~62秒)つなぎ60秒+3kmC-down=10km
28(金)2部練
朝 近所5km周回Bコースジョグ
夜 サウルス練13kmジョグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a8/2cf218b85f4bd0c44879e71497183754.jpg?1690627956)
体重が56.0kgまで落ちた。
引退後の最軽量更新。
ちょっと短期間で落ちすぎやな。
29(土)愛媛お遍路サイクリング
大洲城周囲+卯野町駅から大洲市34.3km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1e/28e7cf6beb48ce8725d7a9681a98fc82.jpg?1690628352)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a4/bd12bd9189cb71022579205761c61055.jpg?1690628374)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/74/a6bef00295db3f335b1183fc1591d437.jpg?1690628390)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/aa/ab6416a20d8963ec2874239c0f955c3e.jpg?1690628406)
元々、卯野町が高い所にあったのね。
3kmくらいペダルをこがずに下った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/91/5e0c00c30e9ee0189b9f65e04f1e7422.jpg?1690628416)
30(日)愛媛お遍路サイクリング
往復で約50km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8b/3c0da0578a3a36795e42428073ac7cfa.jpg?1690702193)
久万高原に向かうも、これまでの峠越えに比べると、まだまだ標高が上がっていない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/26/d812e45708f523ac70052603c6cf3cb4.jpg?1690714534)