「大雪の空」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
帰宅した途端に植木仕事だよ
(2025年02月06日 | 職人修行)
頭を軽くしてから撮ったが相当に重たい樹冠で思い切り切った この青空が感... -
今日は長閑で春めいた
(2025年01月23日 | 島暮らし・街暮らし)
今朝は6時半に床を出て、洗濯やゴミ出しをやり、寒風でしっかり乾くうどんの注文もし... -
やり残した山が4つあるが
(2025年01月13日 | 山計画)
久し振りの蛤浜も曇天ではイマイチ ... -
弟も村のシンボルツリーも死んだ!
(2025年01月09日 | 島暮らし・街暮らし)
マザーツリーの悲惨な姿 さす... -
熱海玄岳は取り止めて整体へ
(2024年12月27日 | 温泉/健康)
帰りの坂道からの初島 先月の19日に滑ってグキッ... -
熱海玄岳を伊東に一泊で
(2024年12月26日 | 近場の山)
近場の温泉にでもと考えたが、安くて良い湯の宿など無い。 伊東のゲストハウス倭荘... -
久し振りの蓑毛から阿夫利神社下社
(2024年12月25日 | 丹沢)
前回がいつだったも分からないほどだったが、遭ったのはたった3人のみと静かな道だっ... -
昨日で植木仕事打ち上げた
(2024年12月21日 | 職人修行)
夜中にNHKBS4Kでやってたから録画したんだが、剱岳の姿が素晴らしかった。 ... -
五葉松の古葉落としだけで2時間半
(2024年12月16日 | 北海道)
そんなに手こずらないだろうと思ったらとんでもなかった。 かかっても2時間で終わ... -
夏蜜柑の小型化にビビる
(2024年12月09日 | 職人修行)
抜けるような関東の冬の青空と大山から丹沢山の稜線 ... -
甘柿の干し柿何とかなりそう
(2024年12月07日 | 島暮らし・街暮らし)
さすがに小粒な柿では干した物は食べ応えがないな。 来年は普通の大き... -
年末の温泉は諦めて都内散策
(2024年12月06日 | 島暮らし・街暮らし)
NHKのBS4K「ニッポンの星空 秋と冬」の画像から ... -
甘柿で干し柿作りだがどうなるやら
(2024年12月01日 | 島暮らし・街暮らし)
一昨日、仕事帰りに神社境内にモミジの良い赤があった ... -
大山(丹沢)の遭難を減らす方法
(2024年11月30日 | 丹沢)
一昨日、あの大山で死亡事故が発生した。 大山では今年初の死亡事故なんだが、相も... -
ベテラン先輩との仕事でクタクタ
(2024年11月28日 | 職人修行)
冬とは思えない暖かだったが強風で切った枝葉が飛んで困った 銀杏が... -
西沢渓谷の黄葉はイマイチだった
(2024年11月18日 | 中央線沿線)
11月10日(日)に行って来た。 1週間も前だからもう黄葉は楽しめ無いだろうが... -
裂石から上日川峠の紅葉はまだまだ
(2024年11月12日 | 中央線沿線)
11月6日(水)に日帰りで歩いて来た。 超久し振りの大菩薩で15年以上経ってる... -
氷見の宿「叶」の料理と剱の絶景
(2024年11月02日 | 島暮らし・街暮らし)
恒例の富山出張剪定とセットの氷見での打ち上げでの食事。 ... -
久し振りのキンモクセイ
(2024年11月01日 | 職人修行)
今日はこの一本だけで2時間の作業時間。 シルバーの剪定は2時間以上からだから、... -
樹高が低い庭で楽チンだった
(2024年10月31日 | 職人修行)
植木職人にはこの樹高の低い木こそ最大のプレゼントだよな。 今日の庭はやたらと木...