大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

今年も終わりだ

2015年12月31日 | その他
どうやら無事に年を越しそうだ。

山は今までで最悪だったが、
最後の最後に楽しい遊びをやって大満足。

来年は遠慮などせずに最高の時に山に行こう。
奈良の仏像にも会いに行きたいし周の成長も楽しみ。
まだまだ元気で頑張らないとなあ。

この雑文ブログに訪問してくれた皆さんも
お元気で一年お過ごし下さい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春18キップの使い方

2015年12月31日 | その他
今回俺が使った「青春18キップ」について書いておく。

名前は若者用みたいだが誰でも購入できて、俺みたいなのが
使っているのが多いみたいだ。
それでも奈良のゲストハウスで隣に寝た横浜の高校生が
これで来ていたから若いのも当然使っている。

冬・春・夏の休み用に年3回発行。
それに合わせて東京ー大垣間に一日一往復の
夜行快速の「ムーンライトながら」がでているが、
18キップの使用期間より短いから注意すること。

使用期間は冬春が1ヶ月程度で夏が2ヶ月程度。
値段は11,850円。

JR(全国)の普通と快速が一日乗り放題で5回分だから、
一日あたり2,370円で遊ぶ事ができる便利なキップだ。

しかし新幹線ができる度に在来線が第三セクターに移行して
有料路線が増えてしまう。

今回も直江津から富山まで有料路線を使う破目になった。

使い方は俺みたいに5回使うのとグループで使うのとがある。
グループ使用は同一行程で使うのが条件だ。

現物は以下だ。











2枚目からの案内は結構重要な事が書いてあるからちゃんと読むこと。
俺が乗った氷見から富山までの高岡から富山は第三セクター線だが
特例で18キップでOKと案内3に書いてある。

朝一番に乗り込むときに改札でスタンプを押して貰う。

例えば横浜から九州まで「ムーンライトながら」を使って行くとすると
横浜から小田原までの分は払って、その先から18キップを使う。
それと「ムーンライトながら」は快速だが全席指定だから前もって
指定券を買う必要がある。
大垣からは網干まで快速が走っているから結構便利だ。
5:51着だからそれから普通か快速で移動する。

5:56発普通姫路行きに乗ると米原・相生・岡山・糸崎・岩国・新山口・
下関・小倉・大牟田・熊本と乗り継いで22:44八代着だ。

体力と時間があればチャレンジしてみては如何。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事帰って来た

2015年12月30日 | その他
午前中大神神社と新薬師寺に行き、
長旅に備えてガッツリ食べてから乗り込んだ。

奈良・京都・野州・米原・大垣・豊橋・浜松・熱海・小田原と乗り継ぎ、
最後の小田急線でやっと帰宅。

富山に二泊した後、松阪・串本・飛鳥・奈良に二泊の
七泊八日の長期遠征だった。

明日から順次アップして行こう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

串本まで来た

2015年12月26日 | その他
民宿の部屋にパソコンがあったのでアップしてみる。

まず氷見の民宿「すがた」の刺身は素晴らしかった。
ブリはコースでなく普通のにしたから二人で六切れ。
この他にアオリイカ・ヒラメ・アジ・バイ貝・マグロ赤身・
甘エビ・タイ(半身?)が船盛りで出てきた。

マグロ以外は朝獲れのキトキトの魚で満足も満足。
はるばるやってきた甲斐があった。

その前に高岡の瑞龍寺に行ったがまるで小さな城郭で、
さすがに国宝だけの事はあった。
前田利長の墓はちょっとデカ過ぎだろうというくらいに
墓所が広いは墓石が高いはで呆れた。

翌朝は6:38の電車だったからKy氏を残して去ったが、
彼は七尾の方まで廻り結構楽しめたらしい。

氷見線から第三セクターに乗り換えて富山に出たが、
この高岡から富山は特例で18キップが使えてロス無し。

しかし高山線は肝心の天気が小雨で眺望ゼロ。
まったく面白くない各駅停車の旅になってしまった。

岐阜からは快速に乗れたからそれほど退屈せずに松阪に到着。
泊まった鯛屋旅館は駅から7・8分で昔ながらの作りだった。
風呂が大小ありどちらも貸し切りというのが良かった。
俺は普通の食事で鴨鍋だったが、隣りのオジンはスキヤキだった。

今朝も6:48の電車で朝食抜きだったが明日の朝はもっと早くて
5:49の始発だ。
なるべく早く着いて法隆寺や中宮寺を片付けたい。

今日のハイライトの那智の滝は迫力満点だったが、
那智大社の俗っぽいのにはガックリ。
寺の方は歴史を感じさせる建物だったのが救いか。
那智駅からの道も面白くないし大門坂自体は良かったが、
平安時代の公家の格好をして歩くのがいるのには興醒め。

明日からはせっせと寺廻りして仏像を見るが、
拝観料が高いのには参るなあ。
東大寺などは1800円(四ヶ所)もするし、
吟味して行かないととんでもない事になってしまう。

詳細は後日帰ってからだから年内一杯かかるかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日からはブログのアップ無し

2015年12月22日 | その他
明日からは富山・奈良への6泊7日の旅だ。

携帯代節約で外でのネットはやらないから当然ブログはやれない。
早ければ29日の夜にアップするかもだが、
案外アップしないのが心地良くてもう止めるのもあるか。
もう6年近くやってるからなあ。
一方で日記その物になってるというのもあるんだが。
まあなるようになるだろう。

事前に手に入れたかった18キップを
結局買えなかったから明日の朝新宿で買う。

早目に出ないと拙いから何時もと同じの6時起床だ。
満員電車に乗るのが苦痛だから普通電車で行くか。
新宿からは埼京線・上越線と乗り継ぐから座れない事なんて無かろう。

明日の楽しみは越後湯沢駅での温泉だな。
店仕舞いが早くて大源太山の時に入れなかったから
やっとどんな湯か分かるが、まさか循環じゃあなかろうな。
ひょっとするとひょっとするかも。

その後は北越急行と富山の第三セクター線で、
別途料金を支払わなければならないのが辛い。

しかし、北海道新幹線は無駄だったな。
東京から4時間以上もかかっては飛行機に完敗。
まともに定価で飛行機に乗るのなんて僅かだからな。
飛行機代より高くて遅い新幹線なんてなあ。

さらにその新幹線の走る在来線は第三セクターになる。
北海道の人達にはあまりメリットはないのじゃあないか?

長崎新幹線も30分程度早くなるのが何の魅力があるんだ?
無駄な金ばかり使ってるんだからなあ、孫達に絶対笑われる。

最後の遊びを楽しんであまり冴えなかった今年の締めにしよう。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植木仕事打ち上げ

2015年12月22日 | 職人修行

俺は今日で今年の仕事納め。
先輩達は後二日間仕事があるが、
少ないなりに仕事を減らせば良いだけだ。
遠慮せずに休暇を早目に告知して遊ぶ事にする。

さて俺にとって打ち上げの仕事はタフ過ぎた。
6人で15時終了予定が16時半までかかったが、
伐採が多くて手間取ったからなあ。

今日の客は年3回も依頼が来る上得意で、
昼に味噌汁を出してくれるし気持ちが良い。
こんなオバサンばかりなら嬉しいんだが。

具沢山の味噌汁を二杯も食べた(先輩二人が外食)


俺と大先輩は柏と柿の伐採をやったが、
時間が滅茶苦茶かかって何と丸一日かかった。
先輩はとうとうあと少しというところで片づけを
命じられたが、俺はどうにか時間内で切り終えた。
その前に柚子の実の採集と高さを半分にする作業をしたが。
その作業中に柚子の木の棘が左手人差し指に刺さり、
腫れるは痛いはで最後までついてなかった。

伐採作業は木がでかくなると当然脚立や木に登って
やる事になり、どうしても足元が不安定だ。
すると体全体を使って切るという訳には行かずに
スピードが落ちるし腕の疲れも酷い。
俺はまだしも82歳の大先輩には酷な仕事だったか。


柿の木に登り作業する大先輩 その奥が俺の担当の柏の木


柏の木のビフォーアフター
  
上から順番に切っていかないと駄目で時間がかかる

柚子のビフォーアフター
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那智の大滝を眺める

2015年12月21日 | その他
氷見から飛鳥までの行程を調べていて気付いた。

松阪から串本への移動の途中で那智の大滝見物ができる!

よくよく調べたら熊野三山巡りの一部を歩く事ができる。
「熊野三山詣」の最終目的地の「熊野那智大社」への道を
JR那智駅から歩くわけだ。

標準歩行時間は2時間15分らしいから十分間に合う。
11:33着15:43発で、滝前バス停から那智駅行きの
14:56に乗るから3時間ある。

那智大滝は落差133m・滝幅13mで一段の落差では日本一。
飛瀧神社の御神体でもある。

因みに日本三名瀑の一つであとの二つは「華厳の滝」と
「袋田の滝」。

松阪発6:48だから前日に続いて宿の朝飯を食えないが、
せっかくの機会だからなあ。

奈良の仏像巡りをしようと思案中だったが楽しいおまけが付いた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日はサンタさん

2015年12月20日 | 周(あまね)とリン・クロ
クリスマスプレゼントには早いがサンタの真似事。

横浜そごうまで希望のグローブを買いに出かけて届けた。
幼児用のおもちゃみたいな物を予想していたら本格の物だった。
当然サイズは小さいが一人前のグラブだった。

クリスマス直前の土曜日だけあって人の波でウンザリ。
そごうへの途中の宝くじ売り場も長い列だったし、
そこらじゅうが人だらけ。
何時も買う今川焼きの御座候も長蛇の列で帰りに買う事にした。

赤いグラブでカープ色だがボールも付いていて、
渡すと大喜びで早速遊んでいたがまともに使いこなせる訳もなく、
グローブにボールを入れて振り回すと言う面白い遊びを見つけてた。
しかし当然ながら振りかぶった時にボールがこぼれて拾いに行くばかり。
まあ、その内まともな遊び方を身に付けるだろう。

しかし1年と半年で見違える成長振りだ。
太腿などパンパンに張っているし全身これ筋肉とはちと大袈裟だが、
ゴムまりみたいな体なのに感心。

昼寝から覚めてノコノコ出てきたクロの頭をグラブで叩き、
おっかあに叱られていたがクロが反撃しないのが分かってて
やってるらしい。
相変わらずリンには近づかないんだからしっかり学習している。

もう少し大きくなって分かるようになったら、
サンタとジイジのプレゼントが来るという事にしよう。

赤いグラブでルンルン


コンコースの人の波


そごう前の買物客

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯節約 第二弾

2015年12月19日 | その他
裏でのアプリ更新では痛い目に遭ったから、
使わないソフトの通信制限をかけたのは報告した。

ところが先日又しても9,900KBの使用があり、
再度ショップで問い質した。
すると制限するだけでは駄目らしくて、
大元のデータ通信を切る事にした。

要するにWiFi環境下でしかネットができないようにした。
もしもどうしても外で駅探とか天気予報を見たかったら
設定をONにして終わればOFFにするだけ。

因みにAQUOSでの操作方法を書いておこう。
待ち受け画面から初期画面を開き設定をクリック。
次に8.通信・ネットワークをクリック。
次にネットワーク設定をクリックして
モバイルネットワークをクリック。
その画面の一番上にあるデータ通信のレ点を消して終了。
ネットをやりたい時はここにレ点を入れるだけ。

当然外出中はCメールと電話だけしかできないが、
無駄な銭を一銭でも携帯会社には払いたくないから満足。

一番頭に来るのは長年使い続けたのを止めるとなると、
更新月以外は法外な金を取られる事だ。

先日倒れたカミさんの叔母の携帯を止めようとしたら更新月でなく、
一万近くもふんだくられたとかでヤクザ以上のあくどさだ。

携帯料金の値下げ要望とか人気取り政策をやっているが、
まずこれを止めさせるのがキモだろう。

携帯会社どもは結託してこれを阻止するだろうが、
まあ議題にも載せないだろうな。
本気で携帯会社のボロ儲けの仕組みに切り込む気は無いだろうから。

唯一の懸念は外で通信をONにしたとたんに裏で更新をやられる事だが、
もしそうだったら外ではONにしなければ良いだけ。

来月の結果は2月にしか分からないが楽しみに待とう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は生垣作り

2015年12月18日 | 職人修行

いやいや心配して損した。
あの大キンモクセイはやらないだと!
あまりに高くてシルバーのやる仕事ではないらしい。
ちょっと離れたアパートの庭にキンモクセイが3本あり、
これをやるのかと思ったら大先輩にやれだと。
よく分からんが生垣作りをやる事になった。

こんな立派なキンモクセイの大木をどう剪定するか
見てみたかったが、やっぱりやるとなると尻込みするな。


伸び放題のヒバの木4本で生垣を作ったが、
裏側が隣のアパート二棟の駐車場で、
枝が覆いかぶさっていて車に接触寸前。
境界からはみ出さないようにバッサバッサと
切っていたら大穴が開いてしまった。
やっちまったと思ったら、やっぱりチーフの駄目出し。
太い幹や枝は切っても小さな枝は残さないと生垣にならない。
しかし結果的にはあまり問題にならなかった。

枯れた幹や枝が多くてそれらを切った行ったら
大穴が三つできてしまった。
あまりに放置し過ぎていたんだ。
ちゃんと手入れしていたらこんな事にならなかったろうに。

 


それにしてもこの現場でお茶の一杯も出なかったのには驚いた。
結構面倒な仕事だ言うのに、地元の土地持ちでこんなんだから
ちょっと呆れたね。


今年の植木仕事も来週の月・火の二日で終了だ。
来年は14日の仕事始めらしい。
年末の奈良の予定を早く立てないと拙いな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は楽勝も明日は大変

2015年12月17日 | 職人修行

今日はH先輩と二人の作業だったが、
柿・梅・椿が各一本と蝋梅の小さいのが四本。
それにサツキなどの潅木が少々位とやけに少なくて、
二人で十時間もかかる訳もなく5時間で終了。

チーフの見積もりがちょっとおかしい。
来年からは一人だな。

しかし明日は難物が待ち構えている。

下見に行ってみたらとんでもないのがあった。
高さ6mはあろうかと言う金木犀。
見事な形なんだが高いのが困る。
高い三脚の脚立でも頂点部分には手が届かないだろう。

一昨日チーフが俺に金木犀をやって貰うと言っていたが、
この木だったらちょっと手に余るんだがなあ。

 

幹が混みあってないのが救いだが、何せ高いのと
枝葉の半円形の広がりがデカくて深いのがなあ。

下から上に刈り込んで行っても最後の天辺が残る。
それをどうすれば刈り込めるんだ?
明日のお楽しみか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾篭な話を一つ

2015年12月16日 | 温泉/健康

一応健康に入れておこう、臓器の話だから。

尾篭その物だが、大と小どちらが我慢できるだろうか?

不思議と大が我慢できるが小は無理。
大と違って小は袋に溜めるからなんだが、
俺の今の仕事ではこの袋のキャパが大問題。

夏は汗で出まくるから全く問題無いのだがだ、
冬場は昼までにはどうしても我慢できなくなるから大変。

近くにコンビニがあったり、広い土地で畑や山林がある
現場なら問題ないのだが、そんな所はそんなにない。

それで520cc入るプラボトル(パッキン付)を買い
昨日までに二度使った。

最初の時に満杯寸前まで行き慌てたが、昨日の二回目も
同様だったから、俺の限界容量は500cc程度と判明。

このボトルで何とか乗り切れそうだから良かったが、
520cc超えの人間ならアウトだったんだ。

また一度尿意を催し行こうとすると我慢できないのが困る。
これは先輩達も同じらしいから加齢に由るのは明白。
女性の方がもっと大変な気もするがどうだろうか?

当分行けないと我慢するのはある程度は頑張れるが
容量満タンになると放出するしかないのだから、
万が一の為にビニール袋2枚と輪ゴムくらいは
常時持ち歩いた方が良いかもだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はアカメモチ6本を剪定

2015年12月15日 | 職人修行

30分近い歩きでさすがに自転車があればと思った。
しかし長崎っ子らしくあまり上手く乗れないから
少々遠くても歩いた方が安全。
何せ10キロ近い重さになるからバランスを崩しそう。

さて今日の現場は今年の仕事始めだったらしい。
全く記憶に無いのだから情けない。

アカメモチ6本と言っても昨日のモチみたいにデカくなくて、
形を整えるだけで楽だったが、幹が混んでるのは
鋸で切ったからそれなりにかかり午後始めまでかかった。

チーフの松とコウヤマキの間に俺のアカメモチ
 

H先輩のサザンカとキンモクセイ
 
キンモクセイはチーフからコブを切るよう言われていた。
美しくないしそこからまた芽が出るからなあ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は疲れた

2015年12月14日 | 職人修行

仕事が多過ぎて何と15:30の予定が16:30に
終業が延びてしまった。

久し振りの残業だが、依頼主の支払い額が
無駄に増えてしまった。

そんな訳で今日は写真が無い。
その代わりに近所のクリスマスのイルミネーションを
載せてみよう。


トナカイが主役みたいだ

俺はこんな事には殆ど興味ないから良くやるよなあ
といった感想だけだな。

その仕事だが昔からの住人の家で当然庭が馬鹿でかい。
庭木も種々雑多だしツゲの生垣が15メートルほどあり、
その続きがモチの木で10メートルほど。

モチは若い木で簡単なんだがツゲが大変。
殆ど梳かしてないから天井部分がギシギシに混んでいる。
前面裏面も枯れ枝・枯葉で埋まっていて、
作業後柄の長い熊手で叩いて落としまくった。

その前にM先輩が電動バリカンで表面をなぞる前に、
刃がたたない大きな枝を剪定鋏でカットする作業を担当。
これが結構手間を喰い午前中一杯かかっても終わらない。
結局食後30分程度でやり終えて掃除。

その後は先輩達の作業の後片付けや
大先輩が遣り残したサワラの生垣を刈り込んだりした。

先日オジンが一人辞めたが、この影響も少しはあったろう。

それとカミさんが叔母の介護に又博多へ出かけたから、
明日から弁当作りや晩飯作りなど家事も担当だが、
今回は婆様のお守りもある。
1週間程度だからまあ何とかなるな。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「矢ノ音」結構良かった

2015年12月13日 | 中央線沿線

何と言っても静かなのが良い。

明王峠へ向かう10人程の団体に抜かれ、
単独三人に抜かれて二人に行き遭っただけと
陣場の近くとは思えない人の少なさ。

それと自然林が結構多くて枯葉でフワフワの道が気持ち良い。


歩く度に鳴る枯葉の音が心地良いプロムナード
矢ノ音とイタドリ沢間に出てくる

人だらけの山域でも探せば静かな道があるもんだ。

与瀬神社へは相模湖駅を出て右の線路沿いの道を藤野方面へ歩き、
線路を挟んで寺が出てきてその左手奥に進む。

神仏混淆の典型的な寺と神社と言った風だが、
なかなか良い雰囲気だった。


孫山へは分岐から少し歩いて到着あまり風情の無い看板だった。
名前が面白いがどんな理由で付けたのかなあ。



ビバークできそうな大平小屋跡を過ぎて、
矢ノ音がある尾根下の道を進んで分岐を左に歩く。
先ほどの道の上を南に歩く形だ。


南は植林だが自然林も残っている

その後の道では笹が出てきたら急で
滑り易くて後ろ向きに歩いたりした。

降り立ってからは右に歩き、
途中で左手に出てきた「さくら」?とかいう
食事処前から左に歩いてバス道路。

左に歩きトンネルを過ぎ線路を越えて右に歩いて藤野駅。

存外の気持ち良い歩きができてちょっと儲けた感じだったし、
4時間程度で日溜り山行に持って来いの道だった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする