大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

繁敷教会

2015年03月31日 | 教会巡り/島歩き
手作りの教会その物



いやあ、あれほど奥地にあるとは驚いた。

富江への31号から枝道に入るんだが、嵯峨島の後で花代を渡しに再度行ったが分かり難い。

本当に小さな手作りの看板があるだけだから、注意して運転しないと見落とす。

その二度目に野ウサギと遭遇!

やたらと小さくて、おまけに車道から外れず走るのに呆れた。

写真はデジカメでしか撮らなかったから、連休明けに自宅に戻ってからアップする。

教会の管理人によると天敵がいないので多いらしく、しょっちゅう遭遇する由。

昔の教会はダムの底になってしまった、川の傍の小高い所にあったらしい。

それにしても信徒はその俺と同世代の男性1人というんだから維持管理が大変。

昨日は工事中だったので中に入らずそのまま帰ったが、今日富江へ行くのに31号を走ったから花代を渡しに行ったんだ。

しかし、よくあんな奥地まで入ったと感心するが、多分川を遡ったんだろうなあ。

道などある筈もないし、藪を漕いで行くなんて出来ないから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から福江島

2015年03月29日 | 教会巡り/島歩き
やり残した教会二つを見に行く。

来週半ばから雨が続くから、桜にはちょっと早い気がするがやっつける事にした。

嵯峨島はキリシタンの島なのに神社があるのは、カモフラージュ用に祀っていたのが残ってるんだろう。

往復は40分だが待ち時間が2時間近くあるから、この神社も見て確かめよう。

繁敷教会は唯一内陸部にあるが、上五島にも佐野原教会というのがある。

換金する為の漁業を捨てて、わざわざ内陸部に住んだ理由を知りたいが無理かな。

よっぽど海が怖いか、船を操れなかった男達の家族だったのではと思ってるんだが。

桜が咲き出してるからちょっぴり嬉しいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカ用餌木にアラカブ?

2015年03月27日 | 釣り・海遊び
イカにしてはあまり手応えが無いなあと思ってたらアラカブだった。

味噌汁サイズよりちょっと大きめだったがビックリ。

去年、弟もアカハタが掛かったらしい。

イカはその後400g程度のが来た後はさっぱりで、手のひらサイズのが来たがさすがに放流。

アラカブの味噌汁サイズを一匹加えて終了。

一方弟はイカを2ハイ揚げた後はアラカブ釣りに専念して、久し振りの絶好調。

何と一つの餌で大量11匹も釣り上げ、その後も2匹を追加。

アラカブも曇り空が良さそうな事と浅場の方が、ベラもアラカブも魚信が多いのが分かった。

明日で釣りも一休みだから、イカを一匹でも釣りたいがどうなるかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はイカが釣れた!

2015年03月26日 | 釣り・海遊び
快晴ほぼ無風のなか釣りに出た。

朝一番で宅急便と釣り道具屋を片付けて、ちょっと望みは無かったが船を出した。

雲一つ無い嫌あーな快晴だったが意外と弟にヒット!

揚がったのは1キロクラスの雄で、予想に反して回遊してきてるらしい。

そうこうしてる内に俺にもヒットし、まあまあの手応えで500g前後の雌だった。

結局11時までに弟3俺1の4ハイで終了。

こんな悪条件で良く釣れたもんだ。

弟が明後日から長崎らしいから、釣りは明日で一休み。

今日まででミズイカ10パイを釣ったのは上々だが、アラカブは4匹なのがなあ。

もうちょっと釣りたいが、さすがに俺達が釣り過ぎたのかもだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はアラカブをちょっぴり

2015年03月25日 | 釣り・海遊び
山王山もバッチリ



備蓄基地もクッキリ



快晴・無風おまけに満潮が12:00ではイカなんか来る筈もなく、1時間もせずアラカブ釣りへ。

しかし、この釣りもなかなか釣果上がらず苦戦。

8時から開始してなかなか釣れないのに、弟はコンスタントに仕掛けを4個無くし、俺も1個無くす始末。

久し振りに祝言島まで足を延ばしたというのに、俺が煮つけサイズを3匹と味噌汁サイズ2匹。

弟は味噌汁サイズ2匹と無くした仕掛けの半分で終了。

とどめは弟がウニ採り用のウェット・スーツを買うと言うので出かけたら休み!

とことんツイてない弟だったが、案外こんな日はあるんだよな。

覗いたスーパーに福江からの刺身用のキビナゴがあったから、刺身にしてゲン直しとしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この頃やっている事

2015年03月25日 | 温泉/健康
腰痛体操専用ルーム



一部屋空けたから腰痛体操を朝の起床時・就寝時の二度やっている。

体の硬さが半端ないが、回を重ねたら少しはマシになるのだろうか?

直接には釣りが腰に良くないからだが、大体が腰痛持ちなんだからやったが良いに決まってる。

神奈川の自宅でもやるべきなんだが、狭苦しい西洋長屋ではなあ。

その点専用のトレーニング・ルームみたいなもんだから結構やる気が持続してる。

やってみて柔軟性の無さもだが、一番情けないのは腹筋の無さだな。

この二つがこっちに居る間に少しでも改善できたらハッピー。

しかし、この歳になって2ヶ月近く、一人の時間を結構持てる暮らしもなかなか嬉しい。

独身時代の自堕落さとは違って、純粋に一人の時間を楽しめるのが良い。

なかなか楽しい老後?だなと思うこの頃だ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山王山・山トレ 第1回

2015年03月23日 | 九州・四国・屋久島
中央奥に鬼岳や福江市街

中央奥に七ツ岳その右に父ヶ岳



今日は昨日と違い風があり、毒ガスを吹き飛ばしたのか素晴らしくクリアな眺め。

真逆の爽やかさに驚いたが、釣りは駄目だが歩きには持って来い。

あの山王山トレの第1回をやる事にした。

10:20に一ノ宮神社鳥居(標高20)を出発。

11:10に林道(標高260)11:35に三角点(標高439.2)。

展望台に上がって仰天!
何と福江島の鬼岳・七ツ岳・父ヶ岳や市街まで見えており、平戸や生月まではっきり見えている。

東は長崎方面まで見えているんだから素晴らしい。
途中買った弁当の後、今里ルートを新林道(標高150)まで降り即登り返しそのまま下山した。

今日は600mの上下で標高差1200m。
ザック重量は7.5kg
最初はこれ位で十分どころか、下山開始したら右膝横が痛くて参った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島での山トレーニング

2015年03月22日 | 教会巡り/島歩き
正直しんどい。

祖母傾の完全縦走は水平距離は約40kmもあるし、累積標高差は主なピーク間だけで4500mはある。

これに小さなピークの上り下りを加算すると6000mはあるのでないか。

因みに九折越から尾平越までを地形図で調べたら、何と約1400mもある。

その内小さなアップダウンは1000mはあるだろうから、全体で6000m位の累積標高差だろう。

島では山王山や番岳が訓練の山だが、標高僅か400mちょいだからなあ。

山王山は登山道が三つあるのが強みで、週一でこの三つをピストンしないと訓練にならない。

それでも累積標高差2400m、歩行時間6時間程度だが、一日でこれだけ歩けば十分か。

これに番岳の歩きや福江島の父ヶ岳・七ツ岳の歩きなどで練習だな。

仕上げは由布岳のお鉢巡りで締めて、一日国東半島巡りと温泉でゆっくりしてから出発がベスト。

とにかくこの毒ガスが治まってくれないと話にならない。
長崎では濃度100超えてるらしい。
空気清浄機買ってて本当に良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の漁は空振り

2015年03月21日 | 釣り・海遊び
計量したら可食部だけで700gジャスト。



昨日の大漁とは真逆の不漁だった。

その上PM2.5の濃度が濃くて鼻の奥が痛くなるしで10時過ぎには切り上げた。

釣果はミズイカが1ハイづつと、アラカブが弟3俺1の惨状。

救いは俺の獲物と弟のアラカブ2匹の型が良かった事か。

ミズイカは昨日と同じ位の手応えで、リールを巻くのも手こずるほどだったが1キロくらい。
アラカブはどうにか煮付けサイズ。

不漁の原因は大潮の満潮近くで潮が速かったのと、日差しがあった事かなと弟。

ちょっとした事で漁の多寡が決まるんだから釣りは面白い。

明日からは雲のない晴れが続きそうで、アラカブ釣りに専念しそうだが、マスク無しでは駄目そうなのが辛い。

南風や東寄りの風なら良いのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祖母・傾の鍵は初日

2015年03月21日 | 九州・四国・屋久島
当初は羽田から直接上畑に入り、早朝から傾を目指すつもりだった。

ところが釣りの関係で早めに島に渡ったから、帰りやるか途中でピストンするかになった。

仕事の絡みもあって連休後半からはちと厳しく、途中で島からピストンする事にした。

24日に別府に入り、25日の入山28日の下山になる。

下山日が平日だから上畑12:50のバスになりこれもちと問題。

どうやら初日に九折越の小屋に入らないとやり辛いみたいだ。

ここまで辿り着けば、二日目に古祖母山、三日目に八丁越までどうにか行けそう。

体調次第で一気に九合目小屋までという可能性もあり得るかも(ちと無理っぽいが)。

ネットで調べたら10時に歩き出せば、何とか日没前には小屋に着けそう。

トイレのドアが無いという怖ろしげな書き込みがあったが、まあ利用者もいないか少人数だろうから良かろう。

水場のしっかりしたのが、ブナ広場・九合目小屋の二ヶ所にあるのが心強い。

水場までの水を持てば良いのだからすこぶる楽だ。

テルモスのお湯0.5Lと水1.5Lで十分。

ザックの重さを何とか10キロ程度にしたいから水が軽いのは助かる。

一番理想的なのは小屋泊まりの二泊三日で歩き通す事だが、できたらラッキーと軽い気持ちで歩く。

もしやれたら国東半島巡りをして別府の湯を堪能できるんだがなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミズイカ大漁!

2015年03月20日 | 釣り・海遊び
一番の大物で1.5kg前後の雄

これだけで刺身10人分超



今日は曇天・微風とイカ釣りには絶好の条件で勇んで出かけ、弟が第一投でまあまあのを釣り上げた。

その後も2ハイを揚げたのに、俺は全く釣れず嫌な気分になってきた途端にヒット。

一瞬根掛かりかと思ったが、リールが回るから大物っぽい。

釣り上げたら今までで最大のイカで1.5キロ前後。

これだけデカいと山仲間とのイカ・パーティーも一応やれそうで一安心。

その後直ぐに小さいのが来たが、竿が折れて交換に戻るので中断。

弟5俺2の釣果だったが、重量ではカツカツだったろう。
後半戦はコンスタントに釣れて、400g前後のを4ハイ揚げて、何と1日で6ハイの自己新記録。

後半は弟3俺4で切り上げ、総計14ハイの大漁だった。

俺のを裁いた後計量したら、身の部分が1.4キロ頭・エンペラで1.5キロもあった。

明日も曇りの予報だが、今日みたいな大漁は無理かな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵯峨島教会と繁敷教会

2015年03月19日 | 教会巡り/島歩き
五島の教会の中でこの二つが残っていた。

せっかくだから来年は車も無くなるし、この機会に行っておく事にした。

車だと青方からの太古か奈良尾からの九州商船で渡るかだ。

運賃が安い後者にするが、福江着が夕方16:20だから、384号で貝津港へ直行。

車で寝て始発の9時ので嵯峨島へ渡り11時ので戻る。

繁敷教会は二度道が分からず引き返したが、今回は二本楠郵便局の交差点から南下し、繁敷ダム東の道から行ってみる。

途中で五島最高峰の父ヶ岳(460.8m)をピストンする。
往復3時間もあればやっつけられるだろうから、16時過ぎには繁敷教会に着けるだろう。

嵯峨島は旧盆の念仏踊り「オーモンデー」が有名だが、当分見る機会は無さそう。

世界遺産は確実だろうから観光客が増えるだろうが、宿泊施設や関連の観光資源の開発などやってるんだろうか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最悪の快晴と釣果!

2015年03月17日 | 釣り・海遊び
遠くに久し振りの山王山


あまりの天気の良さに駄目な予感がしたが想定外の酷さ。

風もそよともせず、イカに偽物だと分かるのだろう、さっぱりかからず諦めてアラカブへ転進。

ところがこれまたコツリとも魚信が無く、たまにあるベラの魚信に大喜びする始末。

あちこち場所を変えても第一投で殆ど魚信が無いという惨状。

弟はポツリポツリと釣れていたが、俺は釣れたと思ったら放流サイズ。

結局その放流サイスでリリースしたアラカブ2匹・アカハタ1匹と、どうにか煮付けサイズのアラカブ2匹が終盤にやっと来た。

足掛け3年半の釣りで、こんなに魚信の少ないのは初めてだった。

港の海の色が緑っぽいのを初めて見たが、プランクトンの異常発生とその影響?
明日からは天気も下り坂だが、何とか午前中降らないでくれたらなあ。


緑色の港


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・太古に乗った!

2015年03月16日 | その他
祝言島の前を博多へ向かう太古


23:45博多発で5:40青方着。

寝過ごしそうでしっかり寝られず、逆コースで昼間の景色を楽しむのが正解かな?

福江までの客はゆっくり寝られるし、8:15着でそのまま仕事できて便利だろう。

宇久や小値賀は仮眠所で一休み必要で辛いだろうが、釣り客は嬉しいだろうな。

シャワー室・キッズルーム・リラックスルーム・女性専用コーナーなどが目新しい。

プロムナード


ドミトリーコーナー(女性専用あり)


通路階段


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸新幹線開業!

2015年03月14日 | 北アルプス
あまりの疲れと明日の島行きのパッキングで今日の箱根・神山は中止。

布団の中で携帯を弄ってたら、北陸新幹線の一番列車が出発したというのがあった。

それで糸魚川から大宮を調べたら、1時間に2本あるみたいだし、所要時間は何と2時間ちょっと。

これは素晴らしい!

長崎新幹線などは無駄も良いとこだが、あれだけ遠かった北陸がこんなに近くなるとは。

こりゃあ、今年の富山・金沢は空前絶後の観光客だろう。

山屋の俺達にも画期的な電車の登場だ。

開業したら便利になるし、山屋にとっても北アルプス北部がやり易くなるなあとは思ってた。

俺が今年予定している「薬師岳・黒部五郎岳」も、行きは夜行バスで変わらないが、帰りはこの電車を使う。

バスは折立14:00発・富山16:00着だから、富山で美味い物を食ってから乗り込める。

白馬方面は夏山だったら、蓮華温泉から糸魚川までのバス最終が16:05発17:40着だ。

去年まではこのバスでは当日帰宅は不可能だったが今年からは楽々だ。

蓮華温泉も客が増えてウハウハだろうが、今までみたいに楽には寝られなくなるな。

俺ならテントで寝て、あの鉱山道歩きする時に使う。

ひょっとしたら秋山もこの糸魚川までの最終バスが走るようになるかもだ。

俺だったら絶対そうするがなあ。

‘紅葉と温泉’、山屋と言わず温泉好きには最強だろう。

金沢からの一番列車に5,000人も集まったらしいや。
フィーバー待った無し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする