大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

九州への飛行機手配終了

2020年01月29日 | 島暮らし・街暮らし

今朝7時からの売出しだったのだが、

回線がパンクして5月14日の帰りだけしか取れなかった。

行きは諦めて10時過ぎにやったらスンナリ取れた。

10月24日までのチケットが手配できるから、

夏の大雪のも手配できるんだ。

しかしスカイマークは旭川に飛んで無いな。

ANAの旅作で手配してみる手だなと思ったが

調べたら高過ぎて手が出ない。

エアドゥのシニア割で行った方が安いな。

 

島での釣りは3週間だけだが仕方がない。

祖母は8・9・10の3日でやって11・12で

対馬の白岳と金田城跡を見てみよう。

大崩山はあの坊主尾根の梯子と固定ロープが

どうにも嫌らしい。

植木仕事で梯子の固定を徹底してる身としては

さすがにあのコースの梯子とロープには頼れない。

安全に不安があるから二枚ダキコースで下山だが

あまり魅力ないな。

それより何よりバランス感覚や腕力の

衰えが問題でリスクデカ過ぎ。

福岡の井原山のツツジがジャストだったら

見てみよう。

湯布院ユースホステルで寝て由布岳をやれば

九州の登りたい山も終わるな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のスケジュールほぼ決まり

2020年01月26日 | 島暮らし・街暮らし

今春は慢性副鼻腔炎の手術が3月3日に決まった。

全てこれに合わせなくてはならないから自動的に決まる。

 

術後の検診が退院1ヶ月後の4月13日。

これは外せないから島へはその後だ。

と言う事はだ、あのANAの「旅作」での予約はキャンセルだな。

早く4月以降のフライトスケジュールと価格が決まって欲しいんだが。ANAやJALは決まってるが肝心のスカイマークなどが未決。

もう直ぐ発表になるだろうが。

 

島での釣りは最速で4月13日出発になるな。

ミズイカとアラカブが釣れれば5月の連休に祖母へ、もし駄目なら連休後まで釣りだ。

イカは去年でもそんなに釣れなかったからあまり期待できない。

駄目だと必然的に平日の祖母だから前泊する事になる。

あのゲストハウスLAMPだが、珍しく食事付なのが嬉しい。

2食付で6200円ならまあまあどころか安いくらいだ。

祖母も大崩もちゃんと歩ける体力と脚力を作れるかどうかだが。

 

最大の懸念材料は足の親指の痛みだな。

去年の10月辺りから時々痛みが走ったが、

弟の手術で長崎に帰った時に左親指が痛み歩きも辛いほど。

堪らず医者に行ったが腱鞘炎みたいな物との事。

治療は期待できないという事なんだが、これが長時間の歩きで

どうなるかが問題。

最近は左だけじゃなくて右の方も痛むし困ったもんだ。

早く7−8時間の歩きをやってみないと駄目だが4月に入ってからだな。

親指の痛みがどうなるかでこれからの山歩きのスタイルが決まる。

もうちょい頑張って残した山に何とか行きたいんだがなあ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通院+お迎え+調理

2020年01月22日 | 島暮らし・街暮らし

今日は定例の甲状腺の通院と周のお迎えに加えて 

アラカブ(カサゴ)の煮付け作り。

 

先日島で釣り上げて送ってたアラカブが残ってたので

作って持参する事にした。

 

まあ娘が帰って急いで作る夕食の一品になるから少しは楽になるだろう。 

初めてX印の切れ目を入れてみたが不要だったな。

それほどの厚みは無いし皮が剥がれて見た目も悪い。

 

通院は8時過ぎに着いて採血が8:30だったが

9:45には医者との面談ができた。

早く行く一手だが皆良く早く来れるなあと思う。

何せ貰った番号が69という事は前に68人もいるんだから。

結果は先月より数値は良くなってたからそのまま100単位で継続。

医者は薬増量したいと言うが断固拒否。

痩せるのが目に見えてるからな。 

 

今日は寒さが厳しく空も冬の厳しさ全開の重たさ。

大山も久し振りに雪化粧だがアチコチ化粧落ちしてるな。

さすがに真っ白にはなかなかならない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棘が2ヶ月で出てきた!

2020年01月17日 | 職人修行

以前にもあったんだが今度で2回目。

 

もう何の木だったか忘れてしまったが、刺さった後は何も見えなかった。

しかし異物感はあるし押さえると痛いしで刺さってるなとは思った。

 

それを放置していたらやっと数日前に黒い物が見えるようになり、一昨日針を使って取り出した。

 

こんな感じになるとそろそろ

 

黒い小さなのが見えてきた

 

取り出したらしっかり棘の先っぽだ

 

今はすっかり治って痛みも無くなった

 

人間の自然治癒力には感心するが時間が掛かるのがちと困る。

刺さって見えなくなるのが厄介なんだよな。

針で探すのは痛くてとても勘弁だから、棘を刺さないように

するしかないんだが。

棘のある木の剪定には皮手袋を使うのが最善かな。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇佐八幡宮

2020年01月17日 | その他

10日博多への途中で行ったが思ったほどの規模ではなかった。

2日前に見た祐徳稲荷神社の本殿があまりにも凄かったからかも。

全国に4000以上もある八幡社の総本山にしては慎ましい感じかな。

 

宇佐駅前のバス停から乗ったが案外遠かったから帰りの徒歩はやめた。

トラックがバンバン走るし危険だから歩くのには不向き。

 

敷地自体は結構広い

 

参道脇の木が初めて見る木で何だろうと思ったらイチイガシだった。

社叢に多いとかで良く見たら大木があちこちにあった。

樹皮が剥がれ落ちるから分かり易い。

イチイガシの並木は滅多になさそう

 

蒸気機関車があって何かと思ったら昔走ってたんだと。

蒸気機関車オタクだったら泣いて喜ぶかもだな。

  

「2001人計画」というのが何か良く分からない 

 

 

 

神仏習合の先駆けとかだが他でも言ってる神社がありそう。

「六郷満山」の中心というのは分かるし、一昨年の「六郷満山開基1300年」の行には参加してみたかった。

 

手水舎近くのここから結構歩いて上宮へのロープウェイ乗り場だ

 

 

どう見てもニ之御殿が立派なんだが単純に建物のセンターだからか?

順路的にはここは上宮に参拝してからだったが先に見た。 

ここで参拝者が4回も手を叩くから変だなあと思ったら、ここでは

そうするしきたりなんだと。

後で考えたら神様と仏様の分で倍なんだな、違うか?

 

 

また元の参道に戻ったら社叢の説明板があった。

これであの並木がイチイガシと分かったんだ

起源が不詳というのは困るな 

三之御殿はうっかり撮り忘れた

 

神木はクスノキだったがビックリするほどでもない

 

ここから下宮への折り口にイチイガシの大木があった。

 

 

出口手前左手に神宮寺跡があったから寄ってみた。

その右側に養蚕神社・八坂神社があったがなかなか風情あった。

お婆さんが熱心に拝んでいて近づけなかったが願い事多過ぎだろう。

神様の格ではこちらの方が上だろう、天照大神と須佐之男命だぞ。  

参拝者がたった一人というのが凄い。  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祐徳稲荷神社

2020年01月15日 | その他

いやあ、テレビで見ていたが派手だった。

 

本殿が清水寺みたいな造りなので派手派手なのは当然だが。

 

結構な階段を上がるから老人には辛い。

 

奥の院まで上がったが200メートル以上歩くから歩く人は少なかった。

 

バスは肥前鹿島駅前にあるバスセンターから出るから便利だ。

ただし本数は少ないから人数が揃えばタクシーが良かろう。

4キロ程度歩いても良いなら肥前浜駅から徒歩だな。

 

船乗りだった親父が良く行ってたが、嬉野温泉や武雄温泉と絡めて

たんだろうな。

 

 

 

あの伏見稲荷みたいな長いトンネルではない。    

ここから奥の院への上り 

やっと上り着いた

天気が良ければ有明海と普賢岳が見える筈だ

 

ここから別の道で下る

途中で岩が祀られていた 

一枚岩を切通しているんだから凄い!  

 

これ位ハデハデな方が御利益ありそうではある。

神仏には殆ど関心ない俺には派手だなあとしか映らないが。

それでも仏像や建物には興味あるから歩いて見て廻ってる。

  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡城跡の規模に仰天!

2020年01月14日 | その他

 

むかーし歩いた記憶があった気がしていたが全くの勘違いだった。

岡城のバス停で降りて見上げた石垣で初めて来たのが分かった。

 

 

この石垣だけで規模の大きさが相当な気はした。

 

 

石塀が丸くなっているのが珍しかったが、軟らかい感じでなかなか良い。

段差があり過ぎて新しく木の階段を作っていた。

 

大手門跡

反対側にある古い大手門の跡

 

その古い大手門跡からの眺め

 

 

西の丸跡

 

 

西の丸跡から天守跡まで

 

 

本丸跡

瀧廉太郎の銅像最奥の山々は久住の山

 

 

 

見事な石組みだがあの穴太衆の仕事だ

 

   

姫路城や松本城などの現存の城と違った味わいがあるな。

 

夏草や兵どもが夢の跡

 

季節は真逆なんだがこの句がピッタリの雰囲気だ。

2018年にあのNHKの城番組で最強の城に選ばれた由だが、

この城を攻めてもとても攻め落とせそうにはないな。

駅からのバス便が朝の2便しかないが、幸いに11:25着の

大分9:25発の特急に乗れば11:41のバスに間に合う。

駅舎入口から出るから頗る便利だ。

 

帰りは歩いても30分かからないから大丈夫だ。

  

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回の3日間フリーパスの旅

2020年01月10日 | 島暮らし・街暮らし

今日の車窓からの由布岳のアップ

 

 

正式には長いが「ハロー!自由時間パス 北部九州版」。

全九州版もあり共に3日間JR九州が乗り放題。

俺は北部九州版をもっぱら利用している。

注意しないといけないのは博多小倉間の新幹線は利用できない事だ。

 

前にも書いたが男60女50以上でネットで会員になれば買えるフリーパスなんだが、この手の特典では群を抜くコスパの良さだ。

まず「JR九州Web会員」になり、次に「ハロー!自由時間クラブ会員」になる必要がある。

 

スマホを弄っている人間ならそんなには難しく無いから絶対入るべし。

俺はこの1年で3回も利用してもう常連さんだ。

 

実は3回とも「湯布院カントリーロードユースホステル」で寝た。

今回は連泊して岡城跡を見たし博多への移動日の今日は宇佐神宮を見物。

初日は祐徳稲荷神社にも行ったし結構楽しめたな。

一番良かったのは岡城跡だったが、神社2件と共に順次アップする予定。

 

参考までに旅程を書いておこう

 

初日 長崎から肥前鹿島(かもめ) 

   肥前鹿島から久留米(かもめ 各停) 

   久留米から熊本往復(九州新幹線)

   久留米から湯布院(ゆふいんの森)

2日目 湯布院から豊後竹田往復(各停)

3日目 湯布院から大分(各停)

    大分から宇佐 宇佐から博多(共にソニック)

 

初日の九州新幹線での熊本往復は当初予定の鳥栖での

食事を強風と雨で止めて久留米で食べて時間が余った為。

待合室よりもゆっくりできるしお遊びでやってみた。

Wi-Fiも使えたし座り心地も良いしでフリーパス様々。

この3日間の正規のチケット代金はトータルで27010円。

新幹線の遊び代6880円を除くと20130円。

フリーパス代金8350円なんだから11780円浮いた。

宿代は1泊2食5300円x2で10600円。

おまけに2日とも客は俺1人で最高だったが、この正月明けと

5月の連休明けと夏休み前が一番空いてる由。

この閑散期にボケーッとノンビリするのが最高だな。

 

団塊の世代夫婦には持ってこいのこのフリーパスで遊んで、韓国人客が消えてピンチの湯布院を元気にすべし。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大野教会が一番良かった

2020年01月07日 | 教会巡り/島歩き

 今日は西彼杵半島の外海地区の三教会を訪ねた。

 

北から順に大野・出津(しつ)・黒崎の3つだ。

 

今朝は曇りの予報が外れてバス待ちの途中から降り出した。

 

沈鬱な曇天の下で海岸線や沖の岩頭に砕ける波の白さが冷たい。

 

抜けるようなピーカンよりはこんな天気の方が教会巡りには相応しいと慰めた。

「沈黙」の舞台にはこんな重たい空の方が似合ってる。

 

雨と風ではさすがにあるき回れずにバスを利用したが、1時間毎にやって来たから助かった。

 

 

 

 

 

この地区の概観

 その内ここらを歩き回るつもり

 

 

大野教会

 

ド・ロ壁で有名だが正に手作りの教会感全開で一発で撃沈されてしまった。

何とも言えない良さがあるよなあ。 

ド・ロ壁の建物が会堂部で板壁部分は司祭用だが、敷地が狭くてこんなになった由。

僅かな空き地があったがシスター達の為の建物があったんだと。

 

 

 

  

 出津教会

 

内部も質素でステンドグラスでなく普通のガラスだったが、ステンドグラスはドイツからの輸入品で高価だった為。

信徒に負担を掛けさせたくなかっんだろう。

 

黒崎教会

 

レンガ造りで中の天井もリブ・ヴォールトで美しい。

三廊式でステンドグラスを使用。

祭壇後ろの壁上部左右にキリストと聖母子のステンドグラス。

上の後部からの写真上部にあるのが分かる。

 

こうしてみると五島の教会の立派さが際立つが、漁業による収入の差だろう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラカブ(カサゴ)大漁!

2020年01月05日 | 釣り・海遊び

晴れで風も無く釣り日よりだったので8時過ぎに出漁した。

 

第2投目でまあまあのアラカブで幸先良し。

その後も順調に釣れて二人で10匹オーバー。

10時過ぎたしそろそろ帰ろうと言う弟に、最後に俺が見つけた超近場のアラカブのポイントに寄る事にした。

それが大正解で10分ほどで6匹釣り上げて最高。

自宅へ送るのが一回で釣れるとはラッキーだった。

 

 真ん中のデカいのは午後出漁した弟の沖アラカブ。

 

 

戻ってチャンポン作って食べたが、トッピングが多過ぎて食べ切れない。

麺は食べて残ったのは明朝の味噌汁代わりにする。

 

ちょっと無理そうなボリューム

この量には佐世保の香蘭でも負けるだろう

 

麺はほぼ完食したがトッピングはギブアップ

 

 

 夕陽を逃したがまあまあの景色

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANAの旅作で大崩山・祖母山

2020年01月03日 | 山計画

春の祖母の予定を組んでみた。

 

飛行機代が高いから4月28日に大分に入り、5月11日に羽田に戻る。

 

シニア割を使っても16000前後はするから、旅作なら飛行機と宿で32500だから安くあがる。

今なら黄金週間でも安く取れるから帰省するなら利用すべし。

 

旅行開始日の3週間前までならキャンセル無料というのが嬉しい。

 

俺の場合は2週間も遊べるから山をどう選ぶか悩ましい。

 

バスが祖母は土日祝が便利だが、移動日に麓まで行くと平日の木金に下山。

祖母の9合目小屋で寝て下山するとバスに間に合わない。

 

それなら移動日に大崩の茶屋に入れば万事解決というのに気付いた。

バスを調べたらやっぱり平日のみだったが、何とバス代が500円と半額以下になってた!

 

幸いに飛行機が8:15と早くて9:55に大分空港。

別府や大分からのJRの延岡行きでバスに楽々間に合う。

 

こりゃあ大崩やらなきゃあだろう。

6年振りの大崩山だがじっくり考えよう。 

その前に体力を付けるのが先決だな。

 

大崩の後は待望の祖母山だが、3〜 6迄休みだし天気を見て登れば良い。

朝イチで移動すれば当日小屋に入れるし、翌日下山も最終バスが18時だから楽勝。

 

その後は湯布院ユースに寝て九重や由布岳で遊ぼう。

鉄輪温泉の地獄蒸しの宿もあるし。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする