不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

岸壁エギング・デビュー

2012年11月30日 | 釣り・海遊び
やっと本格に投げてみた。

叔母と叔父を病院に送ってから太古のターミナル先の岸壁に行きエギング開始。

車の横で投げられるから良いが、備蓄の連絡船や漁船がちょこちょこ通るから条件は悪そう。

陽が照らないから手が冷たくなるし、ズボンも厚めのが良い。

しかし、従兄弟のTから貰ったリールは滑らかで、俺達が使うのとは雲泥の差だ。俺達のが酷過ぎるのかも知れないが、滑らかで軽やかに回転する。

肝心の飛距離はなかなか伸びないなあ。コツが掴めてないからだろうが、数をこなせば少しはマシになるのか?

ダメだったら誰かに習う事にしよう。来年春のシーズンに向けて練習しとかないと拙い。

水温が高いからまぐれでヒットするかも。

朝飯の後で手袋やお茶など用意してノンビリやろう、時間はたらふくあるからなあ。

と書いてたらお袋発熱の電話だよ。釣りどころじゃなくなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教会イルミネーション 青方教会

2012年11月29日 | 教会巡り/島歩き
左手の赤いのが点滅



聖家族のイルミネーション


青方教会のイルミネーションを見に行ってみた。

教会のイルミネーションなんて、当然ながら生まれて初めてだったが、クリスマスの飾り付けなんだ。

派手で無くかつ品みたいな物も必要だろうから大変。

点滅する所があって、なかなか点灯した時を撮れないでちょっと苦労した。

空に満月と木星だろうか、上下並んでいたがデジカメや携帯ではとても無理。

菩提寺の傍にある美容院のイルミネーションが綺麗なので載せておく。有名らしく写真を撮りに来た親子連れがいた。


美容院のイルミネーション
なかなか綺麗・左から


これは右から

夜間は歩行者は殆どいないから、案外走り易いし対向車はライトで分かる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「自民しか拉致問題は解決できない」だと!

2012年11月29日 | 政治・経済・社会
よくもぬけぬけと言ってくれるじゃないか、安倍総裁さんよ。

たまたま見たニュースで、声を張り上げていて呆れてしまった。

これこそ鉄面皮そのものだろう。あの小泉から三代の自民党政権が続いたのに、何の進展もなかったじゃないか!おまけに最初はお前さんの政権だったんだぜ。

政治屋どもを見分けるのに一番良いのは、自分の失敗を反省・謝りもせずいけしゃあしゃあとしてるか否かだ。

そういう点で見てみれば、最近の首相経験者の中でマシなのは菅・福田・麻生・小泉で駄目の双璧が安倍と鳩山だ!
(首相辞任後の身の処しかた:念の為)

これほど厚顔無恥な人間は滅多にいまい。一人はやっと政界から消えるが、一人は元気いっぱいに走り廻ってる。

これからもこの自民党総裁さんの迷演説を期待しとこう。色々と楽しませてくれるだろうから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は不漁

2012年11月28日 | 釣り・海遊び
今朝はきれいに焼けた。滅多に朝焼けは見ないのに珍しい。

今日で11月最後の船釣りだったが、パッとしない釣果だった。

出だしで弟がアカハタを三匹揚げたが、一匹は放流400gと500gサイズは確保。

その後も弟は順調にアラカブを釣るが、俺はどうにか味噌汁サイズを五匹釣り上げただけで終了。

弟の方はアカハタ二匹・アラカブ七匹・ベラ一匹とまあまあ。

釣りはこんな物だったが、生まれて初めて蜃気楼を見た。

北の小値賀の島がちょっと浮き上がり、数が多く見えていた。

富山湾のが有名だが、条件さえ合えばどこでも出現するんだ。

それと今日はやけに鳥が飛んでいた。海鵜、トンビ、カモメと賑やかだった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船釣りでメールは×

2012年11月25日 | 釣り・海遊び
わざわざ上がったが成果ゼロ?



弟はアラカブ5匹だから二人で11匹だ


参った。一発で船酔いしてしまった。

女房からのメールに返信していたら気持ち悪くなってしまった。

今日は富士を見に一人で権現山に出かけた電車で、俺の山友のM氏に似た人が鶴巻温泉で降りたとのメール。

先月亡くなったKa氏の追悼登山で権現山とメールして酔っちまった。

今年4月の爆弾低気圧で気持ち悪くなって以来だが堪らんなあ。

釣りの方はアラカブ5匹・アカハタ500gクラス1匹釣っていたから早々に切り上げて帰った。

朝一番でうどん作りの手伝いを済ませて出かけたが、ポイント近くの大岩の上に釣り人が上がっていた。

結局、この釣り人は何も釣れなかったみたいだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカハタ雑考

2012年11月24日 | 釣り・海遊び
先日二人で三匹釣り上げたが、以前も違う漁場で従兄弟・弟・俺が釣っている。

二回に一回は釣れている感じだが、子供の頃にこの魚を見た記憶がない。

漁場は今と変わらないどころか、爺様が潜ってイシダイを突いていたのだから、底魚のアカハタを突かない筈がない。

どうも最近の海水温の上昇が原因なのではなかろうか。小笠原辺りには多い魚らしい。

一方でイサキの不漁やホッケの不漁などもあるのは、一時的な物ではなく魚種の交代なのかも知れない。

もしそうならば、このアカハタを大事に育てれば結構な小遣い稼ぎになるわけだ。

何せ昨日見たネットの記事では、水炊き一人前が6000円から8000円(店によろうが)もする超高級魚らしいから。

この魚はそんなには大きくならず、三キロ止まりらしく、俺の釣ったのは三年物だったみたいだ。

せめて一キロ未満は放流できれば良いがなかなかきついかな。せめて30センチ以下は放流したいものだが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣果まとめ

2012年11月22日 | 釣り・海遊び
字数制限で記事が短くて数が多くなってしまう。

パソコンなら一つで済むのに、この携帯では分割しなければならない。

さて、今日の釣果はと言えば、弟がアカハタ1アラカブ6、俺がアカハタ2(普通サイズも釣った)アラカブ3フエフキダイ1。

数は出なかったが、型が小さくて放したのが二人で五匹はあった。

弟のアラカブ一匹とアカハタ普通サイズ二匹は400g程度はあったから、総重量は4キロ近くあったろう。

とにかくあの大物の時はリールがなかなか巻けない位の重さだったが、こんな経験をすると凪いで風が無い日は必ず釣りになるなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大物が釣れた!

2012年11月22日 | 釣り・海遊び
今までで一番の大物


べた凪だ


備蓄が目の前


肉眼では小値賀もはっきり見えてる


数はないが


今日は昨日と同様のベタ凪ぎ。

こんな日に釣りに出ない手はないから朝飯を済ませて出発。

近場でイカをやってみたが駄目で備蓄基地近くへ移動。ここは初めてだったが弟が大型のアラカブを釣り上げ、俺はフエフキダイのまあまあのを釣り、フライにしてみる事にして確保。

弟はまた良型を釣り上げるのに、俺にはなかなかこなかったが、根掛かりかと思ったほど巻くのに苦労するアカハタが揚がった。しかし、取り込む寸前でバレて危うく海に戻すとこだった。アラカブみたいにガッチリ飲み込んでないから安心できない。

裁いた後計ったら、体長39cm重さ800gだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地形図も当てにならぬ

2012年11月22日 | 教会巡り/島歩き
当たり前だよなあ。世の中の変化は物凄い速さだから、地図のデータなどはすぐに置き去りにされてしまう。

大元の部分は変わらないが、人間に関わる物は変化が激しい。

特に人間の歩く道は高齢化と車の普及で廃道だらけだ。

取り分け酷いのが、集落と集落を結んでいた道だろう。

車で行けるようになったら用無しなのだから残る訳がない。

俺が見ている地図は「昭和48年改測・平成17年更新」となっているから七年前のデータだ。

色んな違いがあって当然で、俺達が遊ぶポピュラーな山の道も、遊ぶ人間がいなくなればあっという間に藪になってしまう。

教会関係でおかしいのは、測量時に在ったはずの「大水教会」と「小瀬良教会」が記載されていない事。

この二つよりも規模の小さな「大浦教会」が載っているんだから理屈に合わない。

まあ、参考程度にして、自分の目で確かめれば済むからどうって事ないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三角点探しは延期

2012年11月21日 | 教会巡り/島歩き
左の方に三角点がある


弟が二時半過ぎに鯛の浦との事で、今日は無理そうだったが行ってみた。

案の定、地図とは違っていて、山道など無くて民家で行きどまりだった。

ちょっと手前に立派なタブノキがあったし、名前が分からないがネムノキに似た大木もあった。


立派なタブノキ

岬だから人の手が余り入らずに残ったのかな?

結局登り口は大分手前に何とか上がれそうな場所があったから、後日やる事にしよう。

ここは備蓄基地に一番近いから目の前に見える。


目の前に見える備蓄基地

歩く途中に綺麗な八重のサザンカ?みたいなのがあった。


椿ではないと思うが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地形図を使って遊ぶ

2012年11月21日 | 教会巡り/島歩き
見てるとなかなか面白い。今までで一番眺めたというか、山行き前に眺めはしたがよく調べてはいなかったんだ。

殆どが一般ルートなんだから、道はしっかり付いているし、道標はあるからなあ。

その点、島の場合はそんな山は限られてるから殆どが藪山。

標高が低く、迷っても何とか降りられるというのが助かる。

見てると山越えの道が結構あるが今は殆ど廃道だろう。

昨日の番岳の帰りにチェックした立串から大水の道も藪というか、入り口も分からなくなっていた。

まずこの道が生きているか調べてみるか。車を使えば楽勝だし、入り口を見れば生死は即分かる。

それと三角点を拾って廻るのも面白そう。

今までは何の興味も無かったが、今回は自分でルートを探しながら辿り着くんだから面白いに決まってる。

比較的易しい所から始めよう。取り敢えず今日は隣りのにあるのに触ってこよう。

その次はうちの村の裏山のにしよう。

これで当分退屈しないぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルゲリータから番岳

2012年11月20日 | 教会巡り/島歩き

海面に光りの川



展望台からの降り口


調査陣


定番の矢堅目遠望


枯れ枝だらけ


マルゲリータから車道を歩き、右へ大きく曲がる所の階段を上がった。
本当はまだ先から左に斜上 するんだが。

ところが畑の石組みの間を登るが道に合流せず、
とにかく上に行けば良いからかまわず登る。
北東めがけて上がり、尾根に出て少しでベンチが出てきて道に合流。

後は道を辿り頂上へ。

飛び出したのは展望台手前だったが、
可愛いツリガネニンジンがあちこちに咲いていた。
降りようとしたら集団がやってきて何事かと思ったら、
福江でバトルした環境省の役人がいた。
自然歩道の整備の下調べだと。

花を踏んだ奴に「花を踏むな!」と怒鳴ったがアホな連中だ。

道は階段状だが枯れ枝が埋め尽くしていて、
非常に歩き辛い事この上ない。

あの山王山と同じだが、元々弱っていた枝を台風で
落としてしまったんだろうか。
案外こんな時を利用?して身奇麗にしているのかも。

あの大水教会への道が整備されたら一度歩きに来よう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大浦教会(元)は立っていた!

2012年11月20日 | 教会巡り/島歩き
屋根の十字架で元は教会と分かる






中を見ると廃屋その物


地形図だと道路より海側にあるようになっていて、それらしき建物は無く、もう片付けたと思った。

無駄足だったかと帰ろうとしたが、塩作りの人の姿が見えたから聞いてみた。
聖檀は丸尾教会へ移したとかで、信者もいなくなったらしい。どうも建物があるかどうかはっきりせず、もう片付けたんですねと尋ねるとまだあると。

案内してもらったら、降りてきた道の先の草道の突き当たり右手にあった。

さすがに酷い状態だが、草や木に囲まれているからでまるで「緑の館」。

しかし、建物はしっかりしてるから、まだ二三年はもつかもしれない。

まあ、廃屋その物だったが、見る事ができて良かった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち捨てられた教会

2012年11月19日 | 教会巡り/島歩き
今回は藪を漕ぐかも知れず、地形図を買ってきた。「立串」「有川」「奈良尾」の三枚。

今夜「番岳」を歩くつもりで「立串」を見ていたら、「青砂ヶ浦教会」の北に「大浦教会」というのがあり???。

どうも使われなくなり、朽ちるに任せられたらしい。いつ捨てられたかは不明だが、二年前に立ってたらしいからまだ間に合うかもしれない。

明日一番で確認しに行ってみよう。その後で番岳で遊び、マルゲリータで昼と風呂にしよう。

まだ倒壊していなければ良いのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サヨリは駄目かも

2012年11月19日 | 釣り・海遊び
タグボートの先に大曽教会



備蓄基地


昨日の矢堅目遠望。奥の島影は小値賀


下の叔母を病院へ送った帰りに、太古が接岸する先の岸壁で三人が釣っていたので行ってみた。

しかし、到着した時は二人だけで、一人は帰り支度していた。このオジンはアジ釣りで今日がここは初めて。聞いてみたが見なかったらしい。

もう一人はこませを投げていたからクロ釣りっぽい。聞くと去年はサヨリの当たり年だったらしい。それまでそんなに釣れてなかったとの事。

普通は10月から入ってくるのに、今年は全く見ないから駄目なんじゃないかと言っていた。

もっと寒くなって水温が下がれば期待できるかもしれないが、どうもこのまま駄目で終わりそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする