大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

コロナじわりと近寄る

2020年11月30日 | 島暮らし・街暮らし

仕事帰りの大山と奥に丹沢主稜線

 

 

コロナの影も無かったが、どうやらそうも行かなくなった。

仕事仲間のK君の小学生の孫のクラスで感染者が出たらしい。

 

K君ともマスク着用して話さなくては駄目だな。

ちゃんと対コロナ仕様の生活はしていたが、それ程切実感は無かったんだがいよいよだな。

当然ながら家族内感染なんだろうから、息子夫婦と孫娘と日常的に接触するから他人事ではない。

一昨日息子達に必ずマスク着用して来いと連絡したばかりなんだがタイミング良過ぎだな。

昨日はちゃんとマスクしていたから一応危機感は感じてるらしい。

 

対コロナの肝は高齢者の感染を防ぐ事なんだから、家族を含めて他人と接触しないようにすれば良いのだがそうも行かないからなあ。

高齢者が会食するなんて論外だが、電車やバスを使う時は極力吊り革・ドアなどに触れないようにしよう。

GO TOトラベルも60以上に限定すれば良かったろうに。  

GO TOイートなんてあまりに阿呆過ぎて話しにならない。

 

自分の身は自分で守らないと駄目なんだから、山仲間との山行・会食も当分お預けだな。

ワクチンと治療薬が完成した上で、本当に副作用も無く効果あるのか確認できるまでにはまだまだかかるだろう。

こんな状況なのにまだオリンピックができると思ってるのには呆れてしまう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除草仕事今年は楽だった

2020年11月27日 | 職人修行

いつもの公園の除草作業は草丈が低くて楽勝だった。

去年の3分の2程度の高さだったからやりやすかった。

 

3名が草刈り機担当で俺とチーフで掃除担当。

草刈りが終わる頃には掃除も終わってるんだから効率良い。

これが丈が高いと縄で結わえる時に折る手間が要るし時間がかかる。

 

時間に余裕があったから木に絡み付いてる蔦類を取る事にした。

 

 

最初はこの2本だけと思ってたんだが結局他の3本も取った

 

左の木の二股の上の濃い緑は蔦類の寄生植物のなんだから凄い 

鋸があれば切る手もあったが剪定鋏しか持参してなかったし、この緑が無くなると見通しが良くなり過ぎて困るかもだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期に雨中の仕事とはなあ

2020年11月25日 | 職人修行

今朝は8時からは雨も止む予報だったが、起きて見たら小雨が降っていた。

しかし中止の連絡も無いし幸い駐車スペースある家だったから車で行った。

何せ小振りのマンションが建てられる敷地なんだから凄い。

 

小雨というのがタチが悪いが、さすがに寒くて大失敗。

雨具なら冷えないだろうとダウンベスト無しだったが寒くて参った。

雨具なんて普通に冷えてしまうんだから、あのトムラウシの悲劇は必然だったんだと納得。

 

おまけに雨具・地下足袋や道具も泥だらけになってしまい、洗濯や道具の手入れが必要でウンザリ。

寒い中、ベランダで刃物の手入れしていたら太腿の内側が攣る始末で散々。

 

夏ならまだしも冬場の雨中での仕事は勘弁だな。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年のラグビーWCで楽しむ

2020年11月22日 | スポーツ他

せっかくの連休だが孫娘の子守もあるし、丹沢もまだヒルが徘徊してるだろうしでインドア。

夕方テレビ独占していた孫娘が父親(長男)と出かけたから、去年の日本対アイルランド戦をユーチューブで観戦。

去年の事なんか完璧に忘れ去っているからまるでライブ観戦状態。

裏で日本シリーズやってるが全く観る気も起きないが、ソフトバンクが勝つに決まってるし、野球その物が静止時間ばかりで退屈過ぎる。

 

今ハーフタイムになったが前半は9対12で負けてたんだ。

最後にもう少しでトライできそうなのをパントしてタッチに出たのに何で蹴ったんだと去年叫んだのを思いだした。

 

前半はトライ2本取られるし、ペナルティーゴール三本の9点だけと劣勢だったんだな。

後半開始早々絶好のトライチャンスにノッコンとかやってるがこれから逆転するんだ。

 

暇な時はラグビーの試合を観て楽しむのが良さげだな。

しかし、もう選手の名前を忘れてるんだから情けないが、そのお陰でライブ観戦状態なんだから笑うな。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鋸の傷3日でほぼ完治

2020年11月21日 | 職人修行

先日の鋸での自傷から丸3日がたったが痛みも消えてほぼ完治。

一週間はかかるかなと思ったが予想以上の回復力だったな。

消毒もせず負傷した時の出血を吸い取って傷テープを貼っただけだが素晴らしい。

昔は消毒して黄色い粉で乾かしてたし、大昔は赤チンを塗っただけだったな。

 

この程度の軽い切り傷などはこの傷テープだけで十分だな。

ライオンなども傷は舐めるだけで治すんだから、人間だって自分で治せる道理だよな。

 

切り傷くらいなら自力で治せるが、腱鞘炎だけは無理だから辛い。

頼みの太枝切り鋏のビスが無くなって新しいのを注文したらさっき届いた。

 

 

1日目 腫れが残ってる

 

2日目 傷が赤くてまだまだ

 

3日目 まだ赤みが残ってるが傷は消えた

 

 

剪定鋏で太めの枝を切るのが腱鞘炎の原因の一つなんだが、

極力この太枝切で切って手の負担を小さくしないとな。

柄が60から90センチに伸ばせるのが良いし、三千円ちょっとで懐にも優しい。

チーフのM先輩が使っていてなかなか良いとかで買ってみた。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鋸引きばかりで怪我のドツボ

2020年11月18日 | 職人修行

2年ぶりの庭なのに3人で4時までとはとても無理と思ったが、どうにか間に合わせたんだから凄い。

 

俺は基本高所作業だから、キンモクセイ・柿の木とサザンカ・モミジ。

そのキンモクセイが結構太い幹が4本程あって切るのに疲れ果てた。

挙げ句に左手の甲人差し指下を鋸で切ってしまった。

立ち枝を切り終えた時に左手を勢い余って傷つけたんだ。

鋸の動線上に左手を置いたというのが大ポカだよな。

これで2度目だが結構痛いんだよなこれが。

ギザギザの刃だしなあ、痛くない訳がないはなあ。

急いで傷テープを貼ったがこれが一番の治療法だ。

一週間も経てばちゃんと元に戻っているんだからなあ。

 

痛そうな傷だが

帰宅してテープ取ったら傷は早くも落ち着いたが腫れがあるし痛みがある

 

さて仕事はどうかと言えばキンモクセイに2時間もかかり、柿は徒長枝だらけでウンザリだし怪我までしてしまった。

サザンカとモミジは風通し良くするだけだったからそんなに苦労しなかった。

後片付けが大変であまりに枝葉の量が多過ぎて、何と明日の朝再度積み込む事になったんだから呆れた。 

木の数が多いんだから毎年剪定しないと駄目だよな。

 

キンモクセイ

後ろの家の庭木と被って見難いが低くサッパリしたな

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の関東の青空素晴らしい

2020年11月11日 | 島暮らし・街暮らし

今日は近場の山に紅葉見に行くつもりだったが、孫娘の子守が入り取り止め。

 

近場の公園をハシゴして滑り台行脚したが、久し振りに見たら成長著しくて驚いた。

前回はコロナでマスクしてる時だったが暑くなかったから5月辺りだな。

半年振りくらいだがビビって上に行けなかったジャングルジムもスイスイ上がる。

滑り台も後ろ向きやら腹這いやらで滑るし、歩いて登り降りするんだから腕や脚の筋力やバランス感覚もレベルアップしてる。

その公園での1枚だが青空が素晴らしいの一言だ。

 

奥の紅葉は樹形から欅だろうな

 

北アルプスを始めとする中央山地のお陰で関東や東海地方は冬場は晴天が続く。

47年前に転勤で福岡から立川へ引っ越したが、最初の冬の青空と春の新緑には心底感動したのを思い出す。

 

学生時代を過ごした福岡の冬は灰色の空が殆どだったし、新緑も照葉樹林が多かったから劇的な変化が無かった。

その点関東の場合は灰色や薄茶の山が、全山ライトグリーンからダークグリーンへと変わって行くのが感動物だった。

昔は紅葉の華やかさが好きだったんだが、最近は新緑の瑞々しさの方に惹かれるようになったが老いによるものかな?

この冬の青空や新緑それに桜吹雪も残り10回程なんだからしっかり楽しまないとだな。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西沢渓谷通行止めだよ!

2020年11月10日 | 中央線沿線

明日が休みになったから行って見ようと思って調べたらこれだよ!

 

来年の4月末まで工事で歩けないだと。

台風であちこち傷んだらしい。

 

調べないでノコノコ出かけないで良かったなあ。

 

昔の記録を見たら11月1日に歩いていて1週間早かったとあったから見頃だったかもだが残念。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク着用100 %はなあ

2020年11月05日 | 島暮らし・街暮らし
大体が電車でマスクしてないのは滅多にいないんだが、先日の三頭山の時はウッカリしてマスクを忘れたんだ。

さすがに土日はしてないのもいるだろうと思ったら、ガテン系のオジンがたった一人だけ。
こりゃあ拙いなあと思ったがマスクは無いし、念の為持ってたネックウォーマーをマスク代わりにした。
まあ、マスクの代用にはちと無理だがやらないよりマシだろう。

上野原駅でバスに乗り換えたが相変わらず皆マスクしていたし、結局帰りのバスも電車もNOマスクの人間はいなかったな。
俺はと言えばさすがに堪らず五日市駅のコンビニでマスクを買った。

こんな徹底しているのを見たら欧米の連中は心入れ替えてマスク着用する気になるかもだな。
日本人の徹底振りには本当に感心するんだがだ、ちょっと心配になるよな。
 
まったく喋りもせずくしゃみや咳もしないならマスク無しでも大丈夫なんだからなあ。
それでもこれだけ社会的風俗になったマスク着用を無視する度胸は無い。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井上尚弥のパンチが見えない

2020年11月03日 | スポーツ他
久し振りにスポーツネタ。

先日の井上vsマロニーの試合を観ての感想だ。
この試合をリアルタイムで観戦したくてわざわざWOWOWを入れたんだが、ボクシングの他にも面白い映画やコンサートも観られるしでなかなか良い。

さて試合はマロニーも7回まで倒れなかったから大健闘だったがやっぱりレベルが違ってたな。

試合開始から2ラウンド前半は前に出てたがその後は井上に押されて下がるだけ。
時折打ったら打ち返されるしウンザリだったろうな。
とにかく打ってもまともにヒットしないは、貰うパンチはブロックしても効くしで回を重ねるにつれて目が死んで行った。 
5回後のインタバルから立ち上がる時は殆ど涙目だったからなあ、相手が悪かった。

6回のダウンは左のショートフックだったが全く見えずに何故転んだんだ?と思ったくらいだ。
スローを見たらロドリゲスと同じに軽いパンチだがまともにヒットして後ろに跳ばされてた。

ダメージはそれ程では無かったが、用心してたのにパンチを貰った事でガックリだったろう。
多分このパンチでマロニーは勝ち目は無いと思ったろうから、次の回でKOされて終わってホッとしたかもだ。

12回まで打たれ続けるなんて地獄その物だろうが、去年のドネアは左フック一発で倒せる可能性があったからマシだったな。
その代わりに顔は腫れ上がり病院へ直行して検査する破目になったが。
井上と最後まで打ち合った残り二人は田口とカルモナだが、痛い目に遭ったがモンスターとフルラウンド闘った男として歴史には残るから報われるな。

さて7回の右ストレートだがこれも何が当たって倒れたか分からなかった。
倒れ方で立ち上がれないと即分かったがパンチが速すぎる。
倒れる時にマロニーの右足首がグニャリとなったが、大昔の大場がチャチャイの右ロングフックで倒れた時に右足首を捻挫したのを思い出した。


次戦はIBFの指名戦をやり、ドネアとウバーリの勝者と難敵のカシメロとやる予定らしい。
3戦とも勝ったらスーパーバンタムへ上がってバンタムと合わせて4団体統一して欲しい。

さすがにフェザーは体力的に無理な気がする。
腕の長さでハンデがあるからなあ、ちと厳しいと思う。
あのパッキャオは6階級制覇なんだからとんでもないよな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三頭山の黄葉が素晴らしかった

2020年11月01日 | 奥多摩

昨日行って来たが噂に違わず素晴らしかった。
教えてくれた山岳さんに感謝だな。

上野原からのバスに乗り鶴峠から歩いたが、最初の植林の歩きはウンザリだった。
奥多摩の山は南側はほぼ植林してるから仕方無いが、頂上近くまであるのは酷いよな。

この植林を過ぎてからは久し振りの見事な黄葉で大感激だったが、当初歩く予定だったドラム缶橋からの道へのトラバースは通行止めになっていてやれなかった。
枯れ木の束で遮ってたが丁度先行してた老夫婦によると台風で崩壊してる箇所があるらしい。
それでも途中まで歩こうと無視して入ったんだが殆ど色付いてないので直ぐに登って元の道に戻った。

元の道は奇麗な黄葉だしたまには素晴らしい紅葉も出てくるんだから堪えられない。
目の前の鷹ノ巣山なども紅葉してるがもう峠は越してるだろうな。 

この登り途中で10ヶ月の双子の赤ちゃんを背負った若夫婦に抜かれた。
下りで苦労していたが俺がスッテンコロリンで笑った。
枯れ葉が覆っているんだから滑るし分かり難いしで秋山は注意必要。





ここからやっと紅葉の中の歩きだ












数少ない紅葉だったがこれは見事








神楽入ノ峰





さて着いた頂上(西峰)はと言えば人だらけでビックリ。
しかし、人だらけの場所で食事したり休んだりするのが解らんなあ。
俺は少し歩いて避難小屋で食べたが日差しが弱くて薄ら寒く独占だった。
小屋は大分くたびれてるが奇麗に使われてるしまた泊まってみたい。

下山は大沢山を越えて石山の路からにしたが前も歩いてる筈なのだが記憶無いのだから情け無い。
人間の記憶というのも限りがあるんだから仕方が無いが、さすがに昔登った山の事を殆ど覚えて無いのはヤバい気がする。


こんな人だらけなんてサッサと退散だ


西峰からの姿はまあまあ


奥多摩の避難小屋はトイレ付きで使い易い


小屋前からの富士


大沢山を越えてここから降りて大滝へ


名前の通りに小さい岩の多い歩き難い道だったが紅葉はまあまあ。










さて目的の三頭大滝は周りの木々も色付いてたし姿も良いしで気に入った。
帰りのチップの道も足に優しいし、この滝だけを見に行くのも良いな。




大滝手前で出て来た可愛い小滝群

その後に見た大滝は予想以上に良かったんだが、橋のワイヤーが写り込んで邪魔だった。 




直線でなく少し曲がっているのが良い

 
チップの道


途中のモミジがもう直ぐ旬


後3日くらいは楽しめるだろうが次の土日には下の方しか駄目かもな。 
紅葉の旬は短いから楽しむのが難しいな。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする