大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

モミジの瘤作りの解消へ

2024年02月20日 | 職人修行

ここの河津桜も満開寸前

 

今日の暑さには呆れてしまった。

まるで4月半ばじゃないかと思うほどの暑さで帰宅して即シャワー。

温暖化で季節も春夏秋冬なんて無くなちまったとしか思えない。

春と秋が短くなったと思ってたのに今度は冬も時々しからしい寒さが無い。

大体が南岸低気圧(昔は台湾坊主と言ってたが)の発生が2月初旬は早過ぎる。

 

立ち枝だらけでモミジらしさが無さ過ぎる

バックの河津桜の奥の木と重なって見難いが立ち枝が無くなった

 

こっちは分かり易いがスッキリした

 

モミジの自然樹形なんて滅多に無いんだが、今回は何とかモミジらしい枝を増やしてみる事にした。

これがなかなかに難しいんたが、立ち枝だらけで横に伸びた枝が少な過ぎる。

まあ、3年がかりくらいの気持じゃないと駄目だな。

夏にどんな枝の形になってるか確認してみよう。

横枝が伸びてなおかつ立ち枝が少なければ成功なんだがなあ。

足場が悪いのと幹が小刻みに揺れるのが気持ち悪くて参った。

どうやら高所作業にビビるようになったみたいで、いよいよ平地専門が近くなったかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松田の河津桜はジャストだった

2024年02月17日 | 島暮らし・街暮らし

予想通りのタイミングだった。

早起きして7時前に新松田着の小田急に乗り、歩いてハーブ園を目指した。

桜まつり会場近くに大島桜が綻んでいるのがあり驚く。

まだ2月も半ば過ぎなのに咲いているなんて信じられないよな。

こりゃあソメイヨシノも下手すると3月初旬に咲き出すのが有るかもだ。

 

河津桜も川沿いに並んで咲いている景色が格別で、ここみたいな丘の斜面ではボリューム感が無い。

 

河津桜だけで帰るのも芸が無いから、下曽我の別所梅林近くの民家の大枝垂れを見て来た。

しかし、下曽我の梅のスケール感は半端無いな。

瑞雲寺の枝垂れはまだまだだったから代わりに見てみたがなかなか良い姿だった。

今まで見た枝垂れ梅の一番は下曽我から国府津へ歩いた途中で見た畑の際の一本だな。

来週にでも見に行ってみるかな。

 

 

今日の河津桜 完璧な曇り空なのに明るいピンク色だ

3日前の桜だが晴れてるのにくすんだ色だ

 

新松田駅前の西丹沢行きのバス停にやたら並んでいて驚いたが、帰りに見たらもっと長い列だったが何でだ?

檜洞丸の「青が岳山荘」にでも泊まりに行ってるのか?

 

 

桜まつりの会場には7時20分には着いたが直前に出てきたオオシマザクラ

 

会場にはスタッフが来てなくてフリーパスだったが入金箱でも置けば良かろうになあ。

帰りにやっとスタッフが来たが、8時前なので不要と言われた入場料300円を渡した。 

8時過ぎたら続々と来場者が登って来たが、早起きしてでかけた甲斐があったな。

奥は頭を雲に隠した明星ヶ岳

明日の日曜日が勤め人にはラストチャンスだな

 

別所梅林会場近くの民家の大枝垂れ

ピントがあってないが咲き具合いはジャストみたいだ。

ライトアップもやってるらしいから見る価値はありそう。

 

 

早咲きの十郎は旬を過ぎたが遅咲きは今からだから当分楽しめるだろう。

ここは古木の姿が良いのが多くて楽しめるのが良い。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下曽我の枝垂れ梅はまだ早かった

2024年02月14日 | 島暮らし・街暮らし

定期通院が終わって帰宅後出かけてみた。

JR松田駅ホームから見た河津桜も満開まだだった。

時間的に行けそうも無かったから日曜日にでも始発に乗って行ってみよう。

 

目当ては瑞雲寺の枝垂れ梅だったが、予想通りの咲き具合いだったがそれなりに良かった。

土日なんてとんでもない人出なんだから平日に限る。

朝イチで行けば空いてるから、土日ならこの一手だ。

 

ホームからの河津桜

まだ明るさが弱いから満開手前で今週末が見頃かな

 

瑞雲寺の梅

この柿の木も秋の実だらけの時に見に行こう

 

駅への途中の梅

姿が良い古木

 

ちゃんと若い枝を育ててる

 

富士山を少しだけ  

松田駅ホームから 

 

下曽我駅から松田駅の途中の車窓から

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予約はしたが支払いでテンヤワンヤ

2024年02月13日 | 島暮らし・街暮らし

満開の白梅と奥に大山

 

スカイマークの早割りプランで安いチケットをキープしたが、支払う段になってテンヤワンヤで何と3時間もかかってガックリ。

その原因がカード会社の認証制度なんだからなあ。

いつも使ってるカードで決済しようとしたらIDとパスワードを入れろだと。

いつも使うのと違って大元のやつでどうも判然としない。

これだなというのがあったから入れたが違うと拒否。

色々と試したが駄目でギブアップ。 

再登録の手配をしたが明日じゃないと向こうの処理が終わらないだと。

今日中に決済しないと自動キャンセルになってしまうから焦った。

それじゃあともう一枚のカードでやってみたら、作ってもないIDとパスワードを入れろだと。

結局は一番新しく作ったカードでやってみたら、これもカード会社で認証できないだと。

もう一度同じ事をやってみたが当然駄目。

頭を抱えてたらSMSで本当に本人(俺)が購入してるのかと問い合わせが来た。

即そうだと返信したらメールで念の為確認したが、本人と確認できたから支払いOKなので再度やってくれだと。

やれやれと間違えないように慎重に再度入力して無事に決済終了。

 

ほとほと疲れ果ててしまったが、よっぽどカード会社も痛い目に遭ってるらしい。

SIMその物を乗っ取るとんでもないフィッシングもあるらしいから恐ろしい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三陸旅行の眺めや列車・食事など

2024年02月12日 | 島暮らし・街暮らし

あの3・11からもう13年が経過した。

どれだけ復旧したか知りたかったから色々と撮ってみた。

港や河口に造られた堤防の多さと真新しい家などで被害のほどが偲ばれた。

それでも堤防の高さとか新しい家が昔の場所にあるのが心配になった。

 

三陸鉄道は久慈から宮古、宮古から釜石と乗り継いでJR釜石線で盛岡へ移動した。

宮古から盛岡の山田線に乗りたかったんだが1日4便では使えない。

 

宮古港の堤防など

まるで城壁だよな

 

これがスライドして津波を塞き止めるんだ

 

建物の下の方に津波の高さを残してるが意外と低い

宮古市街の被害が小さかったのは単純に津波の波が小さかったからなんだ

 

吉里吉里と大槌の間の「小槌川水門」

津波が来たら四つの水門が落ちて塞き止めるんだが素直に凄いと思う

 

集落の様子など

田老まで

リアス線のビューポイントの1つらしい

太陽光発電パネルの看板に田老の字が見える

 

釜石手前の集落

 

列車

三陸鉄道

 

JR釜石線の快速「ひなび」

残念ながらこれには乗れなかった

 

 

食事

宮古の「おかめ」の「ヒレカツ定食」 1320円(夕食)

 

宮古駅前の「蛇の目本店」の「ドンコの天婦羅定食」 1100円 (昼食)

ドンコとはエゾイソアイナメの事だが鍋が最高らしいので機会があれば是非食べてみたい。

 

盛岡駅近くの洋食屋「金宝堂」の「トンテキ」 1550円(夕食)

 

肘折温泉「ゑびす屋」の家庭料理

草津の「山口荘」と同じ家庭料理だが夕食の鮎の塩焼きには驚いた

 

ここは主人がジャズ愛好家とかでJBLのスピーカーで鳴らしていてビックリ。

入った途端にコルトレーンで驚いてしまった。

この宿の良いところは掃除が素晴らしかった事だが、帰りのバスで一緒になった神奈川住みのジジイ二人組の宿もそうだったらしい。

どうやら肘折温泉の宿の全てが掃除を徹底してるみたいだ。

ピアノのマッコイタイナーだよ、画像まで見れるんだから凝ってるよなあ

廊下はピカピカだし、こけしと消火器の頭もホコリ無しは立派

 

山菜の時期に月山から念仏ヶ原避難小屋に寝て肘折温泉まで歩く手もありだがなあ。

体力が問題だがここを歩けなかったら水晶岳など論外なんだから頑張って鍛えよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機代高くなって大変だ!

2024年02月11日 | 島暮らし・街暮らし

雪が残る大山と丹沢の稜線

 

2月8日なのに膨らんだモクレンの蕾だが、今月中に咲き出すどころか散ってしまいそう

 

 

マジで困ってしまうが致し方無いから、普通に早割りプランで動く事にする。

これまではシニア割で動いていたんだが、さすがにこれだけ高くなってはなあ。

俺が使うのは福岡へはスカイマーク、大分はソラシドエア、旭川はエア・ドゥの3社。

 

この春の九州行きでは行きはスカイマークで戻りはソラシドエア。

シニア割が値上がって(普通運賃の値上がりに連動してるんだが)あまりうま味が無くなった。

スカイマークが16800円(通常期)21900円(繁忙期)なんだが随分と高くなってしまった。

結局行きのスカイマークは今得で13880円と10680円。

帰りのソラシドエアはソラシドスペシャルで9770円と9570円。

当然ながら変更不可だしキャンセル料金が五千円ほどもするが致し方無い。

4回乗って44080円なら万々歳だが、これからは各社のタイムセールを見逃さないようにしないと大損する。

ネットができないと大損するから年寄りも頑張って使えるようにならないとだな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄土ヶ浜はさすがに見応えある

2024年02月04日 | 島暮らし・街暮らし

日時 1月28日

浄土ヶ浜へは行きは歩きで帰りはバス

午前中で終了して昼を食べて盛岡へ移動

宮古12:31~13:53釜石(三陸鉄道・リアス線)

釜石14:18~16:39盛岡(JR釜石線)

 

 

宿から歩いたが途中で、出て来た堤防の高さを計ったりしたから1時間半でビジターセンターだった。

普通に歩けば1時間15分前後かも。

 

ビジターセンターから砂浜まで

 

砂浜とその周辺

 

 

御台場展望台からの眺め

 

あの「みちのく潮風トレイル」を通しで歩く人にはこの展望台みたいな所は絶好のビバーグ地だよな。

しかし1000キロとはとんでもないよな、一日に40キロ歩いても25日かかるぞ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種差海岸なかなか良い

2024年02月03日 | 島暮らし・街暮らし

日程 1月27日

大宮〜八戸(新幹線・はやぶさ)

八戸〜種差海岸駅〜久慈(八戸線)

久慈〜宮古(三陸鉄道・リアス線)

 

新幹線「はやぶさ」はマジで混んでいたし、空いた席も直ぐに埋まってしまう程の大盛況。

年寄りの団体がいたが、恐らく俺と同じ「大人の休日倶楽部パス」の消化だろうな。

乗り継いだ八戸線もまあまあの込み具合いだった。

途中種差海岸駅で降りて「種差海岸」を歩いてみた。

予想よりも面白かったが普通の海岸では無く何と天然の広大な芝の広場だったんだ。

夏の散策では花も楽しめるみたいで、キャンプもできるし再度訪問する手もある。

 

手前北側の浜だがここも芝が広がってるみたいだ

 

種差海岸

 

右に八戸線の線路が見える

黒い塊はモグラが掘り出した泥だがデカ過ぎだ

 

途中で「コウモリ穴」とかあったから寄ってみた

ここから右斜め上に歩くと直ぐに出てきた

 

インフォメーションセンター隣の「海カフェたねなし」で食べた「サバ天蕎麦」880円だが結構美味かった

 

種差海岸駅はシンプルその物

 

みちのく潮風トレイル

八戸市から相馬市までの4県28市町村に跨る1000キロのロングトレイル。

こんな超長いロングコースを歩き通す酔狂なのはいないだろうと訊いたら、何とこれまでに100人以上が完歩してるらしい。

俺が寝た宮古のゲストハウスのスタッフが何と往復したとかで呆れた。

2か月かかったとかだが、通しで歩く気は無いが階上岳や碁石海岸・金華山などは歩いてみたい気もする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛岡「石割り桜」は臨終寸前?

2024年02月01日 | 島暮らし・街暮らし

いやあ、一目見てガックリ。

樹齢350年前後の老木という事もあるが若い枝や幹が少な過ぎる。

弘前城の桜はちゃんと若い枝や幹があったのにこれは残念過ぎる。

せめて出てる若い枝や幹を大事に育てないとどうしようもない。

枝先に花芽が無いのが多くて今年の花のボリュームは酷い事になりそう。

これから芽が出て来てくれたら万歳なんだが、あまり期待できないだろうな。

弘前城の桜を見るついでに確認してみよう。

何だか寂しい気持ちになっちまうな。

一本若い木を育ててるらしいが、この本体を世代交代させないと意味が無いだろう。

 

 

 

 

 

生き延びる為の貴重な幹と枝

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする