大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

家の庭にメタセコイア?

2017年11月30日 | 職人修行

この木はとんでもなく高くなる


幾ら何でもちょっと無理があるよなあ。

公園ならあちこちで見るがさすがに仕事では
昨日の家だけだ。

途中で切ってるので小さな枝が数本出てるが
大きくは出来ないし切るしかない。

一人暮らしのお婆さんに切った方が良いと言っても
うんとは言わない。
鳥達が来るので切り辛いんだと。
この木目当てに来る鳥はいない筈なんだが。

そう言えば最近の家は庭など無くカーポートと
コニファーみたいな小さな木くらいだ。

そんな中での木だらけの庭は貴重かなと思う。

キンモクセイとカエデの大木やザクロ、
他にサザンカやサツキ・カキなどの庭。
それにメタセコイア、カイヅカイブキとマサキの
生垣に下のヒマラヤスギなんだから木だらけ。

カエデには鳩が巣を作りに来るとかで
鳥避けの器具を枝に付けていた。
鳥が来るのは歓迎だが巣は嫌らしい。

こっちは仕事が忙しくて大変なんだが、
しかしさすがにメタセコイアだけは切らせよう。





枝を一本切ったらちょっとスッキリした。
三本並んでるが枝が多い上にトップが重過ぎる。
しかし切ってしまうと同じような重い頭だ。
どう考えても今の頭を落とす以外に手は無いが
形が悪くなるからなあ。
枝を整理するくらいでお茶を濁すかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒の手土産にビックリ

2017年11月27日 | 職人修行

ビールは時々貰うが酒は初めて





案外と簡単だった


作業中に奥さんが帰りに各自持ち帰ってくれと
置いて行った。

焼酎だろうと思っていたから
カミさんとばあ様がウハウハだ。

安達太良山の時に下車した二本松の
蔵元の酒で結構良さそう。

この現場は珍しくウバメガシの生垣で
結構デカイのが十本ほどあった。

朝やった現場はウメとモクレン二本、
それにキンモクセイ。

このキンモクセイが混んでいたが
幹を一本抜いて枝を透かしたらスッキリした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は一人親方

2017年11月24日 | 職人修行
先輩はいなくて一人で仕事だった。

昼から班長が合流する予定だったが、
俺一人で十分だったからその旨連絡してやった。

マキ・キンモクセイ・カエデの小さいの三本と
盆栽?の松二個とコニファーの小二本。

結局昼までに剪定は終わり、
片付けも30分で終えてしまい9時間の予定が
5時間で終了。

4年振りと言うのに酷く簡単だなあと
思ったら前回結構伐採したらしい。

ビフォーアフター

マキ




キンモクセイとカエデ





コニファー




マツ





松は適当に切ってみたがまあまあだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山でバリエーション歩き?

2017年11月24日 | 中央線沿線
来月の山仲間との山と酒だ。

忘年会を兼ねるから3時間以内で
飲み会の会場の高尾駅に近いのは
当然ながら高尾山だよなあ。

極力人が少ないとなると登山道を
外して歩くしかないな。
まともな登山道なんて銀座並みだろうし。

前回は稲荷山コースの途中から尾根を降りたが
今回はもっと短いしどこを歩くか結構悩むな。

世界一人が集まる山での静かな山歩き。

結構面白いがその内にこんな歩きをする
人間が増えて自然に道が出来てしまうな。

飲み会は久し振りに飲み屋でやりたいが、
日曜だし結局いつもの店に行くのかもだが。

今年は仲間とのこの会も数える程しかやれなかったな。

単独の山でさえ四回しか行けなかったんだから
当然と言えば当然か。

来年は月一回くらいはやりたいもんだ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャングルからグランドへ

2017年11月23日 | 職人修行


まるで薮漕ぎ状態


見違える変わりよう
夕方で赤っぽくなってる



昨日一昨日と公園の草刈りだった。

六月の枇杷の時期にもやったんだが
アッと言う間に草ボウボウになった。
まあ雨の時期では仕方が無いが今度は
少しは土が見えてるかな?

この作業は振動で腕がおかしくなるから
定期的に休まないと酷い目に遭う。

俺達は油が切れる度に補充するから
休みになってるんだが。
俺は下手なのでフルスロットルが多く
燃料の減りが大きい。
30分しか持たないから腕には良いが
それでも疲れて年二回で十分。

土のグランドにするには当然ながら
刃を斜めに入れて刈るんだ。

小石が跳んでくるのはこの時より
普通に水平にした時が多い気がする。

今回からゴーグルを付けてやったが
顔に結構当たったから正解。
今まで付けずにやったのが間違い。
簡易ハーネスで自己確保してるのに
ゴーグル無しは矛盾してる。
先輩達もやったが良いのになあ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の鹿島槍と赤岳

2017年11月18日 | 山その他

撮影は五竜からかな?


権現から撮った?


今年の山渓カレンダーの12月と11月。

山屋なら即分かるだろうが、鹿島槍と赤岳などの南八ヶ岳だ。

溜め息が出る位の美しさだが、こんな景色を見られる所まで
歩く体力気力共に無い。


山遊びを始めて三年後位に思い切ってやるべきだったな。
まあ冬山は端からやるつもりが無かったし、装備を買う金も無かった。

しかし雪の付いた山の神々しさはどうだ。
夏の花も良いが眺めるなら雪山だ。

大菩薩方面からの南アルプスと富士を見る位なら何とかなるな。


湯ノ沢峠の避難小屋で寝て楽しむ手だが
寝具が撤去されたし水場が使えないらしい。

現状どうなってるか不明だから水は
担いで行かないと駄目だな。

車で峠まで入れば楽勝なんだが
凍結すると転がせないしなあ。
色々と悩ましい。

行ってみたかった介山荘に寝て
朝夕の景色を楽しむのもありか。
カレーの晩メシが平凡だが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカメモチの生け垣

2017年11月17日 | 職人修行





今日はビフォーアフターにピッタリ。

撮る位置がほぼ同じで変化が劇的。

去年もやったんだが枝が混み過ぎて
透くのに結構時間をかけた。

それでも今回も結構透かしたんだから
どんだけ混んでたんだと呆れた。

それでも右下がまだ濃かったんだから
失敗だよなあ。

来年は全体を均等に透かそう。

枯れた楓を伐採したがやっぱり
30分程かかったんだから情けない。

左側にある花がまだのサザンカに
茶毒蛾の跡があったし透かしまくった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終始サクサクの落葉の道だった

2017年11月13日 | 中央線沿線
久し振りの山仲間との歩きは素晴らしい晴天かつ
最初から最後まで土を踏まずに落葉の道。

Y氏は意外に初めてのトレイルだったとかで
枯葉道歩きに大感激だった。

何時ものように民家の庭を抜けて鹿柵を入り
歩き出して直ぐに北岳と鳳凰三山が見えた。
携帯で撮ったのに保存終了前にオフにしたらしく
残っていなかった。










この山域は昔は結構歩かれてたんだが最近は人気が無いらしい。
その代わりに滝子山が大人気で昨日も20人程が笹子駅で降りた。

大鹿峠までは急登も無いし悪場も無いしでリハビリ歩きに持って来いだ。

峠直前の鉄塔の下で軽く食べてたら母親と小3位の娘が
大鹿山まで行くとかで通り過ぎた。

チャージ終えて峠へ降り出したがこれが大変だった。
階段が土でほぼ斜面状態で枯葉が乗ってて滑る滑る。
この下りが一番の難所だったな。

後は林道までフカフカの枯葉を皆でガサガサと
賑やかな音を立てながらノンビリと下った。

林道から長いコンクリートの道を笹一まで歩き
新酒祭りで珍しく酒を楽しんだ。


賑わう新酒祭り。
炭火焼の焼き鳥が美味かったなあ。

その後は高尾のサイゼリヤで打ち上げた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島巡りでもやってみよう

2017年11月10日 | 山その他

島で山歩きというコンセプト。
昨日見たNHKBSでの隠岐諸島の景色が素晴らしく、八丈島と佐渡島の二つもやってみよう。

小笠原は船でしか行けないのと運賃が片道2万チョイもするので諦める事にした。

今までに行った事がある島は

1.利尻島
2.礼文島
3.屋久島
4.沖縄本島
5.石垣島
6.竹富島
7.西表島
8.波照間島
9.壱岐
10.対馬

五島は省いているがほんの僅かしか行っていない。

トレッキング可能な島に限定すれば隠岐・八丈と佐渡で十分だろう。

特に隠岐は見所が多いから三泊位必要かもだな。
八丈と佐渡は二泊で十分みたいだが。

佐渡は花の時に行きたいから時期を調べる必要があるが、残り二つは3-4月の植木仕事が休みの時だな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大鹿峠から笹一酒造

2017年11月08日 | 山計画
今度の日曜日は久し振りの山と酒だ。

中央線沿線の山を物色してたら笹一が
新酒祭りをやっている。

それなら下山してホロ酔いになり、
その後にミニ宴会にする事にした。

甲斐大和から歩き出すが馬鹿な駅名だ。
元は「初鹿野」と言う風情のある駅名だったのに。
もう24年になるが本当に阿呆だと思う。

景徳院脇の道を右手に上がり民家の間を抜けて登山口。
それ程急でないから俺達ロートルには優しい道だ。
と言っても四時間は歩くから早目の電車に乗る必要がある

高尾に7時集合くらいでないと後がタイトになるな。
笹一に1時には着きたいからなあ。

紅葉はどうだろうか?
歩くどこかでまあまあの赤には出会えるだろうが、
今年も紅葉目当ての山には行けなかったな。

植木仕事で泊まりの山どころか 、日帰りの山にさえ
行けないから当然か。

それにしてもまだ3回しか山歩きしてないのは酷い。
因みに14年は43回で夏山は聖の縦走で秋は
中ノ岳をやってる。
植木仕事を始めた15年は32回とまだ頑張ってたが、
16年は16回で半減し今年だよ。

山の費用を作る為に始めたのにこれでは意味無い。
せめて毎月一回は3連休取れるように交渉しよう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメシャラの剪定

2017年11月01日 | 職人修行
久し振りにヒメシャラの剪定をした。

今日はM先輩が他の現場をこなしてから
こっちに合流だった。

挨拶と奥さんの希望を聞いたがとにかく
低くしてくれとの事で、剪定と言うより
ほぼ伐採という感じだった。

やったのはサルスベリ・オリーブ3本・
ヒイラギ・ヒメシャラ。
ヒメシャラは幹の線と木肌が見所の木だから
切る処が結構重要。

今回は横に伸びた枝から30cm程度上で切ったが、
ひょっとすると切り口から枝が出ないかもだ。
それでも形は良いから来年どうなってるか楽しみ。



とる位置と角度が違ってたから
そんなに低くなったとは感じないかも。

しかし右肘が痛むのが辛い。
どうしても太目の枝でも剪定鋏を
使うのが駄目なんだ。
いちいち太枝切り用のに換えるのが
面倒でそのままやっちまうんだ。
こまめに替えて使うようにしないとな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする