いつものように湯布院ユースホステルで連泊して遊ぶ。
ここに8−9と寝て10に博多へ回り、
翌々日のスカイマークで羽田だ。
この12日の10:10発の便が9890円と格安でこれに合わせての予定なんだ。
普通は020便のように二桁なんだが、この便は三桁で増便みたいだ。
10分後に定期の便があるから客が少ないのかな?
とにかく安いのにこした事はないから即予約して支払いも済ませた。
島からの移動初日は長崎に11:45着なので、西彼杵半島の出津教会・大野教会と黒崎教会を見に行く。
幸い歩ける距離に点在してるから4時間あれば大丈夫だろう。
ド・ロ神父の教会は是非とも見てみたかったがやっと時間が出来た。
8日は肥前鹿島駅で下車してバスで祐徳稲荷神社へ。
三大稲荷の一つでテレビ露出で全国的に有名になったがタイからの観光客も多い。
その後は鳥栖で途中下車してハンバーグ店で昼を摂って「ゆふいんの森5号」で移動。
翌日は大分から宇佐へ回り、宇佐八幡宮を見物して湯布院へ戻る。
1日使えるから移動に4時間かかるが時間はたっぷりある。
豊後竹田の岡城跡と長湯温泉も考えたが次回にでもやろう。
11日は太宰府から宝満山にでも登り、二日市温泉に浸かってノンビリしよう。
概略こんなもんだが、九州ネット切符のお陰で安く遊べるな。
九州新幹線も使えて、北九州3日間乗り放題の「ハロー!自由時間ネットパス」8350円は俺にドンピシャ。