このコロナ騒動でどうなるか分からないな。
このまま右肩上がりが続きそうだよな。
正体不明では対策のしようが無くて、既存の薬で使えるのを探すしか無いんだから。
こんなウィルス相手にがっぷり四つに組み合うなんて不可能。
潔く負けを認めて対策の手洗いなどをしながら、普通に暮らすしか無いのでないか?
都市封鎖を数日やっても無意味だし、極論すれば各自時給自作しか手は無いんだからなあ。
まあ、とりあえず俺は予定を立てるだけだ。
祖母山の場合は下山後のバスをどうするかで決まる。
土日祝は下山口の上畑を10:57と18:07の二本。
平日は7:07・9:27・13:17の三本。
9合目小屋から上畑は8時間以上かかるから18:07のに乗る一手。
5月の連休か8−9でやる事になるんだ。
アケボノツツジを見るには連休なんだが後の14日のフライト迄が長過ぎる。
前日に登山口近くの食事付のゲストハウスに泊まり、尾平越から半縦走する手もあるが体力次第。
来月の歩き次第だから頑張ってみよう。
上手く行けば尾平越から祖母への縦走ができるかも。