![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e3/22e2e2e5070e6059fce0eec6a895174d.jpg)
「ホールスパイスカレー」 八丁堀「ロダン」
正しくスパイスを喰うためのカレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/18/ff20c17c7b8b0f1942e23fcc428c06d2.jpg)
チキンも入っているが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/35/8e116e87ecd9c50ee52bb26bbf3c8a7a.jpg)
主役はあくまでもスパイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/41/87f445929a8e5b5f628707ca3474efbe.jpg)
まあ、妥当な値段かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fc/5560f1edbc33fd58ca5f3a24fb20fdae.jpg)
名物は芸術的な「ロースカツカレー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cb/eb7c0202220a2c630f46987e22ee6dd3.jpg)
乙なカレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/32/55bf3c544bd7f426c50389d96564b87d.jpg)
「ジンジャーライス」 築地「洋食 ながおか」
何度も言いますが、タマネギの火の通し加減が絶妙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e6/232c21e3f195f32e7ba4d8fa8d455ce9.jpg)
乙な洋食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0e/060ffdb85faba0b65ae300e5494df258.jpg)
食後の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ce/f4b90fac2b8740d033030bb2609db7b8.jpg)
隅田川沿い散策も乙です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/65/0cf502ba979da8d11bbca9ae42e3593b.jpg)
「カツライス」 京橋「都鳥」
高級焼き鳥店のチキンカツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6d/1c6d0f6bd78a98f403bc6a39dccec23f.jpg)
大きさはジャンボだけど厚さはほどほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8d/3788916232dc62c2b6a33577a220a428.jpg)
まあ、それでいいんだけど、ここの唐揚げは超ジャンボ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/01/215baa09817552fe0c72b2e60780558e.jpg)
乙なチキンカツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e9/74d60f5bc2b460a0df6ebf0d2d1c7a51.jpg)
焼き鳥も乙です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/53/acc47453bd552f582d3fde9c06e58a4b.jpg)
「デミカツ」 八丁堀「八丁堀食堂」
とにかく、ドカ飯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8d/d9a53dad4847e2352d5a32a110bf1a4b.jpg)
とにかく、ハワイ好きの家族経営。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9b/1e63c272bee2b66b3889ad1249da3392.jpg)
オカズも飯もすごいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d8/793c618f5c65eb0f3ceff3a1397c01b3.jpg)
乙なのか、最近長期閉店中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a6/827fcaeb31dd641ae25595c14037fa46.jpg)
「尾花沢牛ハンバーグ」 新富町「Nodo Rosso」
規定概念を覆すハンバーグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ed/46b18adfa195fb629209342f081b5252.jpg)
夜は内臓料理とイタリアンワインの店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2f/30820601d049efa6c5b3599d823883a6.jpg)
野菜もたっぷり出してくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d2/a3df31e48059a4c14f2af47704a95d9b.jpg)
あ~レアレアよぉ~
あ~肉汁よぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ff/bd9533b03318cbad4789e763a9e092bf.jpg)
んんまぁ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/35/3a603a41fde0532596a760e59457ede5.jpg)
乙な乙なハンバーグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a4/eb9705c4d6d915810a8539b453260f85.jpg)
「南部鶏のカレー」 京橋「京橋モルチェ」
価値あるカレーなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fc/c89e1c2301a5701e011b4b52a8bab058.jpg)
鶏もも肉が1本ゴロリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/51/ca190d947ad5d1cd5fdcf32d03c82050.jpg)
細かく刻んで煮込まれたほうれん草もポイントかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c4/393251b171f9e6f035b5911b2f240c52.jpg)
ルーポットがさらに別途付いていて、乙なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/76/2cd72fd6aaefce2659862dd45bf87753.jpg)
「豚バラ煮込み定食」 新川「天山」
とんかつ屋さんが豚の角煮を作るとこうなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1f/1060399fcddfa47f75f3a27a29d88f6f.jpg)
ご飯に乗っけてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c8/deefa17895f7d792d0edca4c271c5690.jpg)
乙な煮ものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bc/5af282fc5b2139f27ddf08dfd2c39ce0.jpg)
「カツカレー」 入船「萬金」
黄色い昭和な街中華カレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a4/b7d23391bba739401ab94be5d5cde2b1.jpg)
ベスト・オブ・カツカレーのカツは厚さが絶妙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ee/b9080cd74584edac436024d0688af8fa.jpg)
乙すぎて言葉も無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f9/dad588356afd6e14238feb9b30f0b2cf.jpg)
「カルボナーラ」 銀座「イタリー亭」
本格的な昔のイタリアンの昔ながらの濃厚カルボナーラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e2/e9f06aaffc4bc8fc6bf2d1d0e9bcc41e.jpg)
クラッシックな店内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ad/88c28409d44ee087894627b796af6a9e.jpg)
ドレッシングもオリジナリティ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f9/f87a449f5c469fe6b5943065efd4591c.jpg)
このオレが大盛りにしてしまって超後悔。
濃厚過ぎてノドを通りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a8/8e0dc2e80b163de9f9b187a446bf7e7d.jpg)
旨いけど、乙カレボ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/10/5f6f0bd173b1f144aad8726aa9cff72b.jpg)
「親子南蛮そば」 八丁堀「あさだ」
二日酔いのランチに優しい玉子とじ。
カレーすら辛い二日酔いの日はこれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a7/f9a16a8289f9f2078c3f041e39858215.jpg)
この茶そばが、効くのよねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ca/2021c61d6c310476162faf2471c8c5c2.jpg)
老舗のそば屋にしてこの値段。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3a/96c27d3fb9de37fd5b8a7714615f064b.jpg)
乙な創業126年!