![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/77/8bcfc97cee6423ce2aef23918a74a7a3.jpg)
「一徳」
そこにイワシがあるから。
なかなかの脂のノリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/36/f708fd6f6b5bd596a49df1c5c730eb91.jpg)
「ひら」
豚のテッポウ(直腸)とシロ(大腸)の間ぐらいの部位ですかね。
クニュクニュした触感と脂が魅力。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6c/0af1454a0b469e955e09c9a56c32d14f.jpg)
「れば」
はぁ~いぃ、焼き過ぎだぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f5/916007799cb1df321ba56219ede1b058.jpg)
「魚肉ソーセージ」
泣ける一品っす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/57/8651a536631653ab0be8721e6ae6637a.jpg)
「一徳特製ナポリタン」
こちらで炭水化物メニューと言えばこれ。
絶妙の炒め加減で絶品。
これに目玉焼きを乗っけたら最強です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/21/c7bf5eb3ba4a960104333aad30c4ff1a.jpg)
高校からの友人Kくんと来店。
高校のころは、ほとんど付き合いが無かったけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a0/9178dd73f47d32a50b2bd66691f59640.jpg)
一徳マスターも乱入。
仲良くさせていただいております。