こんにちは。8月ももうすぐ終わりですね。
突然の雨にびっくり!しますね。
食欲もあまりないけれど、毎日ヨーグルトとキーウイは食べてますね。
ヨーグルト+蜂蜜+キーウイ美味しいです♪
それと青汁豆乳が私のお気にいりです。
あと黒酢+蜂蜜+お水も美味しいですね。
今日は小麦胚芽をまぜたピザです。
具をたくさん乗せて夕食用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/98/fe54e9b8825b759dae57a755d0f4e0ef.jpg)
☆レシピ☆4枚分
強力粉 250グラム
薄力粉 230グラム
小麦胚芽 20グラム
ドライイースト 小さじ2
きび砂糖 大さじ1
塩 小さじ1
オリーブオイル 大さじ2
水 275cc
1. ボウルに全ての材料を入れて、木ベラで混ぜ、まとまってきたら台の上で
よくこねる。
2. 弾力がでてなめらかになったら丸めなおしてボウルに入れて温かいところで
約1時間、2倍くらいになるまで一次発酵。
この間に上にのせる具を準備します。
今回の具は ベーコン、ゆでたまご、照り焼きチキン、コーン、ピーマン
パイナップルを使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0d/19825ba1f89b7c9b53f2e37b8f498ab5.jpg)
3. 4分割にして丸めて、濡れぶきんをかけて20分ほど休ませる。
オーブンを250度で予熱する。
4. 生地をのばしてオリーブオイル小さじ1とピザソースをぬって
具を上におく。
ピザ用チーズをトッピングする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/da/b8917e44a822c5b2fa4d5109446aacea.jpg)
5. 250度のオーブンで8分ほど焼いて出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5d/b0e734da05a80c02bac668aad305d93f.jpg)
オーブンの焼き具合の関係で1枚ずつ焼いてます。
ピーマンを入れるとみためがキレイ♪
最近小麦胚芽を買ったので、よく使ってます。これって米ぬかと
おんなじなのかなー?
でも小麦胚芽で漬物はできないですよねー(笑)だから違うか。
米ぬかで少量ぬか漬けをつけてみました。
きゅうり1本分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fb/b6e1bb5855204df8c7e0e9ca4a0e0548.jpg)
すごく少量なのでやりやすいですよ。
炒り米ぬか100グラムに対して塩15グラム水140ccです。
あと昆布と唐辛子を入れて冷蔵庫にいれて毎日混ぜるだけ。
塩と水は一旦火にかけて沸騰させて冷ましてから米ぬかに混ぜます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/35/7cea220134e7c0db7c1fad25677ef166.jpg)
きゅうり1本を3つに切ってぬかにまぜこみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f3/e32ddd932bf41f2a6c34cef3db66cc82.jpg)
冷蔵庫で1日おけば出来上がりです。
簡単で美味しいです♪
米ぬかで洗顔も試してます。ちょっとスクラブ洗顔みたい(笑)
効果はまだよくわかりませんが、もうちょっと試してみます♪
子供達も大きくなって食べ盛りなので毎日のご飯も悩みますね。
いつまでも子供じゃないんですよねー。
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
人気ブログランキングへ
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
突然の雨にびっくり!しますね。
食欲もあまりないけれど、毎日ヨーグルトとキーウイは食べてますね。
ヨーグルト+蜂蜜+キーウイ美味しいです♪
それと青汁豆乳が私のお気にいりです。
あと黒酢+蜂蜜+お水も美味しいですね。
今日は小麦胚芽をまぜたピザです。
具をたくさん乗せて夕食用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/98/fe54e9b8825b759dae57a755d0f4e0ef.jpg)
☆レシピ☆4枚分
強力粉 250グラム
薄力粉 230グラム
小麦胚芽 20グラム
ドライイースト 小さじ2
きび砂糖 大さじ1
塩 小さじ1
オリーブオイル 大さじ2
水 275cc
1. ボウルに全ての材料を入れて、木ベラで混ぜ、まとまってきたら台の上で
よくこねる。
2. 弾力がでてなめらかになったら丸めなおしてボウルに入れて温かいところで
約1時間、2倍くらいになるまで一次発酵。
この間に上にのせる具を準備します。
今回の具は ベーコン、ゆでたまご、照り焼きチキン、コーン、ピーマン
パイナップルを使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0d/19825ba1f89b7c9b53f2e37b8f498ab5.jpg)
3. 4分割にして丸めて、濡れぶきんをかけて20分ほど休ませる。
オーブンを250度で予熱する。
4. 生地をのばしてオリーブオイル小さじ1とピザソースをぬって
具を上におく。
ピザ用チーズをトッピングする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/da/b8917e44a822c5b2fa4d5109446aacea.jpg)
5. 250度のオーブンで8分ほど焼いて出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5d/b0e734da05a80c02bac668aad305d93f.jpg)
オーブンの焼き具合の関係で1枚ずつ焼いてます。
ピーマンを入れるとみためがキレイ♪
最近小麦胚芽を買ったので、よく使ってます。これって米ぬかと
おんなじなのかなー?
でも小麦胚芽で漬物はできないですよねー(笑)だから違うか。
米ぬかで少量ぬか漬けをつけてみました。
きゅうり1本分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fb/b6e1bb5855204df8c7e0e9ca4a0e0548.jpg)
すごく少量なのでやりやすいですよ。
炒り米ぬか100グラムに対して塩15グラム水140ccです。
あと昆布と唐辛子を入れて冷蔵庫にいれて毎日混ぜるだけ。
塩と水は一旦火にかけて沸騰させて冷ましてから米ぬかに混ぜます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/35/7cea220134e7c0db7c1fad25677ef166.jpg)
きゅうり1本を3つに切ってぬかにまぜこみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f3/e32ddd932bf41f2a6c34cef3db66cc82.jpg)
冷蔵庫で1日おけば出来上がりです。
簡単で美味しいです♪
米ぬかで洗顔も試してます。ちょっとスクラブ洗顔みたい(笑)
効果はまだよくわかりませんが、もうちょっと試してみます♪
子供達も大きくなって食べ盛りなので毎日のご飯も悩みますね。
いつまでも子供じゃないんですよねー。
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_bear.gif)
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)