こんばんは。
大量にレモンを買ったのでいろんなものを作ってみました。
その1つがレモンカード。
レモンのバターみたいなものです。
今日のレシピ
レモン 2個
きび砂糖 大さじ5
無塩バター 50グラム
卵 1個
はちみつ 大さじ3
1. レモンを半分に切ってしぼり、ざるでこす。
2. たまごを割ってといて、ざるでこし、1のレモン汁と混ぜ合わせる。
3. 砂糖とバターを入れたら、まぜながら湯煎にかける。
4. 中火で湯煎にかけて、とろみがつくまで熱しなからまぜる。
5. とろみがついたら、はちみつを入れてよくまぜ、清潔なようきに入れてあら熱がとれたら、冷蔵庫で冷やす。
味見をしてみてすっばかったので、はちみつを加えました。お好みで甘さを調節して下さいね。
このレモンカードをプレーンヨーグルトにかけて食べたら、すごく美味しかったです。
このレモンカードを使ってスコーンやケーキが作れそうです。また作ってみたいです。
パンにぬっても美味しそう♪
他に塩レモンも作っていろいろな料理に使ってます。
レモンで疲れがとれるといいなー。
明日もがんばりましょう♪
おやすみなさい。
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
よかったら、くまさんをポチリとおねがいします。
人気ブログランキングへ
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
大量にレモンを買ったのでいろんなものを作ってみました。
その1つがレモンカード。
レモンのバターみたいなものです。
今日のレシピ
レモン 2個
きび砂糖 大さじ5
無塩バター 50グラム
卵 1個
はちみつ 大さじ3
1. レモンを半分に切ってしぼり、ざるでこす。
2. たまごを割ってといて、ざるでこし、1のレモン汁と混ぜ合わせる。
3. 砂糖とバターを入れたら、まぜながら湯煎にかける。
4. 中火で湯煎にかけて、とろみがつくまで熱しなからまぜる。
5. とろみがついたら、はちみつを入れてよくまぜ、清潔なようきに入れてあら熱がとれたら、冷蔵庫で冷やす。
味見をしてみてすっばかったので、はちみつを加えました。お好みで甘さを調節して下さいね。
このレモンカードをプレーンヨーグルトにかけて食べたら、すごく美味しかったです。
このレモンカードを使ってスコーンやケーキが作れそうです。また作ってみたいです。
パンにぬっても美味しそう♪
他に塩レモンも作っていろいろな料理に使ってます。
レモンで疲れがとれるといいなー。
明日もがんばりましょう♪
おやすみなさい。
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
よかったら、くまさんをポチリとおねがいします。
人気ブログランキングへ
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。