こんばんは。
そして永らくご無沙汰をしてすいません。
すっかり秋にになってもうすぐ冬ですね。
みなさんはお元気でしょうか。
今日作ったものをのせてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/eb/5430b90f7e610716db18d8aec1085af4.jpg)
抹茶のクレープです。
ホットケーキミックスで作りました。
抹茶のクレープ レシピ
ホットケーキミックス 100グラム
抹茶 大さじ1
たまご 1個
ヨーグルト 大さじ1
牛乳 200cc
1. ボウルにホットケーキミックスと抹茶をいれて泡だてきでよくまぜる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/89/dadfa8fe9bc16995345a544b452d8eab.jpg)
2. たまご、ヨーグルト、牛乳をいれて泡だてきでよくまぜる。
3. 熱したフライパンに油をうすくぬり、お玉で生地を流したらフライパンをまわして
生地をうすく広げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/08/b9d382a81a4fd80186e229b850e59545.jpg)
4. 中火で焼いてお皿にとる。
そのままでも美味しいですが
生クリームやあんこをはさんだり、のせたりして食べて下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/17/6c8d45127b2e1db2b8cddbc1703bdbcc.jpg)
そして寒くなったらポトフを作ろうと思いまして
あっさりと野菜だけのポトフを作りました。
材料は 玉ねぎ 1個
キャベツ4分の1
にんじん 1本
じゃがいも 4個
ドライパセリ 少々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ed/5780b596e972cde08bae8bc7a0ad927c.jpg)
圧力鍋に水200ccとこの野菜たちをいれるだけで簡単にできちゃうのは
うれしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/66/f2ca1881985e09e0838980d181d0e023.jpg)
お湯とコンソメと塩こしょう、砂糖ちょびっとでできあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b5/b0052c1f3f61b9254222bd5d9aec354e.jpg)
このスープとフランスパンがすごくあうそうです。(息子談)
クレープの写真、今回は息子のを採用しました(笑)
夏から全然作れなくなって、かなり長いこと更新できず、自分でも悲しくて。
まだあんまり作れないのですが、夏のままで止まっててはいけないと思い更新しました。
更新してなくてもたくさんのかたに見ていただいているのがうれしくて、ありがたくて。
ほんとにありがとうございます。
自分でも過去のレシピを見返して、また作りたいなって思っています。
見てくれてほんとにありがとう。
お仕事に勉強に家事に育児にいろんな事にがんばって下さいね。
私もがんばります。
またよかったら見にきて下さいね。
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
よかったら、くまさんをポチリとおねがいします。
人気ブログランキングへ
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
そして永らくご無沙汰をしてすいません。
すっかり秋にになってもうすぐ冬ですね。
みなさんはお元気でしょうか。
今日作ったものをのせてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/eb/5430b90f7e610716db18d8aec1085af4.jpg)
抹茶のクレープです。
ホットケーキミックスで作りました。
抹茶のクレープ レシピ
ホットケーキミックス 100グラム
抹茶 大さじ1
たまご 1個
ヨーグルト 大さじ1
牛乳 200cc
1. ボウルにホットケーキミックスと抹茶をいれて泡だてきでよくまぜる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/89/dadfa8fe9bc16995345a544b452d8eab.jpg)
2. たまご、ヨーグルト、牛乳をいれて泡だてきでよくまぜる。
3. 熱したフライパンに油をうすくぬり、お玉で生地を流したらフライパンをまわして
生地をうすく広げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/08/b9d382a81a4fd80186e229b850e59545.jpg)
4. 中火で焼いてお皿にとる。
そのままでも美味しいですが
生クリームやあんこをはさんだり、のせたりして食べて下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/17/6c8d45127b2e1db2b8cddbc1703bdbcc.jpg)
そして寒くなったらポトフを作ろうと思いまして
あっさりと野菜だけのポトフを作りました。
材料は 玉ねぎ 1個
キャベツ4分の1
にんじん 1本
じゃがいも 4個
ドライパセリ 少々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ed/5780b596e972cde08bae8bc7a0ad927c.jpg)
圧力鍋に水200ccとこの野菜たちをいれるだけで簡単にできちゃうのは
うれしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/66/f2ca1881985e09e0838980d181d0e023.jpg)
お湯とコンソメと塩こしょう、砂糖ちょびっとでできあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b5/b0052c1f3f61b9254222bd5d9aec354e.jpg)
このスープとフランスパンがすごくあうそうです。(息子談)
クレープの写真、今回は息子のを採用しました(笑)
夏から全然作れなくなって、かなり長いこと更新できず、自分でも悲しくて。
まだあんまり作れないのですが、夏のままで止まっててはいけないと思い更新しました。
更新してなくてもたくさんのかたに見ていただいているのがうれしくて、ありがたくて。
ほんとにありがとうございます。
自分でも過去のレシピを見返して、また作りたいなって思っています。
見てくれてほんとにありがとう。
お仕事に勉強に家事に育児にいろんな事にがんばって下さいね。
私もがんばります。
またよかったら見にきて下さいね。
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
よかったら、くまさんをポチリとおねがいします。
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_bear.gif)
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)