こんにちは。
今日はいいお天気です。
お元気ですか?
最近一口で食べれるパンにはまってましていろいろ作ってます。
今回はシンプルに黒糖入りのぷちパンです。
今日のレシピ
強力粉 220グラム
全粒粉 30グラム
ドライイースト 小さじ1
黒糖 大さじ3
黒糖を溶かす湯 大さじ1
塩 小さじ3分の2
オリーブオイル 大さじ1
牛乳 50cc
水 120cc
1. 黒糖はお湯で溶かしておく。
2. ホームベーカリーに全ての材料を入れて発酵までする。
3. 40分割にしてまるめる。
4. 天板にならべてオーブン40度で二次発酵する。
5. 表面にはけで牛乳(分量外)をぬり、すりごま(分量外)をちらして
オーブン200度で10分焼く。
シンプルだけど黒糖の風味がちょっとして美味しかったです。
気がつけばいっぱい食べてしまいました。
一口で食べられるので食べやすいです。
小さいので焼き時間も短いのがいいですね。
分割がちょっと手間な気がしますが、今回は重さも計らず、まず4分割
してからそれを2分割してさらに5分割にしたので多少は大小の違いはありますが(笑)
しばらくはこんなぷちパンばかり作っていました。
今の私のマイブームです。
そろそろ大きなパンも作りたくなってきました(笑)
シンプルなものっていいですよね。
美味しいおにぎりも食べたいなー(食欲の秋)
健康に気をつけて美味しいもの食べて元気にすごしましょー!
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
よかったら、くまさんをポチリとおねがいします。
人気ブログランキングへ
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
今日はいいお天気です。
お元気ですか?
最近一口で食べれるパンにはまってましていろいろ作ってます。
今回はシンプルに黒糖入りのぷちパンです。
今日のレシピ
強力粉 220グラム
全粒粉 30グラム
ドライイースト 小さじ1
黒糖 大さじ3
黒糖を溶かす湯 大さじ1
塩 小さじ3分の2
オリーブオイル 大さじ1
牛乳 50cc
水 120cc
1. 黒糖はお湯で溶かしておく。
2. ホームベーカリーに全ての材料を入れて発酵までする。
3. 40分割にしてまるめる。
4. 天板にならべてオーブン40度で二次発酵する。
5. 表面にはけで牛乳(分量外)をぬり、すりごま(分量外)をちらして
オーブン200度で10分焼く。
シンプルだけど黒糖の風味がちょっとして美味しかったです。
気がつけばいっぱい食べてしまいました。
一口で食べられるので食べやすいです。
小さいので焼き時間も短いのがいいですね。
分割がちょっと手間な気がしますが、今回は重さも計らず、まず4分割
してからそれを2分割してさらに5分割にしたので多少は大小の違いはありますが(笑)
しばらくはこんなぷちパンばかり作っていました。
今の私のマイブームです。
そろそろ大きなパンも作りたくなってきました(笑)
シンプルなものっていいですよね。
美味しいおにぎりも食べたいなー(食欲の秋)
健康に気をつけて美味しいもの食べて元気にすごしましょー!
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
よかったら、くまさんをポチリとおねがいします。
人気ブログランキングへ
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。