ほっとKOUBOU

美味しいパンや焼き菓子を食べたくて作っています。美味しくできたらレシピを書いています。

そのまま食べても美味しいミニタルト型。

2020-09-12 17:11:00 | お菓子
こんにちは。
いいお天気で気持ちがいいです。
ミニタルトを作りたくてクッキーの生地でカップケーキの型で焼いてみました。



今日のレシピ  ミニタルト型が約12個できます。

薄力粉       80g
全粒粉       20g
ベーキングパウダー 小さじ半分
塩         ひとつまみ
きび砂糖      30g
豆乳        30cc
こめ油       30cc

1.   ボウルに薄力粉と全粒粉、ベーキングパウダー、塩、きび砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜ合わせる。

2.   別の容器に豆乳とこめ油を入れて泡立て器でよく混ぜる。

3.   1のボウルに2を入れてヘラ(スケッパーがやりやすい)で切るように混ぜていく。




4.   まとまってきたら2〜3回おりたたんでラップに包んでめんぼうで5ミリくらいにのばす。



5.  カップケーキの型よりも少し大きいクッキーの型で生地をぬき、型においていく。
フォークで底の空気をぬいておく。



6.   オーブン190度で15分焼く。



このまま食べてもサクサクで美味しいですが、
せっかくカップ型にしたので、いろいろのせてミニタルトにしたら楽しいです。

りんごの甘煮(クックパッドの ほのほのカフェ参考に)のせたり、カスタードをのせたりしたらまた違った楽しみ方ができます。



次は何をのせようか考えると楽しいです。
ただの食いしん坊ですね笑笑

明日は雨だということで気分も下がりますが、
美味しい物を食べて、腹筋、腕立て、柔軟を頑張ります笑笑
腕立ては全く出来なかったんですが、継続は力と言うことで少しできるようになりました。

体に気をつけて下さいね



COOKPADにも ほのほのカフェ でまた違った簡単料理やお菓子やパンのレシピものせていますのでよろしければ見てみて下さいね。
 
いつもブログを見にきてくれてありがとうございます。
人気ブログランキングに参加していますので
よければポチッとおしていただけるとうれしいです。


レシピブログも見てくださいね。 ポチッと。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする