おはようございます。
平日にこんな朝からブログが書けるなんて!
春休みだからです(笑)
なので今日も書きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c4/32f54f1b39e085e81956f31ace45f181.jpg)
土台は懐かしのビスコ、とはいっても小麦胚芽入りのものでそのままでも美味しいです。
ビスコって小さい子どもが食べるものだと思ってたのは
私の偏見でした(笑)
今回はそのビスコをボトムに使わせてもらって
チーズケーキを焼きました。
久しぶりにニューヨークチーズケーキを焼こうと思って
たのが湯煎のお湯が少なすぎてベイクド?ぽくなりました。
美味しければいいのだ(笑)
今日のレシピ
クリームチーズ 200グラム
きび砂糖 90グラム
薄力粉 大さじ2
大豆粉 大さじ1
たまご 3個
ヨーグルト 100グラム
牛乳 100cc
レモン汁 大さじ1
ビスコ(小麦胚芽入り) 50グラム
1. ビスコをビニール袋に入れてめんぼうでくだく。
2. 18センチ丸型に型紙をしいて底に1をしきつめる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/35/1a003767e71f5892f0f215de3b9d943a.jpg)
3. クリームチーズをやわらかくしてボウルに入れて砂糖を入れてまぜる。
4. ふるった粉類を入れてよくまぜる。
5. たまごを2~3回にわけて入れてよくまぜる。
6. ヨーグルトを入れてよくまぜる。
7. 牛乳を入れてよくまぜる。
8. レモン汁を入れてよくまぜ、ざるでこす。
9. 2の上に生地を流し込み、オーブンに湯を張り
200℃のオーブン30分、160℃に下げて30分焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/24/c3ec1fabca9247dc1fb02e7f0f426f8e.jpg)
湯煎するとニューヨークチーズケーキになり、
湯煎しないとベイクドチーズケーキになります??(笑)
ということで今回は途中てお湯が蒸発してしまい、
ベイクドよりのチーズケーキになりました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/91/77be5650cce5025a2a2b7c49f84241da.jpg)
何回も言いますが、美味しければいいんです!
この春休みはコーヒーの勉強をしようとがんばってます。
好きなコーヒーが飲めるので楽しみにしてたのですが、
なかなか美味しく入れるのは難しい(笑)
でも今日は3回目にしてやっと美味しいと思いました。
ミディアムローストのコーヒーが美味しい♪
これも経験でしょうか…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9f/28cb590066a41b361dec46d4076ec84d.jpg)
挽きたてのコーヒー、自家製イチゴジャム、自家製チーズケーキってなんて幸せだろう♪
イチゴジャムも今回圧力鍋で作ってちょうどいい甘さと
とろみになって美味しくできました。
来週の今ごろはもう仕事で緊張してる頃か(泣)
まあ今は考えずに充電します。(笑)
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
よかったら、くまさんをポチリとおねがいします。
人気ブログランキングへ
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
平日にこんな朝からブログが書けるなんて!
春休みだからです(笑)
なので今日も書きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c4/32f54f1b39e085e81956f31ace45f181.jpg)
土台は懐かしのビスコ、とはいっても小麦胚芽入りのものでそのままでも美味しいです。
ビスコって小さい子どもが食べるものだと思ってたのは
私の偏見でした(笑)
今回はそのビスコをボトムに使わせてもらって
チーズケーキを焼きました。
久しぶりにニューヨークチーズケーキを焼こうと思って
たのが湯煎のお湯が少なすぎてベイクド?ぽくなりました。
美味しければいいのだ(笑)
今日のレシピ
クリームチーズ 200グラム
きび砂糖 90グラム
薄力粉 大さじ2
大豆粉 大さじ1
たまご 3個
ヨーグルト 100グラム
牛乳 100cc
レモン汁 大さじ1
ビスコ(小麦胚芽入り) 50グラム
1. ビスコをビニール袋に入れてめんぼうでくだく。
2. 18センチ丸型に型紙をしいて底に1をしきつめる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/35/1a003767e71f5892f0f215de3b9d943a.jpg)
3. クリームチーズをやわらかくしてボウルに入れて砂糖を入れてまぜる。
4. ふるった粉類を入れてよくまぜる。
5. たまごを2~3回にわけて入れてよくまぜる。
6. ヨーグルトを入れてよくまぜる。
7. 牛乳を入れてよくまぜる。
8. レモン汁を入れてよくまぜ、ざるでこす。
9. 2の上に生地を流し込み、オーブンに湯を張り
200℃のオーブン30分、160℃に下げて30分焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/24/c3ec1fabca9247dc1fb02e7f0f426f8e.jpg)
湯煎するとニューヨークチーズケーキになり、
湯煎しないとベイクドチーズケーキになります??(笑)
ということで今回は途中てお湯が蒸発してしまい、
ベイクドよりのチーズケーキになりました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/91/77be5650cce5025a2a2b7c49f84241da.jpg)
何回も言いますが、美味しければいいんです!
この春休みはコーヒーの勉強をしようとがんばってます。
好きなコーヒーが飲めるので楽しみにしてたのですが、
なかなか美味しく入れるのは難しい(笑)
でも今日は3回目にしてやっと美味しいと思いました。
ミディアムローストのコーヒーが美味しい♪
これも経験でしょうか…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9f/28cb590066a41b361dec46d4076ec84d.jpg)
挽きたてのコーヒー、自家製イチゴジャム、自家製チーズケーキってなんて幸せだろう♪
イチゴジャムも今回圧力鍋で作ってちょうどいい甘さと
とろみになって美味しくできました。
来週の今ごろはもう仕事で緊張してる頃か(泣)
まあ今は考えずに充電します。(笑)
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
よかったら、くまさんをポチリとおねがいします。
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_bear.gif)
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます