新年あけましておめでとうございます。
2014年が始まりましたね。
去年はいろんな事が変化して、気持ちが追いつかない感じで
なかなか大変でした。
でも今年もまたおじいちゃんと新年を迎えられた事はとてもうれしいです♪
お金も手間もかけてない今年のおせちとお雑煮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/af/f90fdb82360481d9bd10a4eabb98c2a5.jpg)
伊達巻のレシピです。
卵 4個
はんぺん 1枚90グラム
きび砂糖 大さじ2
蜂蜜 大さじ2
だし醤油 小さじ1
1. 全ての材料をフードプロセッサーにかける。
2. クッキングシートで20センチ×27センチの型を
作って生地を流し込む。
3. 170度のオーブンで30分焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/59/4dacf47f66070d8bdd45b676d82f7540.jpg)
4. 熱いうちに巻きすでまいて輪ゴムでとめて冷やす。
ちょっと水分がたらなかったので少しだし汁を入れたほうがいいかも
しれません。
柿ケーキレシピ
柿 小1個(細かく刻む)
無塩マーガリン 100グラム
きび砂糖 80グラム
蜂蜜 大さじ1
卵 2個
薄力粉 170グラム
全粒粉 10グラム
1. 無塩マーガリンをハンドミキサーにかけ、きび砂糖を2~3回に
わけて入れてよく混ぜる。
2. 蜂蜜を加えてさらによく混ぜる。
3. 溶き卵を少しずつ加えながらさらによく混ぜる。
4. 薄力粉と全粒粉をふるいながら3に加えてゴムべらで混ぜる。
5. 刻んだ柿を混ぜて、カップケーキ型12個にわけいれ、
170度のオーブンで30分焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/33/64ee55a452f511ae68814156b5bf9d70.jpg)
もう少し水分を加えるとケーキっぽくなりますが、今回はスコーンみたいに
なりました(笑)
今年はもうちょっとたくさんいろんなものを楽しんで作れたらいいなと
思います。
今年の目標は、自分がやりたいように、直感を信じてやれたらいいなと思います♪
それといろんな人とお友達になりたいです(笑)
よろしくお願いします!
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
人気ブログランキングへ
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
2014年が始まりましたね。
去年はいろんな事が変化して、気持ちが追いつかない感じで
なかなか大変でした。
でも今年もまたおじいちゃんと新年を迎えられた事はとてもうれしいです♪
お金も手間もかけてない今年のおせちとお雑煮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/af/f90fdb82360481d9bd10a4eabb98c2a5.jpg)
伊達巻のレシピです。
卵 4個
はんぺん 1枚90グラム
きび砂糖 大さじ2
蜂蜜 大さじ2
だし醤油 小さじ1
1. 全ての材料をフードプロセッサーにかける。
2. クッキングシートで20センチ×27センチの型を
作って生地を流し込む。
3. 170度のオーブンで30分焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/59/4dacf47f66070d8bdd45b676d82f7540.jpg)
4. 熱いうちに巻きすでまいて輪ゴムでとめて冷やす。
ちょっと水分がたらなかったので少しだし汁を入れたほうがいいかも
しれません。
柿ケーキレシピ
柿 小1個(細かく刻む)
無塩マーガリン 100グラム
きび砂糖 80グラム
蜂蜜 大さじ1
卵 2個
薄力粉 170グラム
全粒粉 10グラム
1. 無塩マーガリンをハンドミキサーにかけ、きび砂糖を2~3回に
わけて入れてよく混ぜる。
2. 蜂蜜を加えてさらによく混ぜる。
3. 溶き卵を少しずつ加えながらさらによく混ぜる。
4. 薄力粉と全粒粉をふるいながら3に加えてゴムべらで混ぜる。
5. 刻んだ柿を混ぜて、カップケーキ型12個にわけいれ、
170度のオーブンで30分焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/33/64ee55a452f511ae68814156b5bf9d70.jpg)
もう少し水分を加えるとケーキっぽくなりますが、今回はスコーンみたいに
なりました(笑)
今年はもうちょっとたくさんいろんなものを楽しんで作れたらいいなと
思います。
今年の目標は、自分がやりたいように、直感を信じてやれたらいいなと思います♪
それといろんな人とお友達になりたいです(笑)
よろしくお願いします!
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_bear.gif)
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます