![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b8/65ecde4174480588d7f973716228cc3c.jpg)
今年ももうすぐ終わりますね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c5/a9a9760f5c937288185c8343b423de2e.jpg?1609416549)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/49/f0e70abe57904100236e0905d61e26ba.jpg?1609417225)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5a/3aa0d01de7b948bcdba185f6ba6794fc.jpg?1609417381)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/06/eb7996164d68f7e462219a2883df24aa.jpg?1609418038)
お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
今年もおせちに入れるスイートポテトを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c5/a9a9760f5c937288185c8343b423de2e.jpg?1609416549)
今日のレシピ
さつまいも 150g
きび砂糖 40g
有塩バター 15g
豆乳 小さじ1
ヤクルト 小さじ2
栗甘露煮 2粒
1. さつまいもは皮をむいて1センチの輪切りにして水につける。
2. フライパンにさつまいもを入れて、水100cc入れて10分くらい加熱して、柔らかくする。
3. さつまいもをボウルに入れてつぶしながら
きび砂糖を入れてよきまぜあわせる。
4. 豆乳、ヤクルトを入れて泡立て器でグルグル混ぜ合わせて、ゴムべらでしぼり出し袋にいれる。
5. 直径3センチのアルミカップに絞り出してトースターで8分焼く。
刻んだ栗の甘露煮をのせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/49/f0e70abe57904100236e0905d61e26ba.jpg?1609417225)
今年はタルト風にするのに、下にひくクッキーを焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5a/3aa0d01de7b948bcdba185f6ba6794fc.jpg?1609417381)
クッキーのレシピ
薄力粉 90g
全粒粉 10g
ベーキングパウダー 小さじ半分
塩 ふたつまみ
きび砂糖 30g
ヤクルト 30cc
こめ油 30cc
1. ヤクルトとこめ油を合わせて乳化させる。
2. 薄力粉、全粒粉、ベーキングパウダー、塩
きび砂糖を泡立て器でグルグル混ぜ合わせる。
3. 2に1を入れてスケッパーで切るように混ぜ合わせ、4〜5回折りたたんでラップではさんでめんぼうで4ミリくらいにのばして直径4.5センチの型でぬく。
4. 直径4センチの6号のカップにぬいた生地を置いてフォークで穴をあける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/06/eb7996164d68f7e462219a2883df24aa.jpg?1609418038)
5. オーブン190度で13分焼く。
このカップの上にスイートポテトを乗せてみました。
クッキーもスイートポテトも別々に食べても美味しいので、いろいろな食べ方ができます。
来年もいろいろと思いついたものを作っていこうと思います。
来年もよろしくお願いしますね。
元気に過ごして下さいね。
COOKPADにも ほのほのカフェ でまた違った簡単料理やお菓子やパンのレシピものせていますのでよろしければ見てみて下さいね。
いつもブログを見にきてくれてありがとうございます。
人気ブログランキングに参加していますので
よければポチッとおしていただけるとうれしいです。
レシピブログも見てくださいね。 ポチッと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます