ゴールデンウィークが終わりましたね。
と思ったら娘が明日あさってと旅行です。
また用意(笑)朝も早くてお弁当。頑張ろう!
今日はゴールデンウィークの昼食として焼いたパンです。
娘の好きなハッシュドポテトにジャストサイズです(笑)
息子にはチビハンバーグを2個はさみました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/24/d04747acd8405790bf68b5f719c31fc7.jpg)
☆レシピ☆
強力粉 240グラム
米ぬか 10グラム
きび砂糖 大さじ2
卵 半分26グラム
ヨーグルト 165グラム
塩 小さじ1
無塩マーガリン 30グラム
ドライイースト 小さじ1
1. 全ての材料をホームベーカリーに入れて一次発酵までする。
2. ガスぬきをして、6分割にして丸めて10分休ませる。
3. だえん形に成形して40度のオーブンで20分二次発酵する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7a/3296dddbc15d52aeb2d9ea4bb713f6f2.jpg)
4. 真ん中に切り込みを入れて190度のオーブンで15分焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3d/cad17fe703295704e3323bc43606ea18.jpg)
娘は大好きなハッシュドポテトをはさんで♪
パンを冷ます時間も待ちきれなくて、切ったらパンがふにゃっと
なっちゃいました(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e8/c0bbf931c921200fe5817eb682f47c12.jpg)
ほんとは野菜も食べてほしいんですが、なんせ偏食で、
ヨーグルトや乳製品、納豆は好きなんですが、野菜、果物が
だめで、でもジュースならいけるんですよ。
なんでも食べて元気できれいになってほしいな。
息子用はがっつりダブルハンバーグをはさみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/33/8ec35886842c428fc155da18d06adfb2.jpg)
こちらは小さい時はアトピーと喘息があって、食べられないものが
たくさんあって大変でしたが、小学校高学年になったらかなり、
アレルギーが治ってきました。今ではそばとえび以外は食べれます。
いっぱ食べて強い体になってほしいなー。
私はウインナーをはさんでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fd/d0c76ee669eaf1978b7e7f74ec83c49e.jpg)
3種類のサンドができて満足です。
パンもやわらかくできました。
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
人気ブログランキングへ
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
と思ったら娘が明日あさってと旅行です。
また用意(笑)朝も早くてお弁当。頑張ろう!
今日はゴールデンウィークの昼食として焼いたパンです。
娘の好きなハッシュドポテトにジャストサイズです(笑)
息子にはチビハンバーグを2個はさみました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/24/d04747acd8405790bf68b5f719c31fc7.jpg)
☆レシピ☆
強力粉 240グラム
米ぬか 10グラム
きび砂糖 大さじ2
卵 半分26グラム
ヨーグルト 165グラム
塩 小さじ1
無塩マーガリン 30グラム
ドライイースト 小さじ1
1. 全ての材料をホームベーカリーに入れて一次発酵までする。
2. ガスぬきをして、6分割にして丸めて10分休ませる。
3. だえん形に成形して40度のオーブンで20分二次発酵する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7a/3296dddbc15d52aeb2d9ea4bb713f6f2.jpg)
4. 真ん中に切り込みを入れて190度のオーブンで15分焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3d/cad17fe703295704e3323bc43606ea18.jpg)
娘は大好きなハッシュドポテトをはさんで♪
パンを冷ます時間も待ちきれなくて、切ったらパンがふにゃっと
なっちゃいました(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e8/c0bbf931c921200fe5817eb682f47c12.jpg)
ほんとは野菜も食べてほしいんですが、なんせ偏食で、
ヨーグルトや乳製品、納豆は好きなんですが、野菜、果物が
だめで、でもジュースならいけるんですよ。
なんでも食べて元気できれいになってほしいな。
息子用はがっつりダブルハンバーグをはさみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/33/8ec35886842c428fc155da18d06adfb2.jpg)
こちらは小さい時はアトピーと喘息があって、食べられないものが
たくさんあって大変でしたが、小学校高学年になったらかなり、
アレルギーが治ってきました。今ではそばとえび以外は食べれます。
いっぱ食べて強い体になってほしいなー。
私はウインナーをはさんでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fd/d0c76ee669eaf1978b7e7f74ec83c49e.jpg)
3種類のサンドができて満足です。
パンもやわらかくできました。
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_bear.gif)
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます