秋田県大潟村の道の駅にはちょっと変わった風車発電機が設置されています。
マグナス風車というものです。県内の企業が開発したものです。
回転する円柱体を空気中や水中で移動させるとその周りに揚力差が発生するという「マグナス効果」を応用し、5本の円柱体の中心軸を回して発電する仕組みのようです。 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新コメント
- mary west/エプソン インクの名前がへん。
- macwin/外付けHDDの故障
- Unknown/「終戦記念日」があるのなら「開戦記念日」があってもよい。
- show_co/今度はAppleの偽メールが来た。
- 猫の誠/田舎の神社で不思議なものを発見した。
- Unknown/「日章旗」と「旭日旗」について
- 8ちゃん/エプソン インクの名前がへん。
- 猫の誠/エプソン インクの名前がへん。
- 猫の誠/『国防生産法』というものがあったんだ。
- 猫の誠/「日章旗」と「旭日旗」について