ヒマジンの独白録(美術、読書、写真、ときには錯覚)

田舎オジサンの書くブログです。様々な分野で目に付いた事柄を書いていこうと思っています。

抽象絵画と白黒写真はどこか似ている?

2019年04月06日 11時48分22秒 | 写真とカメラ
きょうは表記の事について考えてみました。白黒写真については今さら説明は要しませんね。カラー写真から色の情報を取り去った後の画像ですね。言葉を変えれば明暗だけを備えた写真です。カラー写真が発明されるまでは写真と言えば白黒だけしかありませんでした。カラー写真以前の白黒写真では「明度」のみに反応する感光剤がフィルムに塗布されていたのです。さて、ここで抽象絵画と呼ばれている絵画を見てみましょう。これは抽象 . . . 本文を読む
コメント

「018」は「令和」と読める?

2019年04月06日 07時26分10秒 | 建築と精神
私の住む秋田市の市外局番は「018」です。この文字は「れいは」すなわち「れいわ」と読み替えることが出来ます。「令和」は秋田では随分前から使っていたのです。 . . . 本文を読む
コメント