きょうは表記の事について考えてみました。白黒写真については今さら説明は要しませんね。カラー写真から色の情報を取り去った後の画像ですね。言葉を変えれば明暗だけを備えた写真です。カラー写真が発明されるまでは写真と言えば白黒だけしかありませんでした。カラー写真以前の白黒写真では「明度」のみに反応する感光剤がフィルムに塗布されていたのです。さて、ここで抽象絵画と呼ばれている絵画を見てみましょう。これは抽象 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新コメント
- mary west/エプソン インクの名前がへん。
- macwin/外付けHDDの故障
- Unknown/「終戦記念日」があるのなら「開戦記念日」があってもよい。
- show_co/今度はAppleの偽メールが来た。
- 猫の誠/田舎の神社で不思議なものを発見した。
- Unknown/「日章旗」と「旭日旗」について
- 8ちゃん/エプソン インクの名前がへん。
- 猫の誠/エプソン インクの名前がへん。
- 猫の誠/『国防生産法』というものがあったんだ。
- 猫の誠/「日章旗」と「旭日旗」について