先日はアマゾンを騙る偽メールが来ましたが、昨日はAppleを装った偽メールが届きました。文面は次のようになっていました。メールの後半に青色の文字の部分があります。「あなたの身元を確認する」この部分をクリックするとパスワードなどを聞き出すサイトに誘導させようとするのでしょうね。しかし、このメールの日本語は稚拙ですね。日本語として全くなっていません。これを見ても偽メールだとすぐに判断できます。「システ . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新コメント
- mary west/エプソン インクの名前がへん。
- macwin/外付けHDDの故障
- Unknown/「終戦記念日」があるのなら「開戦記念日」があってもよい。
- show_co/今度はAppleの偽メールが来た。
- 猫の誠/田舎の神社で不思議なものを発見した。
- Unknown/「日章旗」と「旭日旗」について
- 8ちゃん/エプソン インクの名前がへん。
- 猫の誠/エプソン インクの名前がへん。
- 猫の誠/『国防生産法』というものがあったんだ。
- 猫の誠/「日章旗」と「旭日旗」について