こばとの独り言

ひたすらに趣味を語るブログ。
【18禁の記事もある為、閲覧は自己責任でお願いします】

TVアニメ「化物語」 BD第6巻 つばさキャット (下)

2010年07月28日 18時10分29秒 | アニメ・漫画・ラノベ

延期しまくってようやく発売されました。「化物語」の最終巻です。

20100728

ラストのジャケットはしのぶですね。結局1度も喋らなかったけど(笑)

オープニングの絵が変わってたけど、あれ良いのか?本当に良いのか?明らかにあれは・・・アレだろう!?(『アレ』についてはここでは言えない)
これ本当にヤバイって・・・なまじ大事な部分だけが見事に隠れてるだけに(しかも若干のチラリズムがある)物凄いエロかった(笑)
「なでこスネイク」のあの伝説の「手○ラ」や「ス○水」よりエロかった!!(爆)

つばさキャットその4
「きんぎょ注意報」は懐かしかったな(笑)
もう出ないと思ってた撫子が出たね~なんかあの部屋着はなんかセスシーですた。あの格好でフィギュア化してほし(略)。そしてやっぱ可愛い~ぜひ妹にしたいです(*´Д`*)b ってか千石家の電話は黒電話だったのか(笑)
それにしても猫語って結構難しいよねぇ?な行は全て「にゃ」にしなきゃいけないし・・・堀江さんは大変だったのかなぁ。

つばさキャットその5
ブラック羽川の告白。まぁ何となく予想は出来たことだけど・・・。最後はしのぶが登場して一件落着。
忍野も去っちゃったけど、これってまだ続きがあるでしょう?傷物語とか偽物語とか。それもアニメで観たいねぇ。

んでまぁ・・・どっちかっていうとこっちのほうが楽しみだった、副音声のキャラクターコメンタリー!!(ぉぃ
つばさキャットその4は羽川と神原。意外といいコンビかもしれない(笑)。羽川の・・・というか堀江由衣の「にゃおん」と「ごろごろ」にちょっと萌えた(爆)
2人が「第4巻(なでこスネイク)だけを買った人が多い」って言ってたけど、やっぱそうなのか、BD第4巻の売り上げが驚異的だったらしいが、やっぱ4巻だけっていう話は本当だったのか!・・・まぁ気持ちは分かる(分かるのか)。私も「なでこスネイク」を観たいがために1巻から揃えたんだからな!!(爆)
ぁ、長崎市って自転車乗れない子供が多いの?そうなの?本当なの?(´ー`)

そして、つばさキャットその5はついに主人公の阿良々木が登場。でも、羽川のキャラが変わってるー((((゜Д゜;))))!?(笑)
嫉妬する羽川が可愛すぎる!!やっべぇ~撫子が1番好きだけど、今回のキャラコメの羽川だったらやっべぇ~・・・ってか、眼鏡さえなきゃ羽川は良いと思うんだけどねぇ~!なんだろう、何故か眼鏡があるだけで大きな減点材料になってしまう・・・。
オレも羽川を膝の上に乗せてぇぇ!!!(爆)
ぁ、羽川の名セリフ「何でもは知らないわよ。知っていることだけ」をちゃんと言ってくれましたね(笑)

とりあえず、キャラクターコメンタリーに関しては、堀江由衣さんお疲れ様でした!!って言いたいねぇ~。第3~4巻を除いた5時間にも渡るキャラクターコメンタリーのメインを務めたんだもんね~。大変だったろうなぁ(笑)
個人的には、撫子&羽川のキャラコメをもっと聞きたかったけど!!

これで「化物語」のアニメ版も終了ですなぁ~。原作にはまだ続きがあるので、それも是非アニメ化してほしい。今放送中の「刀語」のあとになるだろうけど。
とにかく、キャラコメが面白いのでオススメです(笑)

コメント