円佳の初恋が終わってしまう第5巻。
5巻のジャケットはクールな先輩・酒井陽菜です。胸はつむぎさんに負けないくらい大きいけどね、別に好きというわけではないです(嫌いではないが)w 胸が大きければ皆好きってわけじゃないよ!?w
中身はこんな感じ。
エンドカード、描き下ろし4コマ収録のブックレット、ラジオCDです。
エンドカードのメイド姿のつむぎさんが最高!!!!メイドな歩もいいけどね(爆) ってか、歩の場合は執事なんでは・・・w
5巻は第9話「スズメバチは昼行性」、第10話「指輪、流れて・・・」の2話収録。
第9話「スズメバチは昼行性」
冒頭のパフェを食う初ちゃん可愛かったですね~食べてるときが1番可愛いってのも初ちゃんらしいw 陽菜は不気味だったけどwww
父親と進路のことで喧嘩しそのまま家出した陽菜。事情を聞いた一馬はよろづよで匿うことに。いきなり陽菜の全裸公開でしたがw
千歌に見つかり、よろづよに泊まる条件として旅館の手伝いをすることに。残念ながら今回つむぎさんお休みです(´Д`;)ヾ
そして今度は陽菜の父親が連れ戻しにくる。しかし話の聞かない頑固父親ですね。こんな父親だと私も反発しそう。まぁ・・・娘を持つ父親ってのはあんな感じなんですかね~。・・・妻にはめっちゃ弱いけどwww
陽菜の進路を賭けて一馬と陽菜の父親が綱引きで勝負することに。フンドシ姿の歩が可愛かったwww 勝負は一応は一馬の勝ちでしたが・・・。ところでこれだけの行事で初ちゃんたちは来なかったんだろうか?田舎ならすぐ広まりそうな気はするんですけど。初ちゃんの母親は来てたのにねw
第10話「指輪、流れて・・・」
陽菜を賭けて一馬と陽菜の父親が綱引きをしたことを知った円佳。まぁ意味は違うんですけどねw こうやって曲解して噂が広まっていくんですねwww ところで、円佳の母親も結構可愛らしいですよね~。つか、基本ヒロインの母親って若いよなw
夏休みの宿題をやるために再びよろづよに集結した一馬たち。しかし、陽菜と結婚するという噂で勘違いしたこよりがきて大騒ぎ。誤解は解けたものの、そこで円佳片想い説が浮上w
円佳のことで大吾とかさねが2人の恋のキューピッドをやろうと言い出すも日向と初は参加せず。さすがの初ちゃんもパフェより友情を選びましたねw 日向は完全にフラグ立ってるけど、初ちゃんはこの時点ではまだ自分の本当の気持ちに気付いてないみたいですね。
大吾たちの策略で遊園地デートをすることになった一馬と円佳。円佳の服も可愛いけど・・・こよりのツインテールってここで見られたんだな!?初めて知ったw TV放送版ではスルーしてたわwww やっぱ可愛いですよね、こよりツインテール(*´Д`*)
今度は円佳とハイキング。円佳にこよりの服はさすがに無理だろうwww まぁ理由があってのことですけどね。あのシャツはちきれそうですwww でもイイ!!特に胸元が(ry
2人の思い出の地でようやく円佳のことを思い出した一馬。原作では一馬があそこまで円佳を連れ出したことになってたけど、アニメ版では円佳はそこで遊んでたってことになってるんですね。
さて、円佳が振られた後は日向の番です。アニメ版ではドロドロの三角関係にまで発展しませんけどねw
第9話キャラクターコメンタリー
今回のコメンタリーは藤堂三姉妹!・・・そういや、今巻の本編はつむぎのセリフというか出番そのものが一切なかったなぁ・・・だからキャラコメで声だけでも聞けて嬉しいですw
しかし・・・この三姉妹は全然見た目も性格も似てないよなぁ・・・。つむぎさんは落ち着きすぎ、こよりは能天気、かさねは噂好き・・・長女は巨乳だけど妹2人は貧乳だし・・・本当に血が繋がってるんだろうかw
おやつを食べたことを知ったときのつむぎさん怖い、怖すぎる((((゜Д゜;)))) 「ちょ~っと向こうでお話しましょうか」が怖すぎる!!!!!!さすがのかさねも何も言えなかったwwwwwww 戻ってきたこよりが片言になってるのは・・・一体何があったんだ・・・知りたいけど・・・世の中知らない方がいいこもあるよね!w
なんだろう・・・つむぎがやたら下ネタに走ってるっていうか・・・腹黒い話の振り方してるような・・・かさねピンチwwww 意外とイジメっ子だなw やっぱ最凶だよなw 普段は癒し系お姉さんなのにw
歩フンドシ抱き枕ほしいのか、かさねw つむぎさんもなんか暴走気味だし・・・なんだかこよりが1番まともに思えてきたw つか、つむぎさんの扱うネタがマニアックすぎ&古過ぎなので分からないネタが多かったなw
第10話キャラクターコメンタリー
眠ってしまったこよりに見様見真似の眠気覚ましの秘孔ってwww つむぎさんまた暴走しとるがなwww
こよりがメインになった話のことで、かさねがうろたえていたのは・・・・・・・やっぱつむぎさんのことか?つむぎさんのことなのか?何気にメインの回が1度もなかったつむぎさんのことなのか!?www 確かにサービスショットは割とあったけど、メインはなかったねw ヒロインの1人なのにw
こよりの「長いものには巻かれろ、強い者には従え」は納得w 確かに、つむぎさんには逆らわないほうがいいね、だって怖いものw こよりを見てるとそう思うよ、うんw しかも今回のつむぎさん黒いし・・・ものすごく黒いよwww
なんだ・・・なんなんだ・・・とことんこよりを○○扱いするつむぎさん・・・一体何があった!?w まぁ新鮮で面白いけど、絶対に本編では見たくないなw 「怒らせると怖い」ってだけでいいよw
ぁぁ・・・最後に「ヒロインなのにつむぎの当番回がない」ことをこよりがぶっちゃけちゃった!!!!せっかくかさねが隠してたのに・・・気付いちゃったんだね・・・。つむぎさん最高に怖かった((((゜Д゜;))))ガクガクブルブル こよりのその後がなかったけど・・・どうなったんだ・・・w つむぎさんは決して怒らせてはいけないよ(´Д`;)ヾ
描き下ろし4コマ
1つ目は一馬と円佳の遊園地デートを尾行した自称キューピッドの皆さん(大吾、こより、かさね)の話。一馬が誰を選ぶのかという話で「意外とかさねちゃんだったりして」という大吾の言葉に慌てふためくかさねちゃんが可愛かったですw かさねちゃんって普段はませてるけど、意外とウブですよねw そこが可愛いけどw
2つ目は千歌さんがよろづよを盛り上げるために色々考える話。何気に映ってたつむぎさんのハロウィンが良かったーーー!!ぃゃ、千歌さんのウサ耳も良かったけどんw 千歌シナリオとかあったらちょっとやってみたいよなぁw 胸も大(ry
今回は以上!
原作のオープニングテーマのCDが欲しいんですが、なかなか公式通販で再販されないんですよね・・・。一般販売しないのかなぁ。
先月のドリームパーティでは販売されたらしいけど、その日はちょうど菊花賞と重なってて行けなかったんだよなぁ・・・優先順位では三冠達成の方が上だったんでね・・・。CDは再販されるかもしれないけど三冠馬誕生は次いつ見られるか分からないからな!
それはともかく、公式通販で再販されたら、ついでに初ちゃんの抱き枕カバー&ピロートークCDも買おうと思ってるんですよねw ピロートークCDって何気にエロいし、ヘッドホンで聴くと凄いんですw
・・・今のところカバーしか買ってないけど抱き枕本体も買っちゃうか(爆)