秋アニメは一通り観ました。
その中で期待してた「リトルバスターズ!」と「ひだまりスケッチ×ハニカム」は原作にほぼ忠実で安心しましたが、第2期以降の続編モノではない新規タイトルの中では「武装神姫」、「ガールズ&パンツァー」、「中二病でも恋がしたい!」、「さくら荘のペットな彼女」を除くと不作かなぁ。特に超能力バトル系はイマイチなものばかりでした。ぁ、ジョジョは良いけどw まぁこれから面白くなるのかな・・・。
そんなわけで・・・秋アニメがぼちぼちスタートしたところで、夏アニメを振り返ってみます!
先ずは面白かった作品!
20位~11位はこんな感じ。
20位:FAIRY TAIL
19位:エウレカセブンAO
18位:貧乏神が!
17位:境界線上のホライゾンII
16位:もやしもん リターンズ
15位:黒子のバスケ
14位:HUNTER×HUNTER
13位:ゆるゆり♪♪
12位:恋と選挙とチョコレート
11位:織田信奈の野望
まぁ適当に並べてるだけですが(爆)
この中ではやはり「織田信奈の野望」ですかね。戦国武将の女人化はいくつも見てきましたが、これはその中でも特に面白い作品だと思います。1番面白かった「真・恋姫無双」(コレのアニメ版は微妙だがw)の次くらいかも。
恋チョコは急ぎ過ぎた感がありましたねぇ。最後はドタバタしすぎてて残念でした。美冬&皐月&未散シナリオはともかく衣更シナリオに関してはほとんど無視だったよ?w それと原作では名前だけの存在で未登場だった大沢は余計だったんじゃないか?w
10位~4位はこんな感じ。
10位:アクセル・ワールド
9位:ココロコネクト
8位:人類は衰退しました
7位:SKET DANCE
6位:トータル・イクリプス
5位:じょしらく
4位:TARI TARI
ここらからはある程度比較して並べてありますかねw
この中だと「じょしらく」が面白かったんですが、面白い回と詰まらない回の差が激しかったのがちょっとw 第1話が1番面白かったなぁ・・・w 「返せ!」は最高でしたw
あとは原作の本編をプレイした「トータル・イクリプス」。ロボットアニメとしては久しぶりのヒットかな。1クール目は面白かった「アクセル・ワールド」は2クール目になって好きな女性キャラが増えたけど、ストーリーがちょっと・・・能美がムカついたのでw
第4位の「TARI TARI」は最終回がアッサリしすぎててちょっと残念だったけど、THE青春!って感じで毎週楽しみでした。歌も良かったです。「心の旋律」は名曲!
そして、トップ3~。
第3位:DOG DAYS’
獣耳ファンタジーの続編「DOG DAYS’」。安定した面白さでした。ただ、期待していたものと違って、ほのぼのしただけで終わったのが残念かな。魔物やあの妖刀とかについてもっと深く掘り下げるのかと思ったんですが・・・。でも、キャラは文句なし!豪華声優陣にあのキャラクターですしね~。ミルヒ&レベッカが可愛い!!特にレベッカは第2期になって出番が増えて可愛いところがいっぱい見られて良かったです!・・・でも1番はやっぱミルヒかなw 第3期やるかどうか分からないけど期待しちゃいますね!
第2位:氷菓
2クール目は十文字事件が面白かったですね。まさか文化祭があんなに長く続くとは思わなかったけど、奉太郎の推理シーンは良かったです。あと、える可愛い(*´Д`*)b 第2期希望ですね~。BDは買ってないけど、BOXで出たら買います。
第1位:ソードアート・オンライン
こういうオンラインゲームやってみたいなぁとちょっと思ったw でも実際に死ぬのはイヤだw 主人公のキリトは格好いいけど、ゲームの攻略より女の子の攻略の方が凄いですよねwww ヒロインはアスナも可愛いけど、シリカもいいな。妹にしたいですw もしもあのデスゲームをやるとしたら、シリカの護衛をしたい(ry
続いては好きなキャラクター女性編!
まずは30位~21位。
30位:わたし (人類は衰退しました)
29位:糸洲真魚/コーラル・メロウ (アクセル・ワールド)
28位:八重樫莉奈 (ココロコネクト)
27位:フェリチータ (アルカナ・ファミリア)
26位:沖田紗羽 (TARI TARI)
25位:草薙静花 (カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~)
24位:金森羽片 (えびてん 公立海老栖川高校天悶部)
23位:若宮恵 (アクセル・ワールド)
22位:古谷向日葵 (ゆるゆり♪♪)
21位:竹中半兵衛 (織田信奈の野望)
まぁ適当に並べてあるだけですが(爆)
私の好きな属性が“巨乳”か“妹”かに二極化されつつある中、半兵衛ちゃんは特別かな・・・w 病弱少女は守ってあげたいと思ってしまいますよね~。小倉唯の可愛い声もそれを後押ししてますねヽ(´ー`)ノ
続いて20位~11位。
20位:柴田勝家 (織田信奈の野望)
19位:木場美冬 (恋と選挙とチョコレート)
18位:住吉千里 (恋と選挙とチョコレート)
17位:東雲皐月 (恋と選挙とチョコレート)
16位:倉崎楓子/スカイ・レイカー (アクセル・ワールド)
15位:アデライド・グランマニエ (DOG DAYS’)
14位:万里谷祐理 (カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~)
13位:イーニァ・シェスチナ (トータル・イクリプス)
12位:青海衣更 (恋と選挙とチョコレート)
11位:凰沢美兎 (はぐれ勇者の鬼畜美学)
ここからは割と厳選してます・・・たぶんw
恋チョコは原作プレイしてるから別にしても、ほぼ巨乳か妹か・・・ですねw
イーニァは最初はかなり気に入ってたけど、出番が少ないので私の中で徐々に下がっていった感じです。2クール目は出番が多いといいなぁ。(2度目)
10位~4位はこんな感じ。
10位:国立凛香 (この中に1人、妹がいる!)
9位:浅間・智 (境界線上のホライゾンII)
8位:千反田える (氷菓)
7位:鶴眞心乃枝 (この中に1人、妹がいる!)
6位:シリカ/綾野珪子 (ソードアート・オンライン)
5位:アスナ/結城明日奈 (ソードアート・オンライン)
4位:メアリ・スチュアート (境界線上のホライゾンII)
この中だと、えるちゃん&アスナは異質になるのかな・・・巨乳でも妹でもないしw まぁ可愛いからそういうの関係ないのですw
あとはやはりシリカ!出番が1度きりでしたが、最後の「お兄ちゃん」発言により妹属性認定しましたw 2クール目は出番が多いといいなぁ。
他だと・・・やはりメアリ・スチュアートですね~。顔に傷がありますがそんなの関係ねぇ!って感じです。めちゃくちゃ可愛かった!堀江由衣だったのも後押ししてましたしねぇ。・・・ところで姉妹で堀江由衣&田村ゆかりって絶対狙ってるよねぇ!?w
そして、トップ3!
第3位:レベッカ・アンダーソン (DOG DAYS’)
第1期の頃は出番が少なくて目立たなかったけど、第2期になって大活躍!魔法少女への変身シーンとか大人になったときとか最終回でグッと大人っぽくなったときとか・・・もうツボを刺激されまくりでしたw
ぃゃ~・・・可愛かった(*´Д`*)b
第2位:ミルヒオーレ・フィリアンノ・ビスコッティ (DOG DAYS’)
第1期から変わらず大好きでした!私の中で堀江由衣の代表キャラになりつつあります。ぃぇ、一時はレベッカの方が好きになりかけましたが、最終的にはやっぱミルヒだよなぁと思いましたねぇ~。ライブシーンは最高!ただ、第2期はミルヒの新曲が2曲だけだったのが残念でした・・・。
第1位:安形紗綾 (SKET DANCE)
私の好きな属性(幼馴染以外)をほとんど持ってるので順当ですねw 春の時点では上にいた咲の玄ちゃんがいなくなったのでそのまま繰り上がりですw 修学旅行以降は出番が一気に少なくなったのが残念でしたが、最終回でメインを飾ったのでヨシとします!
とにかく夏アニメは1番好きな声優の花澤香菜のキャラが不発だったのでこのキャラだけが頼りでした・・・。でも、もう見られないんですよねorz 秋アニメは「ToLoveる」の結城美柑だけが頼りです(´Д`;)ヾ
今度は好きなキャラクター男性編!やっぱり男は少なめなので10位までで(爆)
10位~4位はこんな感じ~。
10位:有田春雪/シルバー・クロウ (アクセル・ワールド)
9位:藤崎佑助 (SKET DANCE)
8位:クラピカ (HUNTER×HUNTER)
7位:キルア・ゾルディック (HUNTER×HUNTER)
6位:大島裕樹 (恋と選挙とチョコレート)
5位:ヴァレリア・カルバドス (DOG DAYS’)
4位:ガウル・ガレット・デ・ロワ (DOG DAYS’)
この中ではヴァレリアですね~。出番がやや少ないですが、魔王なのにアデルに尻に敷かれてるところが良かったですw 特に目つぶし攻撃を受けたときは笑ったw
そして、トップ3~。
3位:シンク・イズミ (DOG DAYS’)
第1期の頃から変わらず気に入ってましたが、第2期になって大人の姿を見たときはすっごい格好よくなってましたよね。アレにはビックリw まだナナミには勝てないようですが、あと2~3年すれば男女の体力差も出てくるでしょうけど追い抜きそうではありますね。
2位:折木奉太郎 (氷菓)
THE省エネ主人公w でもあの推理力は毎回見事ですね。十文字事件のときは感心しました。えるちゃんとの関係も進展すると良いねぇ・・・w
1位:キリト/桐ヶ谷和人 (ソードアート・オンライン)
文句なしですね。やや自己犠牲精神が過ぎますが格好良かったです。特にアスナにプロポーズしたときが1番男らしかった!とりあえず、ゲームの攻略よりも女の子の攻略のほうが得意ですよねw
そして、最後は主題歌&挿入歌編!
20位~11位はこんな感じ~。
20位:ZONE//ALONE (境界線上のホライゾンII)
19位:リアルワールド (人類は衰退しました)
18位:True 4 Eyes (トータル・イクリプス)
17位:signs ~朔月一夜~ (トータル・イクリプス)
16位:Dreamer (TARI TARI)
15位:潮風のハーモニー (TARI TARI)
14位:FEARLESS HERO (DOG DAYS’)
13位:お後がよろしくって・・・よ! (じょしらく)
12位:ニッポン笑顔百景 (じょしらく)
11位:Heavenly Lover (この中に1人、妹がいる!)
まぁ適当に並べてありますが(爆)
この中では「リアルワールド」と「ニッポン笑顔百景」ですねw 「リアルワールド」のあの踊りは印象深かったですし、「ニッポン笑顔百景」の寿限無も頭に残ってしまいましたw
10位~4位はこんな感じ~。
10位:ヒミツ (戦国コレクション)
9位:シグナルグラフ (恋と選挙とチョコレート)
8位:radiant melody (TARI TARI)
7位:心の旋律 (TARI TARI)
6位:Wake Up (もやしもん リターンズ)
5位:crossing field (ソードアート・オンライン)
4位:Choose me ? ダーリン (この中に1人、妹がいる!)
マイナーなのが1曲・・・ぃぇ、花澤香菜なのでw
この中ではやはり「TARI TARI」の「心の旋律」と「radiant melody」ですね~。名曲です。
あと中妹の「Choose me ? ダーリン」はイントロ部分が頭に残ってしまって・・・w 恐るべしスタイリップスw
そして、トップ3!
第3位:夏の約束 (DOG DAYS’)
第2位:Haert Relation (DOG DAYS’)
第1位:Shiny Heart Shiny Smile (DOG DAYS’)
・・・ぇ~、全部、堀江由衣になってしまった(´Д`;)ヾ だって、ミルヒ好きだもん、仕方ないじゃないか(爆)
エンディングテーマの「夏の約束」以外はBDの特典CDになるだろうからBD発売まで待ちましょう!
夏アニメについては以上!
冬や春に比べて作品もキャラも歌もどれも良かったと思います。花澤香菜のキャラが不発だったのが残念かなぁ~。
冒頭でも言ったけど、秋アニメは今のところ冬~夏に比べると不作気味。「リトルバスターズ!」と「ひだまりスケッチ×ハニカム」や第2クール突入の「ソードアート・オンライン」と「トータル・イクリプス」があるのが救いです。