こばとの独り言

ひたすらに趣味を語るブログ。
【18禁の記事もある為、閲覧は自己責任でお願いします】

「ここから夏のイノセンス!」 マスターアップ

2015年10月30日 23時56分58秒 | 美少女ゲーム

2015年11月27日発売予定クロシェット最新作「ここから夏のイノセンス!」がマスターアップしたそうですね!

マスターアップボイスも聞けます。しかしまぁ・・・チェックし損ねてました。不覚ですorz

これで11月発売のマスターアップ報告は・・・えーっと・・・4本目?まだ半分もいってないのかなw

紅緒やクラレッタさんも攻略可能になったし、ますます楽しみです!!

「ここから夏のイノセンス!」の体験版・あらすじは【こちら】。

※gooブログではクロシェットのURLは貼れませんので、ご理解下さい。


コメント (6)

「フォーリンラブ×4tune」 体験版公開

2015年10月30日 19時49分57秒 | 美少女ゲーム

2015年11月27日発売予定エスクード最新作「フォーリンラブ×4tune」の体験版が公開されてます。

日付が変わったときに公開されてたみたいですね。自分は今朝知りました。

しかし、今は新作プレイ中につき、合間見て少しずつ進めるので、今回の感想は少し時間かかるかもしれません(^^;

早くやってみたいんですけどね、こればかりはどうにも・・・。

「フォーリンラブ×4tune」の公式サイトはコチラから↓

『フォーリンラブ×4tune』応援中!

やっぱりカレンかなぁ~。声(遠野そよぎ)も良いですしねw

コメント

「ALIA's CARNIVAL! サクラメント」 あらすじ・感想その1 朝宮椎名編&小鳥遊七菜編

2015年10月30日 08時42分36秒 | 美少女ゲーム

dramatic createより発売された「ALIA's CARNIVAL! サクラメント」を買いました(*'∇')

店舗特典は描き下ろしに椎名が無かったので月詠にしました。

何故に椎名がいないorz 

ALIA's CARNIVAL! サクラメント 概要
これは、NanaWindの「ALIA's CARNIVAL!」のPSVita版ですが、新規ヒロイン・小鳥遊七菜が追加され、それに伴いサブキャラ・蒔野由と白石勇武の2人も追加されています。又、既存ヒロイン5人にも新規イベント&CGが追加されています。
既存ヒロインのルートはHシーンが除かれている以外は大きな変更点はなく、新規ヒロインの七菜編は他の5人のルートとは完全に切り離されたシナリオになっています。七菜編と既存ヒロインの分岐は序盤の部活動案内の選択肢で「文化部」を選び、その後に「天文部」を選べば七菜編になります。ALIA戦すら経験する前なのでバトルが一切ないというw
システム的な変更点といえば、バックログでシーンジャンプが追加されたことでしょうか。やはりこれがあると便利ですね。

・・・と、いうわけで、1周目は私の大好きな朝宮椎名からでした。椎名が大好きなので(*´Д`*)

とはいっても、椎名編はPC版と同じシナリオなので、簡単にいきます。朝宮椎名編についてはPC版の方を参照(超手抜き)w

朝宮椎名編 追加イベント
共通ルートにおいて、月詠とセットのイベントで調理実習があります。どっちのが食べたいかって選ぶだけなんですが、料理下手な2人は失敗しちゃいます。椎名を選ぶと失敗した料理をデザートに変更して大成功って結末になります。
・・・んが、このイベント、椎名の声だけ入ってません。オリジナル版でも桜子さんとかの声が入ってないってことがありましたが・・・今度は椎名までorz
あとは個別ルート。本読みに集中した椎名にイタズラをする・・・というが共通ルートでもありましたが、その第2弾がありますw 今度は冷たいジュースの缶をほっぺたにくっつけるというイタズラでしたw 椎名の反応は可愛いですが・・・やはり最初の動物のヌイグルミに囲まれて涙目になる椎名の方が好きだなぁ・・・w あのイベントすごい好きw
そして、お菓子教室。例のハチミツHがある日のHシーンの代わりに挿入された追加イベントで新規CGがあります。子どもたちにお菓子作りを教えるというもので、CGはすごく良かったですし、子どもに教える椎名を見て良いお母さんになるだろうなぁと思いました(*'∇')
椎名が出てくる追加イベントはこれくらいですかね。まぁとにかく、椎名は見ているだけで癒されます。癒椎名です。大好きです!(*´Д`*)b

続いて、2周目は新規ヒロインの小鳥遊七菜でした。

小鳥遊七菜 キャラクター紹介
七菜は蓮と同学年で第二天文部の部長。アス研の弓さんとはクラスメイトで親友。情報によると、そこそこの良いところのお嬢様らしいw
天文部だけに星や神話のことに詳しいですが、それは天文学者の父親の影響のようです。将来な父親と同じ道に進むつもりで、夢は超新星を見つけること。
物腰が柔らかく、誰に対しても丁寧語で話します。普段は大人しくあまり自己主張をするタイプではありませんが、星のことが大好きで、星の話になるとスイッチが入りマシンガントークを繰り出しますw
料理は得意で家庭的な一面もあり、子どもの面倒見もよく、尽くすタイプ。お嫁さんスキルが高いという点では、椎名やかりんちゃんと同等かそれ以上でしたね。割とドジっ子というところも良いですw そのせいかラッキースケベがやたらと多かった気がしますけどw
ちなみに、天体観測している割に暗いところは苦手らしい。やや矛盾しているような気がしないでもないけど、停電時は部室だったし、狭いところで視界が見えないほどの真っ暗なのがダメなのかな?

小鳥遊七菜編 あらすじ
椎名たちに部活動案内された蓮は、天文部に興味を持ちます。人数の少ない第二天文部に案内され、そこで七菜と出会います。七菜の案内でプラネタリウムを見た蓮は、子どもの頃に家族全員で天体観測をしたことを思い出し、アス研ではなく天文部に行くことにするのでした。
再び第二天文部を見学に訪れた蓮は、部員の蒔野由と白石勇武を紹介されます。その日は投影機等の掃除をする日で、見学者に手伝わせるわけには・・・と言われたため、蓮は体験入学に切り替え、第二天文部の掃除を手伝います。その後、第一天文部との合同天体観測に参加することになります。
初めて七菜と会ったときから、彼女のことが気になっていた蓮は、天体観測を楽しみつつも、つい七菜の方を見てしまいます。天体観測で楽しい時間を過ごした蓮は第二天文部に入部することにしたのでした。
正式に第二天文部の部員になった蓮は、アス研の皆に報告したあと、本格的に第二天文部の活動を始めます。それと同時にどんどん七菜に惹かれていき、七菜の方も蓮のことを意識していました。それを察してか、蒔野や白谷は学院での泊まり込みでの天体観測のとき等、蓮と七菜を2人きりにさせることが多くなりましたが・・・。
そんなある日、七菜は第一天文部からプラネタリウムの上映会の生解説を依頼されます。蓮もそれに参加しますが、無事上映会は終了。その後、片付けや事務作業をしているうちに遅くなってしまい、部室で2人きりになっていました。そのとき、突然停電します。怖がる七菜を抱きしめた蓮でしたが、七菜と良い雰囲気となりキスする寸前まで行きましたが・・・。
キス寸前までいきそうになった2人。蓮は七菜に惹かれていることは自覚していましたが、どうしたら良いか迷っていました。それは七菜の方も同じでしたが・・・。
翌日、プラネタリウムの上映会で再び生解説を行った七菜を見て、自分の気持ちに気付いた蓮は、七菜と一緒に帰り公園で告白。こうして2人は恋人同士になったのでした。
恋人同士になり、デートをした2人は、帰りに“桜雲星”と呼ばれる桜雲市でしか観られない流れ星を見つけます。その流れ星に“この人とずっと一緒にいられますように”と同じ願い事をします。その桜雲星は地上のどこかに落ち、“星の涙”という宝石になって、それを手にした人は流れ星に願ったことが叶い、願いを叶えると石は再び空に登り流れ星になる・・・という噂がありました。
それからも交際は順調に進み、GWの第一天文部との山での合同合宿の日を迎えます。合同合宿の2日目の朝、徹夜で天体観測をしていた蓮でしたが、なかなか寝付けなかったため森の方へ散歩に行きます。そのとき、七菜と会ったため、2人一緒に散歩をしていると、突然景色が変わり大きな桜のある場所にやってきます。そこで七菜は綺麗な石を拾いましたが・・・。
散歩から帰ってきたあとはぐっすり寝ていた蓮。目を覚ますと蒔野と白石の2人は血相を変えて蓮のもとへやってきます。2人の話では七菜が行方不明になった・・・ということでした。七菜を探す蓮。すると、学園でよく見かけた猫を発見。猫に導かれるようにして向かった先は、七菜と一緒に迷い込んだ桜並木でした。その奥にある1本の大きな桜のもとに向かうとそこには七菜がいました。
七菜を見つけて安心した蓮ですが、突然猫が喋り出し、驚きます。猫の話では、七菜が持ち出したのは“星の涙”でこの悠久の場所でしか存在しないもののため、それを持った人間はこの場所に閉じこめられてしまうというものでした。蓮は噂で聞いたことを思い出し、石を空へ還すために七菜と一緒に流れ星に願ったことを言います。”この人と一緒にいられますように”と。
願いが叶い、悠久の場所から現実の世界へ戻ってきた2人。空を見上げると強く光る星を見つけた七菜は超新星かもしれないと写真を撮ります。後日、それは新生ではないことが判明しましたが、夢の一歩目として、その写真をプラネタリウムに飾るのでした。

小鳥遊七菜編 感想
ALIA戦を1度も経験しない蓮という珍しいルートです。ひたすら第二天文部での日常が描かれていて、至って普通のラブコメになっていました。後半、桜雲星や悠久の場所など出てきますが、それぐらいです。
でも、ムードメーカーな蒔野と寡黙だけど人の良い先輩の白石という2人もいたせいか、第二天文部の雰囲気は結構良くて、七菜自身もすごく可愛かったので、私はこのシナリオは良かったと思います。まぁ、「ALIA's CARNIVAL!」っぽくないと言えばそうなのかもしれませんがw
ただひたすらに七菜とのイチャラブが見られるため、イチャラブ好きには良いですね。七菜は性格が可愛くてドジっ子で尽くすタイプとかなり私好みだったので、これでHシーンがあれば尚良かったんですが・・・PC版へ逆移植希望です!おっぱい大きいし!!(爆)
七菜がドジっ子だからか、イベントもラッキースケベ的なものが多かったように思えますw 特に投影機を掃除したときの、あれ、PC版なら絶対に乳首見えてますよね?w 絶妙な手の配置でしたw ドジっ子七菜ちゃんを見るのは楽しかったですね~。
あとは蒔野も良かったです。明るく元気な第二天文部のムードメーカー。ちょっと暴走しがちなところはありますが、いつもポジティブシンキングで元気なので見ていて楽しかったです。PC版に逆移植してヒロイン化はしませんか?w おっぱいは小さいっぽいけど・・・恋川さんと同じくらいでしょうか?w
ともあれ、シナリオは特殊でも、七菜が可愛かったので個人的には満足でした。

「ALIA's CARNIVAL!」のあらすじ・感想はコチラ↓
朝宮椎名編】【才城かりん編】【桜小路月詠編】【篠ノ森弓編】【逢坂明日葉編

ALIA's CARNIVAL!」のアペンドifストーリーのあらすじ・感想はコチラ↓
才城かりん編】【朝宮椎名編&篠ノ森弓編】【逢坂明日葉編&桜小路月詠編】 

ALIA's CARNIVAL! フラワリングスカイ」のあらすじ・感想はコチラ↓
アフターストーリー編】【ショートストーリー編】【アナザーストーリー編

ALIA's CARNIVAL! フラワリングスカイ」のアペンドパッチのあらすじ・感想はコチラ↓
篠ノ森弓編】 【才城かりん編

NanaWindの公式サイトはコチラから↓

「ALIA's CARNIVAL! フラワリングスカイ」情報ページ公開中!

「ALIA's CARNIVAL! サクラメント」の公式サイトはコチラから↓ 

PS Vita版 ALIA'sCARNIVAL!  サクラメント

とりあえず・・・椎名の追加イベントと新ヒロインの七菜のシナリオを見られたので、ここで一旦区切ります。
新作エロゲが終わったら他のヒロインも見ようと思います。すいません(^^;

コメント

電撃通販グッズ その34

2015年10月30日 00時16分08秒 | 美少女ゲーム

電撃通販グッズ、2015年8月下旬~9月下旬着分をご紹介~。

先ずはタペストリーから~。

タペストリー1点目はコチラ。

オーガスト最新作「千の刃濤、桃花染の皇姫」より宮国朱璃です~。
今回も好みそうなヒロインが多めですが・・・やはり古杜音ちゃんが1番かなw

タペストリー2点目はコチラ。

2015年5月に発売されたNanaWind最新作「ALIA's CARNIVAL! フラワリングスカイ」より才城かりん&恋川志穂です~。
彫金部の2人ですねw しかし胸の大きさは対照的w ぃぇ、志穂は決して小さくないんです!周りが大きいだけなんです!!
・・・まぁちっぱいに悩む志穂を見るのは好きだから良いんですけどね(爆)

タペストリー3点目はコチラ。

2015年5月に発売されたみけおう氏個人サークルPINKSHUSHUの「百五十年目の魔法使い」より星置りらです~。
・・・そういえば、買ったは良いけどプレイしてなかったなぁ・・・5月は色々あって一般ゲーはほぼ出来ない状態だったし・・・。
うむ、時間を見てやりましょう。

ここからはテレカになります~。

先ずはコチラ。

「プリティモード10」より茉宮祈芹氏描き下ろしです~。
今回の「プリティモード10」の中で、1番良かった絵&1番好みな子でした(*´Д`*)b
茉宮祈芹氏のキャラといえば、「花咲ワークスプリング!」の琴吹ヒカリちゃんと「カルマルカ*サークル」の成海杏ちゃんですね!この2人はすごく好きなので、次回作も茉宮祈芹氏のヒロインがいると嬉しいなぁ。

2点目はコチラ。

「プリティモード10」より七尾奈留氏描き下ろしです~。
放課後の教室で儚げに佇む少女・・・とのことです。なんか守ってあげたくなっちゃう印象がありますね。
こんな子が教室で待ってくれたら良いなっていう七尾奈留氏のコメントには納得ですw

3点目はコチラ。

「プリティモード10」よりkino(きのこのみ)氏描き下ろしです~。
入学式、巨乳な幼馴染と初登校・・・とのことです。おっぱい、良いですね。挟んでほしい(爆)

4点目はコチラ。

「プリティモード10」よりななせめるち氏描き下ろしです~。
胸元のリボンが緩んでるので、前かがみになって欲しいという気持ちですw 谷間を見たい(爆)

5点目はコチラ。

「プリティモード10」よりしらたま氏描き下ろしです~。
バンドの練習に向かうハーフのクラスメイトに「お疲れ」ってサインされている・・・とのことです。細かい設定w 谷間が見えそうな感じが素敵です(爆)
自分、二次元だと金髪が大好きなんですよね~。リアルだと黒髪オンリーなんですけど・・・不思議ですねヽ(´ー`)ノ

6点目はコチラ。

憂姫はぐれ氏描き下ろしです~。
うーん、自分は以前の赤髪巨乳っ子が好みだったんですけど・・・前回からこの貧乳っ子なんですよね。それが残念です(´Д`;)ヾ

最後はコチラ。

「Angel Beats!」よりゆりっぺと「Chalotte」より友利奈緒です~。
「Chalotte」は一気見しようと思って未だ見てない件w 見た目的に西森柚咲が好みだなって思ってるんですけど、実際どうなんですかね?w

今回は以上!

いよいよ年末に向けて新作ラッシュが始まりますね~。10月~12月の3ヶ月は殺人的なスケジュールになりそうですw

コメント