こばとの独り言

ひたすらに趣味を語るブログ。
【18禁の記事もある為、閲覧は自己責任でお願いします】

「オトメ*ドメイン」 店舗特典情報

2016年02月21日 18時44分20秒 | 美少女ゲーム

2016年6月24日発売予定ぱれっとクオリアデビュー作「オトメ*ドメイン」の店舗特典が公開されてます~(*'∇')

ソフマップ:西園寺風莉B2タペストリー&ドラマCD&他企画中
げっちゅ屋:飛鳥湊B2タペストリー&ドラマCD
メディオ!:貴船柚子B2タペストリー&ドラマCD
メロンブックス:西園寺風莉B2タペストリー
とらのあな:大垣ひなた複製カラーイラスト色紙
グッドウィル:大垣ひなたB2タペストリー&ドラマCD

・・・まぁ、普通にグッドウィルか虎の穴ですねw 体験入学編で、ひなたちゃんがすごく可愛いかったし、何よりロリ巨乳ですしw 

予約開始は2016年2月26日から!6月発売タイトルは今のところコレだけなので、場合によっては2個買いするかも?w

「オトメ*ドメイン」の公式サイトはコチラから↓ 

オトメ*ドメイン

ひなたちゃん可愛い(*´Д`*)b

コメント (2)

「見上げてごらん、夜空の星を FINE DAYS」 公式サイト&店舗特典情報公開

2016年02月21日 18時33分10秒 | 美少女ゲーム

2016年5月27日発売予定PULLTOP最新作「見上げてごらん、夜空の星を FINE DAYS」の公式サイトが公開されてます(*'∇')

これは、昨年12月に発売された「見上げてごらん、夜空の星を」の各ヒロインのアフターストーリーが見られ、一部サブキャラがヒロイン昇格されている内容になります。

ヒロインに昇格したのは織姫の後輩・吉岡帆乃香とニート先生・早乙女美晴の2人。
・・・あれぇ!?陽南ちゃんは?陽南ちゃんはヒロインにならないの?w あと個人的には加納さんも好きなんですけどw
まぁでも、吉岡さんがヒロイン化してくれたのは嬉しいですね。人気キャラなのでヒロインにならなかったら大変なことになったでしょうけどw

PULLTOPさんはすぐファンディスク化するけど、今回も発売から2ヶ月足らずの発表ですし、明らかにファンディスクありきで作ったってことになりますよね。内容が良いからまだマシですけど、個人的にファンディスクって、ファンの声を聞いてから作るべきだと思うんですよねぇ。まぁ続編という位置付けなのかもしれないけど・・・。
とりあえず、沙夜ちゃんの本編はイチャラブが少なかったので、そこんとこちゃんとしてくれれば特に文句はありませんw

店舗特典情報も公開されてます。

ソフマップ:天ノ川沙夜B2タペストリー+デジタルコンテンツCD
げっちゅ屋:天ノ川沙夜B2クリアタペストリー
とらのあな:箒星ひかりB2タペストリー
トレーダー:白鳥織姫B2タペストリー
グッドウィル:吉岡帆乃香B2タペストリー
メロンブックス:天ノ川沙夜B2タペストリー
メディオ!:吉岡帆乃香B2タペストリー
ヨドバシカメラ:箒星ひかりテレフォンカード
駿河屋:早乙女美晴テレフォンカード
オフィシャル通販:日下部ころな色紙

まぁ沙夜ちゃん一択の作品なので、ソフマップorげっちゅ屋orメロンブックスになるのは間違いないですねw あとは絵柄次第です。 

予約開始は2016年2月26日からになります~。しかしまぁ・・・5月は色々と発売されますし、かなり激戦区になりそうですね。自分はこれを含めてファンディスクばかりになりそうですw

「見上げてごらん、夜空の星を FINE DAYS」の公式サイトはコチラから↓ 

見上げてごらん、夜空の星を FINE DAYS 2016.5.27 First light!

沙夜ちゃんとのイチャラブが多いと良いなぁ(*'∇')

コメント (2)

好きな美少女ゲームキャラクター 総合編

2016年02月21日 00時30分49秒 | その他(未分類)

・・・と、いうわけで、エロゲーをプレイし始めてから20年くらいが経ち(まぁエロゲーメインになったのはここ2~3年の話でそれまでは一般ゲーメイン時々エロゲーだったんですがw)、少なく見積もっても200本以上プレイして、1000人以上のヒロイン達を見てきましたが、そろそろ真に好きなエロゲーヒロインを決めてみようと思い、好きなエロゲーヒロイン総合編を考えてみました。
条件としては、製品版をプレイした作品のみ有効ということにして、好きなヒロインを50人ほど選んでみました。まぁぶっちゃけどのヒロインも好きなので、11位以下は割と適当に並べてあるだけのような気がしますw
TOP10も迷いましたが、TOP3だけは迷うことなく最初から決まっていました。TOP3については、まぁ・・・言わなくても分かりますね?間違ってた人は挙手願いますw

そんなわけで、キャラについてはこれまでのランキングや感想等で散々語ったので、50位~11位までコメントなしで一気にいきます!

50位:森川美穂乃 (恋色マリアージュ)
49位:天ノ川沙夜 (見上げてごらん、夜空の星を)
48位:桐生千景 (シロガネ×スピリッツ!)
47位:宇奈月雫里 (ゆきこいめると)
46位:片岡美菜子 (変恋≒黒歴史)
45位:結城瑞穂 (下級生)
44位:吉野谷星音 (LOVELY×CATION2)
43位:朔日いのり (ALIA's CARNIVAL! フラワリングスカイ)
42位:城ヶ崎奏 (乙女が奏でる恋のアリア)
41位:瓜生桜乃 (ましろ色シンフォニー)
40位:長瀬湊 (あかね色に染まる坂)
39位:速瀬まなみ (カミカゼ☆エクスプローラー!)
38位:桜咲良 (恋のハニトー)
37位:倉賀野聖良 (PRIMAL×HEARTS)
36位:蛍塚アリカ (ここから夏のイノセンス!)
35位:比名子みちる (コドモノアソビ)
34位:篠崎あゆみ (ピュア×コネクト)
33位:エステル・フリージア (夜明け前より瑠璃色な)
32位:支倉乙羽 (迷える2人とセカイのすべて)
31位:伏見理央 (紙の上の魔法使い)
30位:御堂このか (イノセントガール)
29位:一ノ瀬美桜 (恋がさくころ桜どき)
28位:羽山海巳 (この青空に約束を)
27位:白波瀬悠奈 (Magical Marriage Lunatics!!)
26位:天宮しのん (天ノ空レトロスペクト)
25位:月嶋夕莉 (恋がさくころ桜どき)
24位:星咲桜花 (サキガケ⇒ジェネレーション!)
23位:椎葉紬 (サノバウィッチ)
22位:御厨陽葵 (恋想リレーション)
21位:名瀬ゆかな (妹のセイイキ)
20位:高社雪静 (アマカノ ~Second Season~)
19位:倉野弥恵 (倉野くんちのふたご事情)
18位:星川こはる (アマカノ)
17位:悠木陽菜 (FORTUNE ARTERIAL)
16位:神北小毬 (リトルバスターズ!)
15位:乙音ニコル (カルマルカ*サークル)
14位:七森星羅 (星空へ架かる橋AA)
13位:稲叢莉音 (DRACU-RIOT!)
12位:竜胆つばめ (Clover Day's)
11位:御厨乃梨 (LOVEREC.)

・・・はい、以上、11位まででした。適当なので過去のランキングとの整合性は取れてません(爆)
まぁそこまで厳密じゃないし、皆同じくらい好きなので、そのときの気分で変わるものだということにしておいてくださいw
とりあえず、巨乳率が高いのは間違いないwww

そして、第10位~第4位!
ここからは簡単にコメントを入れてみました。あと顔が分からないと思うのでツイッターアイコンを使ってみたw

10位:宝交祐佳 (Berry's)

私の中ではすごく気に入っている妹ヒロイン。個人的には恋人になる本人のシナリオよりも他のヒロインのルートでの妹しての祐佳ちゃんの方が可愛いと思ってますw 呼び方は「お兄ちゃん」。
発売から2年以上経過してる「Berry's」のヒロインの中で唯一、今でもCUFFS系の壁紙コレクションで使われていて、グッズ化も続いているので、人気あるのかな?

9位:花咲ののか (花咲ワークスプリング!)

世話焼き好きなダメ人間製造機の義妹w 家庭的な妹+後藤麻衣さん+「お兄ちゃん」は最強すぎますw 自分にとって、おっぱいが小さいのが唯一物足りないところw
ヒカリちゃんとの姉妹みたいな関係も良い!

8位:初咲雛乃 (プリズム◇リコレクション!)

金髪巨乳ツンデレでお漏らしっ子な後輩(爆) 姉がだらしないせいかしっかり者なんだけど、真面目すぎる性格が災いしてか、ツッコミ役でイジられやすく理論派なのにお化けが苦手なのも良いですw
親友のこのかに振り回されっぱなしだけど、なんだかんだで仲良くしていて、この2人のコンビは大好きです!

7位:薬王寺小町 (PRETTY×CATION)
薬王寺 小町
見た目はしっかりとした大人なのに放っておけないオーラが出てる可愛い系の先生です!ほややんとしていて危なっかしいんですよねw 迷子属性あるしドジだし、何よりおっぱいがデカイ!100cmオーバーwww
もうこんな先生がいたらずっと留年したくなります(爆)

6位:朝霧麻衣 (夜明け前より瑠璃色な)

私の中では理想的な妹。そして、私の中で後藤麻衣さんが「妹ヒロインの声優さん」という印象が強い原因となっているヒロインですw
この子は義妹ですけど、最近多い自分の気持ちに正直なブラコンすぎる妹とは違って、お兄ちゃんのことは好きだけど、恋心を封印して普通に妹として接している・・・妹としての距離感が絶妙なんですよね。まぁ恋人になった後はこれまで抑えてた分凄いんですけどwww
呼び方は「お兄ちゃん」。 

5位:琴吹ヒカリ (花咲ワークスプリング!)

こんな後輩に慕ってもらえたら嬉しいなぁ~という理想的な後輩ヒロイン。とにかく可愛かった。癒されるし見ていて和む(*´Д`*)
ののかちゃんとの姉妹みたいな関係が大好きなので、もっとこの2人の会話を見てみたかったなぁ・・・。ののかちゃんの前ではお姉ちゃんになるヒカリちゃんも良いよ!

4位:姫川風花 (カミカゼ☆エクスプローラー!)

天然癒し系な同級生。作中では少ししか見せなかったけど家庭的で世話焼き好きで理想的な同級生って感じですね。責任感が強くて一見しっかりしてるように見えるけど、ときどきドジしちゃうところとか、見ていて和みますw
おっぱいも大きいし!w

さて、いよいよTOP3です!
間違った人いないと思いますが・・・では、いきますよ~(*'∇')

3位:天羽みう (ましろ色シンフォニー)

この娘がいなかったら「ましろ色シンフォニー」は買わなかったかもしれないというくらい、一目惚れしちゃったほんわか癒し系な先輩。
年上なのに年下に見えてしまうほど容姿が幼いのに巨乳というロリ巨乳っ子だけど、見た目に反して母性は強く包容力があります!その癒し効果と包容力はハンパなく、どんなにロンリーな人でもその場に溶け込ませてしまうほどw
普段はほんわかして癒される存在ですが、彼女を上回るほどにほんわかしてる母親の結子さんと一緒にいるとツッコミ役に転じるというギャップも見せてくれたのも良かったですねw
とにかく色んな面で可愛かったです(*´Д`*)b

2位:朝宮椎名 (ALIA's CARNIVAL!)

私の理想的な女の子でお嫁さんです(*´Д`*)b 優しくて思いやりがあってずっと一緒にいたいって思わせる和む雰囲気はまさしく理想的なお嫁さんと言ってもいいでしょう(*´Д`*) ちょっとドジなところもご愛嬌!もうとにかく可愛くて癒されまくりました!
葵ゆりさんによる独特な喋り方も椎名の癒し効果に一役買っていて良かったと思います。というか、ご本人がモデルなのでは?とちょっと思ったりしますがw それくらい合っていますよね(*'∇')b

1位:アリスティア・ヴァレンベリ・華蔵寺 (PRIMAL×HEARTS2)

アリスちゃん可愛い。

【総評】
と、いうわけで、TOP3はたぶんおそらく大方の予想通り・・・いや、3位は分からないかw 少なくとも上位2人は大方の予想通りだったかと思います。私の好みは分かりやすいので、予想しやすいですよね?w
・・・え?1位のコメントがこの前と一緒じゃないかって?実際可愛いんだから仕方ないじゃないか(爆)
こうしてみると、家庭的だったり癒し系だったり似たような性格のキャラが多いような気がします。まぁ自分の好みなんで偏りが出るのは当然ですかねw 何にせよ、妹ヒロイン以外は巨乳ばかりになってますね・・・その点は100%分かり切ったことですがwww
ちなみに、今の時期(2016年2月中旬)にやったのは、この後に発売する新作で順位が激しく変動しそうな予感がしたので、今の内にまとめておこうと思いましてw

今回は以上!

皆さんの好きなエロゲーヒロインは誰ですか?

コメント (6)

「サクラノモリ†ドリーマーズ」 体験版 第一弾 あらすじ・感想

2016年02月20日 19時09分16秒 | 美少女ゲーム

2016年5月27日発売予定MOONSOTNE最新作「サクラノモリ†ドリーマーズ」の体験版の第一弾をプレイしてみました!

サクラノモリ†ドリーマーズ 概要
飛行機墜落事故で奇跡的に生還してから影のような幻覚を見るようになった主人公・吹上慎司が、次々と奇妙な事件に見舞われ、やがてその怪異へと深入りしていくことになるというお話。
今回の体験版は序章ということですが、ぶっちゃけると、体験版の内容は公式サイト等で紹介されている内容とだいぶかけ離れていますw 悪霊の存在は出ていますが、序章だと他のことにはほとんど触れていませんし、まどかと初音以外のヒロインも出てきません。

サクラノモリ†ドリーマーズ 体験版 第一弾 あらすじ
幼馴染の秋津まどかと山へサイクリングに行った後、公園まで散歩に出た慎司。そこで友人でホームレス(っぽいことをしている)八束秀典と会い、彼がバイトを始めたと言うので、一緒に付いていくことにします。秀典に連れて行かれた場所は探偵事務所でした。
秀典はそこの所長・五郎太忠雄に買い物を命令され(正確には買い物を頼まれたのに忘れて散歩してたため怒られた)事務所を出て行ったしまった為、初対面の所長と2人きりになった慎司。どうしていいか分からないでいると、秀典が帰ってきます。その後、自己紹介を済ませ、少し話をして帰るのでした。
翌日、入学式を迎える従妹の吹上初音と彼女の母親・美弥子、そして、まどかと4人で桜ヶ丘学園まで登校します。学園について初音たちと別れ、クラス分けを見て、慎司とまどかはまた同じクラスであることが分かったため、一緒に教室に向かいます。その後、1年のときから親しかった友人・鯖江も同じクラスであることが分かり、放課後は鯖江と一緒に遊びに行くことにします。
始業式の翌日、まどかや初音と登校途中、慎司は幻覚を見ます。心配するまどかでしたが、様子を見ようということになり、教室に入るといつも通り別れます。慎司が幻覚を見るようになったキッカケ・・・それは慎司が事故で両親を亡くしてからでした。500人以上の人が亡くなった飛行機事故。生存者は慎司と初音と美弥子の3人だけでした。慎司はそれから幻覚を見るようになったと周りには話していましたが、その事故の直前から幻覚を見ていました。
それからは特に何事もなく時間は流れ・・・ある日、体調が悪いと言ってサイクリングに行けなくなったまどかを心配した慎司ですが、まどかから病気ではないと言われ不思議に思います。その日の体育の時間、まどかは見学していましたが、その理由を鯖江に生理だろうと言われ、ようやく理解するのでした。
これまでまどかのことをただの幼馴染と思っていた慎司ですが、それからというもの、無意識のうちにまどかのことを異性として見ていくようになります。そんなある日、まどかと一緒に久しぶりのサイクリングに出たとき、慎司は初めてヒルクライムでまどかに勝利。まどかから男女の差があるからこれからは慎司には勝てないと言われ、慎司はまどかが女の子であることを意識するようになったのでした。
ある日の放課後、1人で下校中、再び幻覚を見た慎司。その直後、すれ違った女性が車にひき逃げされてしまいます。第一発見者として警察に事情聴取された慎司ですが、他人の死とは言えショックが抜けきらず、保護者として一緒に事情聴取を受けた美弥子との誰にも言わないようにという約束を破ってまどかに話してしまいます。翌日、ひき逃げの犯人が捕まったことをニュースで知りますが、そのニュースで急に人を轢きたくなったと妙なことを言っていることを不思議に思うのでした。そして、この日から少しずつ日常が崩れていくことになります。
まどかが再び生理になったためサイクリングが中止になったものの、ヒマだった慎司は1人で行くことにします。しかし、まどかがいなかったため山頂についてもやることがなかった慎司は思わず寝てしまい、帰りが遅くなってしまいました。すると、下山途中で何者かに追われ必死に逃げますが、新品に換えたはずのワイヤーが突然切れてしまい、自転車ごと崖から転落。慎司は奇跡的に助かったものの、落ちた先で女性の他殺体を見つけます。
警察から事情聴取を受けた翌日、美弥子と一緒に病院へ行ったものの、特に異状は見当たりませんでした。しかし、その帰り買い物に行くと言って別れた美弥子のことが急に心配になり、探しに行こうとすると、目の前に悪霊のようなものが現れます。今度は幻覚ではなくはっきりを見えたため、恐怖を感じた慎司は逃げようとしますが、身体が動きませんでした。そこへ美弥子がやってきますが、慎司がこっちへ来ないよう叫ぶと、悪霊は姿を消します。
悪霊を見たその日から慎司は周囲を気にするようになり、挙動不審な行動を取ってしまいます。自分以外に視られない悪霊のことを誰にも相談できず悩んでいた慎司ですが、探偵なら聞いてもらえるかもしれないと思い、忠雄の探偵事務所に向かいます。あいにく忠雄は不在でしたが、秀典はいたため、先に相談に乗ってもらうことにします。すると、その悪霊を見たいという秀典に言われて2人で街を出歩きます。すると、慎司が悪霊を発見したため追いかけますが、見失ってしまいます。悪霊がいなくなった辺りを見渡すと包丁を持った男性を見かけたため、嫌な予感がした2人はその場へ行くと中年女性の死体を発見。慎司は警察に通報しますが、慎司たちが目を離していた10分の間に死体も形跡も無くなっていたため、警察には悪戯だと思われてしまうのでした。
慎司はまどかに死体のことはボカしか事情を話し、悪霊の捜索に付き合ってもらうことにしますが、公園で発見した悪霊が近づいてきたため、逃げ出します。悪霊は危険だと感じた慎司は捜索は1日で止めることにします。しかし、その日の夜、まどかが悪霊を食べておかしくなるという悪夢を見てしまうのでした。悪夢を見た翌日まどかを観察しますが特に異状は見当たらなかったため、一安心するのでした。しかし、ある日、サイクリングの誘いを断ったまどかが東京に行ったお土産を持ってきます。そのことに急に不安に感じた慎司はどういうことか彼女に尋ねると、まどかは東京に引っ越すことになったと話します。まどかが遠くへ行ってしまいもう二度と会えなくなる・・・そこまで理解してようやく、慎司はまどかのことが好きなんだと気付くのでした。
まどかが引っ越すことにショックを隠し切れない慎司でしたが、鯖江からちょっと遠くなるだけで会おうと思えば会えると励まされ、ようやく普段通りの自分を取り戻し、まどかに引っ越す前に一緒にサイクリングに行こうと誘います。まどかは次の日曜日に引っ越すことが決まったため、その前日の土曜日に行くことにします。そして、いつものコースをサイクリングして、いつも行く沼に行き、慎司はまどかに告白します。まどかもまた同じ想いだったため、2人は恋人同士になります。その証拠としてキスをしますが、その後、少し1人になりたいから先に帰って良いとまどかに言われ、何故か不安に感じた慎司ですが、まどかと恋人になれたことで浮かれてしまい、彼女を置いて先に帰ってしまいます。しかし、このときのことが彼女との最後の会話になるとは慎司は思いもしませんでした。
その日の夜、まどかが帰ってこないという両親が家にやってきて、最後に一緒にいたであろう慎司はサイクリングに行ったことを話します。その後警察と一緒に捜索したところ、沼の底に沈んでいるまどかを発見するのでした。両親を亡くし今度は恋人のまどかが殺され、慎司は生きる気力を失くしていました。美弥子や初音を心配させたくないという理由でとりあえず学校には行くようになり、それからしばらくの月日が流れましたが、まどかと一緒に悪霊を捜索した公園で再びその姿を視ます。そのとき、あのとき悪霊が狙っていたのは、自分ではなくまどかだったことに気付き、慎司は悪霊に復讐することを決意します。
慎司は以前秀典がこの街にヒーローがいて悪者を成敗しているという話をしていたことを思い出し、秀典のもとへ向かいます。秀典はある人に教えてもらったと言いますが結局詳しいことは分かりませんでした。それからというもの、大量の悪霊が視えるようになった慎司はますますおかしくなっていきますが、それを見かねた初音が「悪霊なんていない」と話します。そう言われた放課後、慎司はまどかの形見であるロードを使ってまどかが殺害された場所に行くと、男の笑い声が聞こえます。辺りを見渡すとその男がいたため、追いかけた慎司。結局見失いますが、悪霊ではなく人間によって殺されたと確信した慎司は、未だ捕まらない犯人を見つけて殺すという“支え”を見つけるのでした。

サクラノモリ†ドリーマーズ 体験版 第一弾 感想
多分そうなんだろうなぁと思ってたけど、実際そうなると辛かったですなぁ(´Д`;)ヾ まどかが最期まで慎司が助けに来てくれるって信じてたところとかもう・・・。でも、公式サイト等で公開されているものを見ると、まどかはこの後もいるっぽいけど夢の中だけってことなのかぁ。まぁよく分からんが、とりあえず今回は第一弾ってことで導入部分だったせいか、大よそ公式サイトに書かれている内容とは違ってましたねw
第一弾の内容は日常生活の部分が多めで、主に慎司とまどかの会話がメインになっています。距離が近すぎるためにお互い異性として認識していなかったとか色々と幼馴染モノのお約束な展開になっていたのは良かったと思いますが・・・恋人同士になった直後にアレですよ(つд⊂) こういう展開になると分かっててもショックはありますね。キャラ紹介で主人公に最初から恋人がいるって時点で怪しいものw
そんなわけで、内容的にすごく暗い印象があって、鬱な展開も予想されるけど、バトルアクションとかあるみたいですし、ストーリー自体は面白そうとは感じました。ただ、日常生活が多めの序章ですら人間の惨殺死体とかCGで普通に出てくるし、公式サイトの雰囲気からして“分かる”と思うので、ダメな人はダメでしょう。好みがハッキリ分かれることは間違いないです。
ヒロインは2人しか出てこなかったので、評価しにくいのですが、初音ちゃんは可愛いですね!従妹だけど妹認定ですw まどかは幼馴染だけどまぁ普通かなw おっぱい小さ目なのが残念(爆) 第一弾では未登場ですが、閑宮真幌が1番好みですね~。・・・分かりやすいですね、自分の好みw
自分は買うかどうかまだ迷ってる段階で、体験版第二弾の公開を待とうと思います。しかしまぁ、前作「夏の色のノスタルジア」もやや暗い雰囲気はあったものの、それすらも可愛いと思えるほどに突き抜けた内容になってますね、今作はw MOONSTONEさんの作品は「Magical Marriage Lunatics!!」以降しか知らない自分にとって、こういう色のブランドだったのかぁ・・・って若干面食らってますw

「サクラノモリ†ドリーマーズ」の公式サイトはコチラから↓
http://www.moon-stone.jp/product/ms22/】 

コメント

「ロイヤルガーデン」 あらすじ・感想その7 アペンドシナリオ(龍城寺なつき編)

2016年02月20日 00時04分23秒 | 美少女ゲーム

「ロイヤルガーデン」のアペンドシナリオ第3弾が配信されました!ネクストンパスポートの方でダウンロードできます。

・・・と、いうわけで、アペンド第3弾は「あちゃぱー」でお馴染み龍城寺なつき編でした!本編では賑やかし担当だったなつきちゃんの可愛い彼女っぷりにご注目w

アペンドシナリオ(龍城寺なつき編) あらすじ
逢海坂祭の演劇で緊急の代役となったなつき。緊張もせず堂々とした演技で舞台に立ちますが、神狗郎のシリアスな演技と彼女のコミカルな演技の共演は客席の笑いを誘っていました。しかし、台本とはかけ離れた内容になってしまったものの、観客からの評判が良いまま終了します。
逢海坂祭が終わって一ヶ月後。神狗郎は舞台で共演したことがキッカケで距離が近づき恋人となったなつきと一緒にショッピングモール・マリンピアへデートに来ていました。なつきの希望でCDショップに行き、そこで夕方まで時間を過ごします。その後、なつきのオススメのお店でお茶を堪能すると、帰りは既に夜になっていました。
帰りは2人が出会った頃から恋人になったまでを振り返り、お互い恋人になるとは思ってなかったと笑い合います。そして、良い雰囲気になったところでキスをしますが、神狗郎はそこから先は少しずつ進んでいこうと考え、帰ろうとします。しかし、なつきはそんな神狗郎の態度に不満を少し漏らし、今日は帰りたくないと告げます。
高級ホテルに行き結ばれた2人。次のデートは本当は舞台を観るはずでしたが、役者が怪我をして中止になってしいまったため、なつきの希望でプライベートビーチに変更します。なつきと付き合い始めたことでこれまで漠然と役者稼業をしていた神狗郎はいつか自分が主役の舞台をなつきに見せたいと真剣に考えるようになっていました。しかし、ユエからの仕事の依頼も終わりを迎えようとしたため、それを彼女に話すと、なつきはどこでもプライベートジェット機で飛んで行くと宣言します。
神狗郎はふとビーチにやってきた理由をなつきに尋ねると、彼女は恋人同士になってからの初めての水着姿を見せたかったと答えます。その後、たっぷりと海で遊ぶ2人ですが、なつきが砂の城を作っている間に神狗郎は疲れて眠ってしまいます。そのことに気が付いたなつきは、悪戯することを思いつき、神狗郎を砂に埋め、起きてきた神狗郎にキスをします。
なつきにエッチなキスをされた神狗郎は興奮してしまい、そのことに気付いたなつきは神狗郎を砂に埋めたまま下半身だけ出してエッチを始めるのでした。

アペンドシナリオ(龍城寺なつき編) 感想
全然恋人になれる雰囲気がないお友達系のヒロインが恋人になると途端に可愛くなるというパターンですね。甘えんぼさんになるなつきちゃんが可愛かったですわ~。ギャップ萌えの破壊力は毎回すごいですねw
ただ、恋人になるまでの過程がすっ飛ばされてたのは残念だったかなー。2人の会話の中でダイジェストで語られてただけだったので。どうやら神狗郎が2~3回告白したっぽいですけど、そのときの状況とか知りたかったですね。
Hシーンは2回ありますが、ぶっちゃけガッカリです。2回ともおっぱい見せません。1回目は側位だけど、おっぱいが片方隠れちゃってるし、2回目は背面騎乗位で背中向けて水着も着たままだし、最悪だったなぁ~。だから、Hシーンでおっぱい見せないなら巨乳である必要性がないとあれほど言ってるのに、まだ「貧乳はおっぱい見せるけど巨乳はおっぱい見せない」という嫌な流れは続くのか・・・。最近ホントにHCGで満足したエロゲが少ないなぁ。どうせおっぱい見せてくれないなら別段エロゲじゃなくても良い気がしてきました。
HCGは不満しかなかったけど、甘えてくるときや初体験のときのなつきちゃんの反応は可愛かったし、アルセスカ同様にメインヒロインにしてあげてほしかったなぁ・・・。
・・・これで「ロイヤルガーデン」のアペンドシナリオも終わりかな?アペンドはHシーンに不満があったけど、サブキャラにスポットを当てた内容になってたのは良かったです。アフターストーリーも見たかったけど、たまにはこういうアペンドも悪くないですね。

「ロイヤルガーデン」本編のあらすじ・感想はコチラ↓
ル・セラ・アンフルール・フィオーネ編】【天聖院姫桜編】【御子神ハルルコ編】【ユエ編

「ロイヤルガーデン」アペンドシナリオのあらすじ・感想はコチラ↓
ユエ編】【アルセスカ編

「ロイヤルガーデン」の公式サイトはコチラから↓

あざらしそふと2ND PROJECT「ロイヤルガーデン」

アマカノは夏にファンディスク出るみたいですが、ローデンも出るのかな?こっちは逆に冬の物語とかw

コメント

「サクラノモリ†ドリーマーズ」 体験版公開

2016年02月19日 19時33分34秒 | 美少女ゲーム

2016年5月27日発売予定MOONSTONE最新作「サクラノモリ†ドリーマーズ」の体験版が公開されました~(*'∇')

今回は第一弾ということみたいです。

自分は諸事情につき、まだ買うかどうか迷ってるんですが、とりあえず体験版だけでもやってみようかなと思います!

雰囲気は暗そうだし、最初から主人公に恋人がいるって時点で嫌な予感しかしないですがw

体験版(第一弾)のあらすじ・感想は【こちら】。

「サクラノモリ†ドリーマーズ」の公式サイトはコチラから↓
http://www.moon-stone.jp/product/ms22/】 

コメント

ぱれっとグッズ 2016冬通販編

2016年02月19日 00時09分15秒 | 美少女ゲーム

ぱれっとの2016冬通販グッズを買いました~(*'∇')

今回、妹ミラーとかあったけど、宅配中に割られたりしたら悲惨だなぁ・・・とか、自分で保管するときに割ってしまいそうだなぁ・・・と思って結局買わなかったですw
そんなわけで、買ったのは3点になります!

先ずはコチラ。

「ましろ色シンフォニー」より天羽みうのお母さん・天羽結子さんのパーカーですw
その名も「お母さんへの溢れ出る愛を体現せよ!!結子さんLove×2パーカー」www
結子さんに「うちの子になっちゃいませんか?」って言われたら間違いなくYESと答えてしまいそう。むしろ、言ってほしい(爆)
結子さん良いですよね~、あのほんわか癒し系のみう先輩をツッコミ役に変えてしまうほどの溢れる母性がwwwww
「良い子良い子しちゃうぞ」が「結子結子しちゃうぞ」に聞こえるのも頷けます(謎)

2点目はコチラ。

「恋がさくころ桜どき」より浅葉悠真&こなみ兄妹の義母・浅葉葵さんのパーカーですw
こちらは「お義母さんへの日頃の感謝はこれを着て示せ!!葵さんLove×2パーカー」
葵さんは結子さんとは違って、母性よりも「可愛い」という印象が強いんですよねw ある意味どのヒロインよりも可愛かったですよw 1人蚊帳の外にされててベッドに入り込んできたときとか、出かけるときはぎゅって抱きついてきたりとか、最高でしたw

尚、パーカーの表面はこうなってます。

・・・前だけ見ると、ただのマザコンになってしまうのは気のせいかw
まぁ結子さんや葵さんが母親ならマザコンになってもいいですけど!(爆)

3点目はコチラ。

「恋がさくころ桜どき」より一ノ瀬美桜&美夕さん姉妹、月嶋夕莉&花子姉妹のカードスリーブセットです~。
一ノ瀬姉妹はどっちも大好きなんですよね~。美桜ちゃんロリ巨乳だし、美夕さんもおっぱい大きいし!美夕さん攻略できんかなぁ・・・w
月嶋姉妹の方はやはり夕莉ちゃんですね!守ってあげたくなっちゃう雰囲気が良かったですわw 花子は性格的にアレですが、おっぱいは大きいんですよね(爆)

今回は以上!

ティナのねんどろいどとかティナのクリスタルとか・・・ティナばかり立体化するのは何故?
さくさくなら夕莉ちゃんが1番人気じゃないのか・・・ティナ以外も立体化してほしいですよね~。不公平です!
そんなわけで、夕莉ちゃんと美桜ちゃんとこなみちゃんのフィギュア化を希望します!!1番はみう先輩ですがw

「ましろ色シンフォニー」のあらすじ・感想はコチラ↓
天羽みう編】【アンジェリーナ・菜夏・シーウェル編】【瓜生桜乃編】【瀬名愛理編

「恋がさくころ桜どき」のあらすじ・感想はコチラ↓
一ノ瀬美桜編】【月嶋夕莉編】【浅葉こなみ編】【神鳳杏編】【ティナ編】 

ぱれっとの公式サイトはコチラから↓  

天羽母娘と一緒に暮らしてみたいw

コメント (2)

「はにかみCLOVER」 周防えみるB2タペストリー

2016年02月18日 19時36分19秒 | 美少女ゲーム

「はにかみCLOVER」のエロエロ同級生、周防えみるのB2タペストリーを買いましたw

サンタコスのえみるですねw
えみるはエロエロでパ○ズ○フェ○も3回あるというおっぱい星人にとって救いの女神でした(爆)
えみる=おっぱいとしか思い浮かばないくらい、えみるのおっぱいは良かったと思いますw
おっぱいおっぱい!

ちなみに他に新作のヒロインのグッズとかもあったんですが、買うかどうか分からんので、とりあえずえみるだけにしました。

「はにかみCLOVER」のあらすじ・感想はこちら↓
柊すみれ編】【周防えみる編】【碓氷真希奈編佐伯莉緒編】 

「はにかみCLOVER」の公式サイトはコチラから↓ 

すたじお緑茶『はにかみCLOVER』応援中!

えみるのおっぱい良いですよ(*´Д`*)b

コメント

「ワガママハイスペック」 C89グッズセット

2016年02月18日 00時11分42秒 | 美少女ゲーム

げっちゅ屋の2016年1月度ユーザープレゼントに「ワガママハイスペック」C89グッズセットで応募したところ、当選してしまいましたw

確か2名枠だったはずなので、当たるとは思ってなかったですヽ(´ー`)ノ
・・・実は、これが届いたのが2月14日なんですけど、届くのがあと3日早ければ公式グッズ通販で注文せずに済んだんですよね(12日に通販開始された)w
まぁ2個あっても困らないので別に良いですけどねw むしろ、使えるようになるので助かります!

そんなわけで、グッズセットの中身はコチラになります。

グッズセット1点目はコチラ。

兎亜と未尋のA3クリアポスターです~(*'∇')
ワガハイC89のグッズの中でも、特にコレのブランケット版が欲しかったんですよねw
未尋ちゃんも兎亜ちゃんも良い良い!

グッズセット2点目はコチラ。

オリジナルデカ缶バッジです~。スタンド付なので立てることもできますw

グッズセット3点目はコチラ。

A4ファイルボックスです~。
両サイドがかおるこ&アーシェですが、未尋ちゃん&兎亜バージョンも欲しいなぁ・・・。

グッズセット4点目はコチラ。

オリジナルクリップボードです~。
仕事で使おうかと思ったけど、さすがに無理かもしれない(爆)

グッズセット5点目はコチラ。

2016リングカレンダーです~。
自分の部屋、タペストリーと抱き枕カバーが飾ってあってカレンダーは卓上だけになっているために、カレンダーは飾れないんですよねぇ~。

グッズセット最後はコチラ。

定番の紙袋です!
こちらは両サイドが未尋ちゃん&兎亜ちゃんになってますね(*´Д`*)b

今回は以上!

げっちゅ屋様、提供のまどそふと様、ありがとうございました!

「ワガママハイスペック」の公式サイトはコチラから↓

【ワガママハイスペック】応援中!

やっぱり未尋ちゃんが1番好きかなぁ(*´Д`*)

コメント

「花咲ワークスプリング!」 電気外祭り2015冬グッズ

2016年02月17日 19時22分59秒 | 美少女ゲーム

「花咲ワークスプリング!」の電気外祭り2015冬のグッズを買いました(*'∇')
とはいっても、今回買ったのは1点のみです。自分、花咲はヒカリちゃんとののかちゃんのグッズしか買ってないのでw

そんなわけで、買ったのはコチラになります。

ヒカリちゃん、ののかちゃん、若葉のカードスリーブです~。TCGとかやってないけど、買いましたw
このヒカリちゃんの絵柄がすごく気に入ってるので、タペストリー化してほしいなぁ~。ヒカリちゃん可愛い(*´Д`*)b ののかちゃんもね!

今回は以上!

サガプラは新作発表会が行われますが・・・なんていうか、あっという間にクラウドファンディングの目標額に達成してましたね。むしろ3倍くらい集まってたような・・・w なんていうか、私が入る隙がなかったですw
10万円とか出せる人いるんですね~。お金持ってる人が多いのですね、羨ましいですw まぁ自分も出そうと思えば出せますが、即決は出来ないかなぁ・・・w

「花咲ワークスプリング!」のあらすじ・感想はこちら↓
琴吹ヒカリ編】【玖音彩乃編】【空森若葉編】【不知火祈編】【花咲ののか編】【上月柑南編
グランドルート】【アフターH編】【お兄ちゃんとののかのヒミツの保健体育

「花咲ワークスプリング!」の購入グッズはこちら↓
C87グッズセット】【2015Character1グッズ】【琴吹ヒカリ特大タペストリー&ピローケース
コンプリートサウンドトラック】【琴吹ヒカリ&花咲ののかグッズ(2015年6月度)】【ビジュアルファンブック
琴吹ヒカリ&花咲ののかグッズ(2015年7月度)】【C88グッズセット】【琴吹ヒカリ抱き枕カバー
琴吹ヒカリ&花咲ののかグッズ(2015年10月度)】【花咲ののか抱き枕カバー
琴吹ヒカリ&花咲ののかグッズ(2016年1月度)】【電気外祭り2015冬グッズ】 

「花咲ワークスプリング!」の公式サイトはコチラから↓

花咲ワークスプリング!応援中!

次回作はサガプラで1番好きなヒロイン・琴吹ヒカリちゃんを超えるヒロインが現れるかどうか・・・楽しみです(*’∇’)b

コメント