Another Life

ハンドメイドとユルまったりな暮らしのブログ

昔々のおひな様

2009-03-03 | 暮らし全般


今日はひな祭り、娘たちはそれぞれ家庭を持って暮らしていますが、
今年もおひな様を飾りました



これは母のおひな様ですが、
あまりに可愛いので譲り受けました。
母は大正最後の年、つまり昭和元年の生まれですから、
これは多分大正時代のおひな様でしょうね



三人官女は居なくて、これは鶴亀ですね



お囃子は3人しか居ません、無くなっちゃったのか、始めから居ないのか不明?



恵比寿大黒ですかね?
お道具、屏風、ぼんぼり、お花などはボロボロになったり行方不明だったりです



こら~!ダメよ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする