てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

「お雛様ケーキ」とドジ話 2(^^)

2011-03-04 19:24:16 | ドジ話

わーん!全部書き終えた後でおバカパソコンのご機嫌が悪くなって・・・全滅 再度

いよいよ¥198のシフォンケーキの登場

002_r_3

お好み焼きをのんびり食べてたのでかなり遅い時間になってしまった

004_r_3

「ホイップカスタード」が挟んであると書いてあったので分解

005_r_3

Sさんにいただいたイチゴを並べ・・・簡単ホイップクリームをいっぱい搾り出し

007_r_3

除けておいた上段のスポンジ生地を重ね「生クリーム」と「イチゴ」を飾りつけた

008_r_2

完成!!おいしそうー

ちょこっと時間に問題があるけど・・・早速 食べようとカットしたら・・・コーヒーメーカーのスイッチが入ってなかったー!(プチドジ)

009_r_3

PM10:00 さすがに全部食べていい時間ではなく・・・

3分の1だけでガマン・・・偉くなったでしょー!!

「誉めて誉めてー 誉められて伸びるタイプなんですー」

(ドジ話)

残りを冷蔵庫に片付けるためケースの蓋をかぶせたら・・・てっぺんにイチゴがつっかえたー!!

010_r_2

当たり前だった せっかくのイチゴの飾りが無残な姿に・・・

今日の3時の「おやつの時間」にイチゴを乗せ直して完食

(ドジ話)

デジカメのデータが満杯だったのでムービーだけ消すつもりが・・・ALL消去

パソコンに保存してるけどバックアップとってない

おバカパソコンだし早くバックアップとらないと・・・

シフォンケーキの感想

シフォンケーキというよりはフワフワのスポンジケーキという感じだったのでぴったり


「お雛様ケーキ」とドジ話 1(^^)

2011-03-04 18:33:14 | ドジ話

みなさーん「お雛様ケーキ」食べましたかー?

2日の夜中「しまった!お雛様ケーキの下見を忘れてた!」と気付き!

のり巻きが食べたいけどお雛様はやっぱりばら寿司かなあ」なんて考えていたら完全に寝そびれてしまい・・・

(ドジ話)

久しぶりに朝まで眠れず・・・これって「不眠症」の症状になるのかなあ

003_r

Sさんから「明日お雛様だから」ってイチゴをもらった(えへへアラカンなのに)

ファミリーマートで下見

ケーキ(約11cm?4号)を見つけたけどコンビニケーキで ¥1200は高い!

西友内のケーキ屋さんはその2倍の価格 イチゴも生クリームもたっぷりだけど

一瞬ショートケーキも考えたけど・・・「お雛様なのに・・・」と思って

006_r_2

生クリームは「しぼるだけ」のデザートホイップを購入・・・ラクチン

ケーキ台を探したのに売っていない・・・なぜ?

001_r_2

ヤマザキのシフォンケーキ発見 サイズはファミマとほぼ同じ ¥198「安!!」

シフォンケーキはあんまり好きじゃないけど・・・この際「安い」ので購入!

昨夜「ばら寿司」を作るつもりが余りの寒さに→「お好み焼き」に変更

(ドジ話)

確かに昨夜は寒かったけど・・・原因は気温ではなく・・・

帰宅後の数時間「玄関ドア」を開けっ放しにしていたからだ

玄関の掃除をするつもりが・・・が暖かいうちに・・・忘れた・・・「寒ーい!!」

¥198のシフォンケーキ変身の様子は次回のブログで