てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

「串揚げ・酒菜 桃屋」(^^)

2011-03-26 15:15:15 | まち歩き

一昨日 Tさんと「金子・・・展」の後→晩ご飯を食べに「串揚げ・酒菜 桃屋」へ

以前から興味があったお店 大丸京都店の裏(並び) 錦の入り口近く

すぐ近くに次男が住んでいたアパートがあり私が小学2年まで育ったのもこの近く

016_r_2

「串揚げ・酒菜 桃屋」外観

お店はこじんまりしていてスタッフの心配りが心地いい

私たちはカウンター席だった(平日だったので予約なしで)

003_r

とってもお得な「コース」もあるんだけど3人からなので「串の行進」を注文 ¥2600

串揚げ18本の揚げたてを順番に食べることができる

なにより嬉しいのは二人共「偏食」で・・・苦手な物を先に告げておくと省いてくれる

まず野菜(二人分)とシーチキン入りのマヨネーズソースとレモンが運ばれてきた

009_r

串揚げ 「菜の花」と「帆立」

トンカツソース・塩・ポン酢が用意されている

010_r_2

串揚げ 名物の極太「アスパラ豚バラ巻き」と「鯛梅しそ巻き」

012_r

ほらー 太いでしょ!! おいしかったー!

005_r_2

串揚げ 「海老」と「よもぎの生麩」

尾頭付きの「海老」・・・りっぱだけど・・・大きな「目」が!・・・怖ーい!!

Tさんに「目を取ってー」と頼んだ

やれやれ もう大丈夫・・・頭からがぶり!「おいしいー!!」

008_r

「桃屋のサラダ」 和風サラダ ドレッシングもおいしかった

013_r

串揚げ 「串の行進」の最後は「餅チーズ挟み」

最後に明太子おにぎり(2個)を注文 1個ずつ(ご飯が軟らかめだったのだけが残念)

006_r

「串の行進」のメニュー

どれも油がしっかりきってあって「おいしかったー」

お肉は苦手なことが多いんだけど全然臭みがなくて「おいしかったー」

014_r

最後に「サービスで・・・」と小さな「バニラアイス」まで

ぐるなびクーポンで15%OFFに

思わず「今度いつ来ようかな?」って思ってしまうほど気に入ってしまった

錦で仕入れた鮮魚もオススメらしい 次回は「ぜひ・・・!」と思いつつ店を後に

近くの「スターバックス」で「キャラメルマキアート」を飲んで帰路に

大満足の楽しい一日だった