昨年の12月に開店した「源ぺい」に初めて行ってきました~!
何しろ「おせち」他 お正月用のお料理を「お餅」以外は食べ尽くしてしまったので
「お餅」も2袋近くは食べてしまったけど・・・
まあ お正月料理」は「外食ありき」で控えめに作ってたんだけどね
鮮魚と寿司・炉端「源ぺい」・・・地下鉄東西線「東野」⑥出口からすぐ
初めてのお店は様子がわからないのでドキドキ!
最近テレビで外国の方に「お通し」が問題になっていると言っていた
頼んでもいないものが出てきて当たり前のように料金が加算されるシステムは私も疑問に思っていた
というのも「お通し」で出されるものの半分以上が食べられないものが多くて(偏食)
さて・・・初めてのお店「源ぺい」・・・「お通し」が無かったーーー!
鮮魚やお寿司が売りらしいので・・・デカネタを注文
デカネタ「源ぺい にぎり盛り」 ¥1285(以下ALL税込み価格)
「デカネタ」というだけあってネタが大きく食べ応えがあったよ~
「季節の天ぷら盛り合わせ」 ¥961
海老のサイズが大きくてびっくり・・・値打ちあるかも~
「炉端」も売りみたいなので・・・「特大とろほっけ」(ハーフサイズ) ¥529
1匹のサイズがかなり大きそうだったのでは「ハーフサイズ」を頼んだ・・・十分大きかったよ
「若鶏の唐揚げ」 ¥572
この唐揚げも1個のサイズが大きい!他のお店の2倍近いかも~
「角ハイボール」 ¥421
「デカネタ」握りの「鰻」がおいしかったので・・・「単品」で追加注文
鰻(一貫)・・・¥205
イカ・・・¥140
炙りほたて・・・¥172
「握り」他が単品で頼めるのって嬉しいですよね~
こういうシステムは気に入ったのを一貫だけ食べたいとかって時 便利ですよね~!
細巻き・・・「ねぎとろ巻き」 ¥313
細巻き・・・「鰻きゅう巻き」 ¥313
お料理は全部おいしかったよ~~~
ただ 「お寿司」の種類は多めだったけど「お料理
」の種類はどうだったかな
「サラダ」は「じゃがいもパリパリサラダ」と「大根サラダ」の2種類のみだったような・・・
新しく開店したお店だったけどスタッフさんたちの接客は活気があっていい感じ
でも 私たちの席が厨房近くだったため かなり騒がしく落ち着けなくて・・・
次回は厨房から離れた席がいいな