てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

駅近 外食(JR・地下鉄・京阪・・・山科駅からすぐ)・・・「鶴橋 風月」山科店・・・今回も「まるごと生レモンサワー」でかんぱ~い!(^^)

2017-01-30 15:30:47 | 外食三昧・ブログ・食べログ・まち歩き

「お家ご飯」は塩分やカロリーや栄養素をできるだけ考え工夫して作るようにしている

なので・・・「外食」ではを「ほとんど」気にせずに楽しんでま~す

この「ほとんど」が大事なんです~ (言いかえれば「ほんの少しだけ」気にしてるかな

「鶴橋 風月」は久しぶり~・・・(価格は税込みです)

 店内の様子

 お気に入りの飲み物

もちろん 注文・・・「まるごと生レモンサワー」 ¥518

カチンカチンに凍った「生レモン」がグラスいっぱいに入ってま~す

お好み焼きが焼きあがるまでの「アテ」に・・・「イカゲソ」 ¥356

「お好み焼き」の材料 登場!

注文したのは・・・「風月モダン焼き」 ¥1490 「カキぶた焼き」 ¥1188

季節限定の「カキ」入りは外せないでしょ

左上・・・風月モダン(後で麺を・・・) 

左下・・・カキぶた焼き(中にカキと豚が入ってま~す)

「麺」を投入!

太麺なのでボリューム満点!

お気づきでしょうか?以前ならどちらも「モダン(焼きそば入り)」にしていたんだけど最近では「片方」だけ

ね!偉いでしょ!外食でも一応は考えてるんです~(最初に書いた外食での「ほとんど」の正体

「かつお」がたっぷり!・・・テンションが上がる~~~

「お好み焼き」2つ完成!

「まるごと生レモンサワー」をおかりしましたーーー(サワー注ぎ足し) ¥248

 お気に入りの「辛ソース」もお願い(テーブルには無いんです~)

「風月モダン」・・・焼きそばが入ってま~す

もちろん「焼きそば」も忘れずに注文!

今回は「しおそば」(大) ¥1015

(大)は「焼きそば」2玉入り

以前よりは「ほんの少し」量を減らしたけど 二人とも大満足でお店を後にしたのでした

最近 精神的になんだか落ち着かなくて・・・

「緑内障」と診断されてからかも・・・「緑内障の目薬」のせいかなあ

「おいしいもの」って幸せな気持ちになれるでしょ!

しばし「不安」から開放され「至福のとき」に・・・