![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ae/1b03a4eb13179699f47babde3e3aac10.jpg)
基本的には18cmのサイズが一般的なんですが、時々15cmサイズも作っています
18cmとたった3cmの差しかありませんが、質量的にほぼ半分になってしまうんですね~
みんなでわいわい食べるなら、やっぱり18cm以上ないと物足らないかも知れません
このサイズで4人分!
私のケーキは持った感じズッシリ感があるのに、食べるとあっさり
このサイズなら一人で食べられますよ!という方も多いので
私は‘フォークで大人食い出来る独り占めサイズ’だったり‘二人で仲良く食べ切って!’
みたいなイメージがあります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2c/530582f25a438c3a498c723ee6d46a2d.jpg)
前回の従妹に作ったケーキは、隠しカットを入れてから上掛けクリームを塗ったので
ナイフが無くても簡単に取り分けられるようにしましたが、今回も同じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/77/92909e07bb322329ce391973041bfae3.jpg)
とにかく、この時は桃と無花果しかなかったのでこんなデザインに・・・><
スプレーチョコに助けてもらいました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c9/0591160bdf3e82893812b0b14ae63f82.jpg)
あとになって、あっ!キウイの緑があればまた随分違ったのに・・・と思ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5a/3f06a3607098019a2db89ae054949d29.jpg)
このサイズはスポンジが直ぐに潰れてしまうので、高さもボリュームも出しにくいですね~
小さくてもフルーツてんこ盛りで飾りたいのですが、スポンジに塗ったクリーム部分に亀裂が
入ってしまうので、フルーツの重さにも気を付けなければいけないんです
ケーキやお菓子の未掲載がまだ残っているので、連休中に載せたいと思いますが
ケーキの依頼が立て続けなのと体調コントロール中なので、ぼちぼち頑張ります ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/cb43d3344483f670714b2e0c5d23aeef.png)
二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
そして、従妹が開いた ジュエリーショップ ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら
18cmとたった3cmの差しかありませんが、質量的にほぼ半分になってしまうんですね~
みんなでわいわい食べるなら、やっぱり18cm以上ないと物足らないかも知れません
このサイズで4人分!
私のケーキは持った感じズッシリ感があるのに、食べるとあっさり
このサイズなら一人で食べられますよ!という方も多いので
私は‘フォークで大人食い出来る独り占めサイズ’だったり‘二人で仲良く食べ切って!’
みたいなイメージがあります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2c/530582f25a438c3a498c723ee6d46a2d.jpg)
前回の従妹に作ったケーキは、隠しカットを入れてから上掛けクリームを塗ったので
ナイフが無くても簡単に取り分けられるようにしましたが、今回も同じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/77/92909e07bb322329ce391973041bfae3.jpg)
とにかく、この時は桃と無花果しかなかったのでこんなデザインに・・・><
スプレーチョコに助けてもらいました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c9/0591160bdf3e82893812b0b14ae63f82.jpg)
あとになって、あっ!キウイの緑があればまた随分違ったのに・・・と思ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5a/3f06a3607098019a2db89ae054949d29.jpg)
このサイズはスポンジが直ぐに潰れてしまうので、高さもボリュームも出しにくいですね~
小さくてもフルーツてんこ盛りで飾りたいのですが、スポンジに塗ったクリーム部分に亀裂が
入ってしまうので、フルーツの重さにも気を付けなければいけないんです
ケーキやお菓子の未掲載がまだ残っているので、連休中に載せたいと思いますが
ケーキの依頼が立て続けなのと体調コントロール中なので、ぼちぼち頑張ります ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/cb43d3344483f670714b2e0c5d23aeef.png)
二つのランキングに参加しています
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/c23297dda39c3ad3d446ea6b4ee6666c.jpg)
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
![](http://www.mamamoni.com/banner/234-60.gif)
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
そして、従妹が開いた ジュエリーショップ ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら