本日掲載のケーキも、前回同様のパッションフルーツを載せたもので
サプライズなケーキとして届ける為に作りました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/98/0251f684d84c03cfe95a5bcb31e398fb.jpg)
同じ材料を使うと、どうしても似てきますが、初めて私のケーキを見て食べた方のインパクトは
かなり大きかったらしく、「メールだけでは伝えられない感動を今度会った時にもっと伝えたい」とまで
言ってくれました♬♬ これも作る楽しみですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/91/32c94e46ee917d3b4e9319a4ce583fa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/dc/dd96ad4b2a08eaee546eb2a83ddc77cc.jpg)
今回もメロンとパッションフルーツゼリーが大きく載っていますが
大きい葡萄のように見えるもの・・・ これは、完熟プラム! その中は真っ赤です!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/29/f5eb5a295f44971935d0f5f69f3f69a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/10/4a0d3144816f688bd9bf870ae1d0fe38.jpg)
サクランボもいっぱい載せて、いつもながらのてんこ盛り! 重さの調整はメロンに掛かっています ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/46/f57d4991c0c6c239c9b00ec0f2d33d73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3d/d41cdb0aa5442632eb65dffcb013bbc7.jpg)
側面には、濃縮苺のゼリーで大きなハートを作って貼り付けています
私のケーキでは、側面を使うこともかなり多いです ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/2ca13478abe70715ad4954cdc736896c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/57/8afb294d23cb006b6919933ab7aac21a.jpg)
今回はパッションフルーツのゼリーを皮ごと1/4カットしたものも左右に向けて飾ったので
広がりが感じられると思います
上からも横からも斜めからも、見て楽しいケーキになったと思います♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/00/a4c20c9e163b4b3126e9c61487752a46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b6/115bdadc33ef6261424d29eca294d796.jpg)
左右から見るとこんな感じ!
メロンの羽が高さを出していますが、実際は皮をデザインカットして刺しているだけ ^^;
中身のボリュームに負けない見た目のボリューム感も考えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9d/6200fa17e28ee2bf15435cb1053e722c.jpg)
このケーキに載ってる苺は3粒だけ・・・
それでも、「あっ! 苺が載ってる!!!」って思ってもらえることが大事かな~
苺の時期は、3パック分載せるのも珍しくないので、極端にすくないけど
それでも、負けないインパクトと感動を作って行けたらと思っています。
さぁ、次はどんなサプライズがいいですか・・・・?
ランキング クリックのお願い
二つのランキングに参加しています
ランキング
このブログは、長崎の女性応援サイトの
「ママモ二」さんを応援しています。相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
サプライズなケーキとして届ける為に作りました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/98/0251f684d84c03cfe95a5bcb31e398fb.jpg)
同じ材料を使うと、どうしても似てきますが、初めて私のケーキを見て食べた方のインパクトは
かなり大きかったらしく、「メールだけでは伝えられない感動を今度会った時にもっと伝えたい」とまで
言ってくれました♬♬ これも作る楽しみですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/91/32c94e46ee917d3b4e9319a4ce583fa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/dc/dd96ad4b2a08eaee546eb2a83ddc77cc.jpg)
今回もメロンとパッションフルーツゼリーが大きく載っていますが
大きい葡萄のように見えるもの・・・ これは、完熟プラム! その中は真っ赤です!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/29/f5eb5a295f44971935d0f5f69f3f69a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/10/4a0d3144816f688bd9bf870ae1d0fe38.jpg)
サクランボもいっぱい載せて、いつもながらのてんこ盛り! 重さの調整はメロンに掛かっています ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/46/f57d4991c0c6c239c9b00ec0f2d33d73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3d/d41cdb0aa5442632eb65dffcb013bbc7.jpg)
側面には、濃縮苺のゼリーで大きなハートを作って貼り付けています
私のケーキでは、側面を使うこともかなり多いです ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/2ca13478abe70715ad4954cdc736896c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/57/8afb294d23cb006b6919933ab7aac21a.jpg)
今回はパッションフルーツのゼリーを皮ごと1/4カットしたものも左右に向けて飾ったので
広がりが感じられると思います
上からも横からも斜めからも、見て楽しいケーキになったと思います♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/00/a4c20c9e163b4b3126e9c61487752a46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b6/115bdadc33ef6261424d29eca294d796.jpg)
左右から見るとこんな感じ!
メロンの羽が高さを出していますが、実際は皮をデザインカットして刺しているだけ ^^;
中身のボリュームに負けない見た目のボリューム感も考えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9d/6200fa17e28ee2bf15435cb1053e722c.jpg)
このケーキに載ってる苺は3粒だけ・・・
それでも、「あっ! 苺が載ってる!!!」って思ってもらえることが大事かな~
苺の時期は、3パック分載せるのも珍しくないので、極端にすくないけど
それでも、負けないインパクトと感動を作って行けたらと思っています。
さぁ、次はどんなサプライズがいいですか・・・・?
ランキング クリックのお願い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/cb43d3344483f670714b2e0c5d23aeef.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/c23297dda39c3ad3d446ea6b4ee6666c.jpg)
![](http://www.mamamoni.com/banner/234-60.gif)
このブログは、長崎の女性応援サイトの
「ママモ二」さんを応援しています。相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。