今日はパンです^^
実はこれ、ずっと前から考えてたパンなんですが
今、巷には白パンが出回ってますよね
レシピはないので、思い込みといつもの勘で作ってみました
・・・で、普通に白くても面白くないから
一応ピンクにしてみました・・・(中と二種類の生地を作って)

普通に焼いたパンと蓋をして焼いたパンです

中の生地には林檎を煮て乾燥させておいたものを混ぜ込みました
ちょっと黒っぽく見えるのが
林檎です

外の生地には
苺のシロップと食紅でキレイなピンクになりました


このピンクの生地で中の林檎生地を包んでいきます

ここで私流
って言うか、勝手に焼き方を決めました
普通のオーブンプレートに生地を並べて、その上から同じプレートで蓋をしました

サイドの立ち上がりがあるから蒸し焼きになって
きっと焼き目が付かないだろうな~って思ったんです!
もしかしたら、商品もこういう焼き方なんでしょうか
なんてったって、自分で試行錯誤するのが作る楽しみですよね

・・・で、実際 失敗したのもありました
奥のは膨らみ過ぎて、上のプレートで焦げ目が付いてしまいました
左のは、普通にオープン状態で焼き目を付けました


それで・・・このアップのパンなんですが
ふわふわ
と言うかプワプワ
というか
理想的な仕上がりになりました
思わず頬っぺたにくっつけたくなるような・・・やわらかさ

中の
林檎もいい感じでした・・・
母と妹にもお裾わけ・・・16個のパンは、あっという間になくなりました
レシピがないけど・・・また作りたいな~
出来るかなぁ~
ランキングに参加しています
ポチっと応援よろしくお願い致します m(_ _)m

手作りおやつ
↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングが出ます
実はこれ、ずっと前から考えてたパンなんですが

今、巷には白パンが出回ってますよね

レシピはないので、思い込みといつもの勘で作ってみました

・・・で、普通に白くても面白くないから
一応ピンクにしてみました・・・(中と二種類の生地を作って)

普通に焼いたパンと蓋をして焼いたパンです


中の生地には林檎を煮て乾燥させておいたものを混ぜ込みました
ちょっと黒っぽく見えるのが



外の生地には



このピンクの生地で中の林檎生地を包んでいきます

ここで私流

普通のオーブンプレートに生地を並べて、その上から同じプレートで蓋をしました

サイドの立ち上がりがあるから蒸し焼きになって
きっと焼き目が付かないだろうな~って思ったんです!
もしかしたら、商品もこういう焼き方なんでしょうか

なんてったって、自分で試行錯誤するのが作る楽しみですよね


・・・で、実際 失敗したのもありました

奥のは膨らみ過ぎて、上のプレートで焦げ目が付いてしまいました
左のは、普通にオープン状態で焼き目を付けました



それで・・・このアップのパンなんですが
ふわふわ



理想的な仕上がりになりました

思わず頬っぺたにくっつけたくなるような・・・やわらかさ


中の

母と妹にもお裾わけ・・・16個のパンは、あっという間になくなりました
レシピがないけど・・・また作りたいな~

ランキングに参加しています
ポチっと応援よろしくお願い致します m(_ _)m

手作りおやつ
↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングが出ます