今回依頼を受けたテーマも「アンパンマン」でした!
まさか、もうないよね~と思ってましたが、油断してました^^;
やっぱり小さな子供さんには不動の人気
なにせ、型とかがないので毎回一生懸命になります^^
ちょっと目の位置が違うだけで違うものになってしまいますから
キャラクター恐るべしです・・・今回は食パンマンがいい例 ><
毎回同じものを作ってもいけないし、作りたくありませんから
必ず新しい手法を盛り込んでいます
今回のサブメインは「ドキンちゃん」これはチョコだけで書きあげました
あとはスポンジの表面を使って「カレーパンマン」
アンパンマンも小さなスポンジを使って、中に苺を入れています
なんと言っても、ポイントは鼻と頬に苺を使ったこと
スポンジのキャンバスが出来たら、サブキャラクターたちをサイドに
張り付けていきます・・・そうそう、これが愛嬌の食パンマンです ><
ド真ん中にアンパンマンを載せたらフルーツを載せていきます
顔の周りにそのままの苺ばかり載せてしまうと、色が強過ぎて
バランスが悪く見えるので、濃淡を付けています
ちょっと上から見ると変ですが、実際に真正面から見るとなかなか良く似てました
チョコの手書きなので多少いびつな部分はゴメンナサイ ^^;
後ろから見たり、横から見たり・・・
いろんな角度から見て、子供さんと一緒にわいわい楽しい誕生日に
なるといいなぁ~なんて思いながら作りました!
今回のポイントの鼻と頬の苺! ちょっとアップで掲載してみました♪
鼻の苺が赤いのは、真っ赤な苺の表面ぎりぎりにカットしたもの
頬の苺の色が薄いのは、やわらかな色の大きい苺の芯に近い部分を使ったから
色の濃淡は発想次第でいろいろ可能性が広がるものですね
二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
まさか、もうないよね~と思ってましたが、油断してました^^;
やっぱり小さな子供さんには不動の人気
なにせ、型とかがないので毎回一生懸命になります^^
ちょっと目の位置が違うだけで違うものになってしまいますから
キャラクター恐るべしです・・・今回は食パンマンがいい例 ><
毎回同じものを作ってもいけないし、作りたくありませんから
必ず新しい手法を盛り込んでいます
今回のサブメインは「ドキンちゃん」これはチョコだけで書きあげました
あとはスポンジの表面を使って「カレーパンマン」
アンパンマンも小さなスポンジを使って、中に苺を入れています
なんと言っても、ポイントは鼻と頬に苺を使ったこと
スポンジのキャンバスが出来たら、サブキャラクターたちをサイドに
張り付けていきます・・・そうそう、これが愛嬌の食パンマンです ><
ド真ん中にアンパンマンを載せたらフルーツを載せていきます
顔の周りにそのままの苺ばかり載せてしまうと、色が強過ぎて
バランスが悪く見えるので、濃淡を付けています
ちょっと上から見ると変ですが、実際に真正面から見るとなかなか良く似てました
チョコの手書きなので多少いびつな部分はゴメンナサイ ^^;
後ろから見たり、横から見たり・・・
いろんな角度から見て、子供さんと一緒にわいわい楽しい誕生日に
なるといいなぁ~なんて思いながら作りました!
今回のポイントの鼻と頬の苺! ちょっとアップで掲載してみました♪
鼻の苺が赤いのは、真っ赤な苺の表面ぎりぎりにカットしたもの
頬の苺の色が薄いのは、やわらかな色の大きい苺の芯に近い部分を使ったから
色の濃淡は発想次第でいろいろ可能性が広がるものですね
二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。