きゃらめるくりぃむ でホッと一息♪

サプライズが大好き!
ケーキやお菓子で笑顔を繋ぎたい ^^♪

★昨日のカラフルパンでラスク☆

2009-04-30 | お菓子・おやつ
昨日掲載のパンを使って、本当のオリジナルのお菓子
‘レインボーラスク’を作ってみました


薄くスライスすると意外にたくさん出来ました
あとは100度のオーブンで12分乾燥させてバター・グラニュー糖を載せ
130度のオーブンで12分

ちょっと焦げたかな~
もともとシロップで色が入ってるので焦げやすいのかも・・・


ためしに山型パンも少しだけ使ってみました~


ん~、まぁまぁかな・・・


何事もチャレンジ、新しいものへの構想
考えることが自分の仕事なので、スィーツにもその習慣を活かしたいですね

サックサクのラスクほんのりフルーツの味も・・・


ランキングに参加していますので
宜しければ下の 『スィーツブログ』 のアイコンをポチっと
応援よろしくお願い致します m(_ _)m

にほんブログ村 スイーツブログへ
手作りおやつ
 ↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングをご覧になれます。

★出ました!カラフルデザートパン☆

2009-04-29 | パン
またまたやってしまいました~レインボーパン
生地捏ねだけでクタクタです
例によってかき氷のシロップやエッセンス・食紅を駆使しての色出しと味付け
見た目は強烈な色合いですが、適度に甘くてなかなかイケますよ~
適当に作ったとは思えません~


山型パンの方は、二次発酵前に伸ばした生地を交互に重ねて
一口パンの方は、基本のミルク生地にそれぞれの味の記事を載せて
下の生地を引っ張って上の生地を中に詰めるように包んでいきます


バランス良く包めて反すとミルク生地に一番近い赤い色がピンク色に透けて
桃まんじゅうみたいになったら終了二次発酵しましょう~
このままかじりたくなったんですけど・・・・・
蒸したらベチャつくだろうし今度まんじゅう作る時 またやってみよ~っと


お~キレイに焼き上がったけど、やっぱ普通にパンの色だぁ~

でも・・・切った時の感動食べた時の美味しさ


やっぱりカラフルは美味しい~カラフルは楽しいです


んでもって、ちょっと遊び心なんですが・・・一口サイズのパンを少し残しておいて
ラスクにしてみることにしました~ ホントのオリジナルになりますもんね



ランキングに参加していますので
宜しければ下の 『スィーツブログ』 のアイコンをポチっと
応援よろしくお願い致します m(_ _)m

にほんブログ村 スイーツブログへ
手作りおやつ
 ↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングをご覧になれます。

★昨日gooの ピックアップフォトに選ばれてビックリ☆

2009-04-28 | お菓子・おやつ
よく分かりませんが、昨日はgooブログのトップで掲載されました

左のトラックバックの場所に表示されてるのがそうみたいですが・・・
実際は自分でもなんだか良く分かっていません



今日の掲載は意外とリクエストが多いメレンゲシュガー

味も彩りも変えて作ってみたんですが、
エッセンス系だけでは味のバリエーションが付きにくかったです~これも勉強


今回の発案・・・と言いますか、思い付きの新作はピーナッツダイスを

入れて焼きました。オレンジ色とブルーにだけですけど


他のは普通にサクサクのメレンゲシュガーです


ただ・・・今回は7種類を焼いたので、4日掛かり・・・ガス代がぁ~

メレンゲシュガーは卵白と砂糖だけで作りますが、とにかく時間が掛かります

水分飛ばすのに100度のオーブンで90分~120分
エッセンスなんて余分な水分を加えたら益々時間が掛かります


これだけで作った量の半分くらいですが、密閉の容器を探すのに一苦労

結局ビニールに入れてシールをかけました

得意のカラフル攻撃可愛く仕上がったと思います。


仕事しながらはムリでしょうけど、勉強中・読書・TV見ながら口に運ぶと
アッと言う間に無くなるそうです。

お菓子って楽しみながら食べてもらいたいです・・・ホッとしてもらいたい

ブログタイトルの‘キャラメルクリームでホッと一息’はそんな気持ちから来ています




ランキングに参加していますので
宜しければ下の 『スィーツブログ』 のアイコンをポチっと
応援よろしくお願い致します m(_ _)m

にほんブログ村 スイーツブログへ
手作りおやつ
 ↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングをご覧になれます。

★長崎帆船まつり ライトアップ・花火編☆

2009-04-27 | その他
イベント期間中は花火が打ち上がるってことでしたから、
そのままウロウロ・・・ 食事も適当に済ませて暗くなるのを待ちました。


ライトアップされた帆船はとても幻想的に目に映りました


先週天気が不安定でしたね~ 昨日は雨こそ降りませんでしたが、
肌寒い夜でしたから待ち時間が長く感じるかな~と思っていました。


そんな予想も絶景ポイントからの眺めで払拭されました


これって(写真)携帯で撮ったんですけど、今までになく良く撮れて
パシャパシャ撮りまくりで寒いことなんて忘れてました~


帆船まつりもフィナーレ・・・
また来年、長崎港に感動の花が咲きますように・・・





ランキングに参加していますので
宜しければ下の 『スィーツブログ』 のアイコンをポチっと
応援よろしくお願い致します m(_ _)m

にほんブログ村 スイーツブログへ
手作りおやつ
 ↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングをご覧になれます。




★長崎帆船まつり 昼間編☆

2009-04-27 | その他
こういうイベント記事を掲載するのは初めてのことで
おやつの掲載記事があったんですが、たまには良いかな~って感じで・・・
2000年から開催されている長崎帆船まつりですが、あっと言う間の10年
毎年楽しみなイベントです。


今回は日本丸の姿がなく、少し寂しい気もしました。
日本丸と海王丸が2隻並ぶのは帆船まつりならではでしたから・・・残念でした

今回の参加の海王丸・パラダ・ナジェジュダ・コレアナ・あこがれ・観光丸・飛帆(Feifan)は
帆船まつりで何度も見ている船で、とても親しみがあります
一般公開で乗船したのはロシアの帆船のパラダとナジェジュダ・・・
ロシアの乗組員はイケ面揃い・・・背は高いしカッコいいので、
ちょっと・・・(いや、いっぱいイジケてしまった・・・)


そんなカッコいいロシアの船員さんが長崎のカステラを手にデパ地下でお好み焼き
を買ってました・・・そうそう、これでもかってくらい日本の味を堪能してもらいたい~
私のきゃらめるくりぃむも味見してもらえば良かったな(笑)
あとイメージの問題で、帆船は船体に対してマストの高さがとんでもなく高く感じます・・・


今回イベント時間間違えてセイルドリルを見れなかったんですが
前回見た時の印象で、高所恐怖症の私には一生掛かっても帆を揚げるのはムリだってことですね




明日は前回掲載したメレンゲシュガーを応用したお菓子を掲載します。

ホントは今日の予定だったんですが、このあとライトアップ編も掲載すると
記事が沢山になり過ぎましたので。


ランキングに参加していますので
宜しければ下の 『スィーツブログ』 のアイコンをポチっと
応援よろしくお願い致します m(_ _)m

にほんブログ村 スイーツブログへ
手作りおやつ
 ↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングをご覧になれます。





★マカロニでおやつが・・・☆

2009-04-26 | お菓子・おやつ
マカロニでおやつが出来るなんて知りませんでした。

随分前に知人から 『子供の頃に給食でマカロニのきな粉あえが出てた・・・』

というのを聞いたことがありました(私は食べたことないぞ~)ので

作ってみることにしました~(今頃~

いつも通り、普通に作るのも面白くないので
子供が喜ぶキティのパスタ(こんなんあるんだ~)を使いました

作り方は簡単・超が付くくらい


最初に黒糖をまぶしました。

これ美味しいんですが、パスタの水分で直ぐ液化してしまうので

付けながら食べたほうが良いのかも・・・


きな粉に砂糖を加えてビニール袋に入れ、茹で上がったキティさんたちを入れて

唐揚に小麦粉をまぶす時の要領で振り、余分なきな粉を落としたら出来上がりです

もちもちした食感がきな粉にピッタリ目からうろこのおやつです


ランキングに参加していますので
宜しければ下の 『スィーツブログ』 のアイコンをポチっと
応援よろしくお願い致します m(_ _)m

にほんブログ村 スイーツブログへ
手作りおやつ
 ↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングをご覧になれます。

★おやつに角煮まんじゅう☆

2009-04-25 | 料理
・・・と言っても、私の場合まんじゅうではなく
まんじゅうに見立てたパンなんですが!意外とイケちゃってます
最終的にとろみをつけた角煮ですが、そのままご飯のおかずにもOK


角煮は辛子をつけて食べるものですけど、今回はマヨネーズにからしを混ぜて
からしマヨにした後、バーナーで炙りにしてみました。
私の角煮は お箸ですっ~と切れるやわらかさです


まんじゅうを蒸すのは大変なので、食パンを使います。
前に食パンを使ったチョコスナックを掲載しましたが、食パンって結構良い素材です
6枚切を一枚用意して半分に折り、ラップの上からすりこぎで軽く伸ばします


その間に角煮を挟み、からしマヨを塗ってかぶりつきです




それからこれは おやつではないですが、癖になる味の角煮めし
炊きたてのご飯に角煮を贅沢に混ぜ込み(やわらかいので作業は簡単)
ゴマもたっぷり、適度にたれも入れて味が全体に行きわたったら
大葉の3~4枚ほどを千切りに刻みます


一番上に卵黄を載せて、kochan流 角煮めし 完成です~
これはどこかのお店にあるのかも知れませんが
オリジナルの感覚です

この他にも、この角煮めしを焼きのりで包んだ‘おにぎり’も美味しかったですが

見た目が普通のおにぎりだったので、写真は省きました


ランキングに参加していますので
宜しければ下の 『スィーツブログ』 のアイコンをポチっと
応援よろしくお願い致します m(_ _)m

にほんブログ村 スイーツブログへ
手作りおやつ
 ↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングをご覧になれます。


★長崎郷土料理 卓袱(しっぽく)の角煮☆

2009-04-24 | 料理
長崎の郷土料理と言えば、ちゃんぽん・皿うどんですが

結婚式でも定番の‘しっぽく料理’

その中の料理に 豚の角煮があります

私が大好きな料理の一つですが、手間が掛かる分 買えば一切れ300円近くします

なので 自分で作った方が沢山食べられる・・・って、食いしん坊的な考え

本当は黒豚が良いんですが、なかなか手に入らないので国産で脂がサラっとして

赤身の部分がピンク色のものを1.5~2kg買うようにしています。

ブロックで買ったんですが、窄にした後に写真撮ってないのに気づいて

慌てて撮りました~ 綺麗な三枚肉でしょ~


これを米のとぎ汁・ネギの青い部分・しょうが・人参の皮・林檎の皮などを入れて

ゆっくり脂抜きをしたあと適当な厚さに切り揃えます


次に鍋にダシをつくり肉を静かに入れて煮ていきますが

これからは絶対に煮立ててはいけません。肉がゆらゆら~とする程度で

でないと、赤身は締まって硬くなりパサパサに・・脂身は崩れていきます

なので・・・ゆっくりと一週間熱を入れ続けるのが私のやり方。

とは言っても、一週間もガスを点けっ放しには出来ませんし、仕事しながら

管理することも出来ません


そこで一通り熱が入ったら、鍋ごと10枚程度の新聞紙で包みます。

そうすることで熱が逃げにくくなり、熱い保温効果が数時間続きます。


それを何度も繰り返すことで、一日の内にガスを点けている時間は30分程度です


途中で浮いてきた脂を取り除き、カスやアクを取る為にダシ汁を何度か濾して

透明感のある綺麗なダシを維持させます

5日目くらいに最後のダシ濾しをした後、砂糖しょう油を足して甘辛さを増します

完成直前にとろみをつけるのが kochan流ですかね~

一週間もかけて作ったので、明日はこの角煮を使ったおやつを掲載します


ランキングに参加していますので
宜しければ下の 『スィーツブログ』 のアイコンをポチっと
応援よろしくお願い致します m(_ _)m

にほんブログ村 スイーツブログへ
手作りおやつ
 ↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングをご覧になれます。

★クリームチーズときゃらめるくりぃむのサンド☆

2009-04-23 | お菓子・おやつ
今日は 頂いた粉末のチーズがあったので、これまた思い付きで
チーズサンドを作ってみることにしました。

粉末のチーズってあるんですね~ 保存食なんでしょうか!



取りあえず生クリームと牛乳で練るとクリームチーズになりました

市販のクリームチーズと違って、牛乳で固さ調整が出来てよかったかな

それから、自家製きゃらめるくりぃむ を挟むことで、

切ったときに中から流れ出すイメージにしてみました


やっぱり普通にチーズサンドを作らないとこが私らしい・・・と言うか、

アレンジしないと面白くないですよね


最初にクリームチーズを食パンに広げて、中心部分にきゃらめるくりぃむです


冷蔵庫で落ち着かせて、パンのミミを取って出来上がりです


相変わらず盛り付けが下手なんですが・・・ストロベリーパウダーなんぞを

ちょっとふって完成です

チーズの間からとろ~りのきゃらめるくりぃむです



ランキングに参加していますので
宜しければ下の 『スィーツブログ』 のアイコンをポチっと
応援よろしくお願い致します m(_ _)m

にほんブログ村 スイーツブログへ
手作りおやつ
 ↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングをご覧になれます。

★星が透けて見えるレインボーゼリー☆

2009-04-22 | お菓子・おやつ
ずいぶん暖かな気候になりました。朝晩の風は少しひんやりするけれど、

芽吹く緑が眩しく眼に映るような気がします。冬には こたつに入ってアイスも有りですが、

やっぱり季節ごとの食べ物があって、夏には夏の涼しげなデザートが良く似合います。



そんな気持ちが湧いたので、これからの季節に向かってゼりーにしてみました

普通にゼリーにしたら面白くないし、前見たことがあったカクテル参考にしたら、


ちょっと幻想的な感じのゼリーになったかな~なんて思います


グラスの底と真ん中に さりげなく私の大好きな☆星(ナタデココ)

を入れてアクセントをつけました。


7層のレインボーをイメージしたつもりが6層にしかなってなくて・・・

ゼリー如きに2時間・・・ばっかじゃない??って、思われるかも知れませんが

出来上がってスプーンを入れる楽しさってあるんです。


味は4種類、ソーダ・苺・メロン・レモンです。この層を一口食べると・・・フルーツカクテル


やっぱり手間暇は、美味しいにつながるんだと思いますから



ランキングに参加していますので
宜しければ下の 『スィーツブログ』 のアイコンをポチっと
応援よろしくお願い致します m(_ _)m

にほんブログ村 スイーツブログへ
手作りおやつ
 ↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングをご覧になれます。

★クリーミーな大福もち☆

2009-04-21 | お菓子・おやつ
ときどき和菓子も作りたくなるんです
前にコース料理を創作でよく作っていましたが
洋食系だと年配の方には好まれないと思って和風のコースも我流で考えていました
料理が和食なら、最後のデザートも当然和菓子!(という訳でもないかな
といったところで、レシピのない和菓子も作りますから
これから、幅広く掲載出来たらなぁ~と思っています。

・・・で、前回カラフル餅を試作したのを基本にチーズ大福を作ってみました


もち粉を生クリームと練乳・牛乳で溶いてレンジの強で2分チンして
すりこぎでグルグル捏ねると簡単に出来上がりぃ
コーンスターチをふったパッドに広げます。
別のパッドは抹茶をゼリーではなくアガー(寒天のような海藻)で薄く固めます


白あんを砂糖ではなく練乳で練って、クリームチーズで包みます
それを一つずつミルク餅で包んでいきました。とってもやわらかい餅なので
かなり手早さが必要でした、
最初TV見ながらしてたらだら~と伸びてしまいました


一つ一つ丁寧に包んだら、先ほど作っておいた抹茶の寒天を四角く切って
大福の上に載せ、アクセントに甘納豆を飾って出来上がりです


ちょっとはお洒落に出来たかも知れません

今日はgooブログのメンテナンスや、ネットアクセス不良で掲載が遅れて
申し訳ありませんでした・・・
こんな時間にUPしても見て頂けるんでしょうか・・・


ランキングに参加していますので
宜しければ下の 『スィーツブログ』 のアイコンをポチっと
応援よろしくお願い致します m(_ _)m

にほんブログ村 スイーツブログへ
手作りおやつ
 ↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングをご覧になれます。

★筍料理の最後を飾って☆

2009-04-20 | 料理
筍の唐揚げから始まった、今年の筍シリーズ(いつの間にかシリーズだった

筍たくさん入った筍ギョウザで終わりです


具材は簡単筍の味と食感が楽しめるように、ひき肉と粗みじんの筍・ねぎです


タネが出来たら、包んでいきます

今回は市販の皮ですからちょっと小っさい

でもほら、筍たくさん入っています


包み終えたら、焼きです

ここでのポイントは、やっぱり羽根を付けることですよね~

外はパリパリしてるのに、中からじゅわ~っとスープが出てくるギョウザ

ゴロゴロ入ってる筍がギョウザの中から味わえたのは私的には新鮮でした


完成でっす
やっぱ春は筍やなぁ~って感じで、美味しかったです



ランキングに参加していますので
宜しければ下の 『スィーツブログ』 のアイコンをポチっと
応援よろしくお願い致します m(_ _)m

にほんブログ村 スイーツブログへ
手作りおやつ
 ↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングをご覧になれます。

★ティラミスをイメージしたハートケーキ☆

2009-04-19 | ケーキ
ティラミスは得意でとても自信があるし、一番好きなケーキです

このブログ内でもケーキのカテゴリーで、過去に本格ティラミスを掲載してます。

ティラミスという言葉には意味があって・・・とか、

本来ならやわらか過ぎて、とてもテイクアウト出来るものではなく

食べてもらう時には必ず目の前で仕上げて出すというのが、私なりの基本・拘り

・・・なので、今回のは敢えてイメージしたケーキということでの紹介です


私の場合は、マスカルポーネ・ブランデー・エスプレッソ・卵黄・メレンゲ
・グラニュー糖・ココアパウダーが基本ですが、

今回は味よりも見た目を出して(型抜きして)みたかったので、カルアで代用して
メレンゲを省きゼラチンを入れました。


ここでまた菓子作りにはタブーとされているやり方を逆に使ってみました

卵黄に砂糖を加える時には、卵黄をホイッパーで混ぜながら合わせると思います

何故なら、卵黄に砂糖をいきなり加えて少しでも時間が経ってしまうと

溶けないで固まった粒が出来てしまい、なめらかなクリームにならないからです

でも今回はケーキにフォークを入れたときに、ワザと黄色い粒が見えるように

アクセントとして使ってみることにしました。


ゼラチンが固まったら、ハートで型抜きして

抹茶・ココア・苺のパウダーを掛け、一つはノーマルの色を残して仕上げました

本来テイクアウト出来ないはずのティラミス

こんな感じならテイクアウトも可能なのかも知れません。

でも私にとってはティラミスそのものではなくイメージした別のケーキなんですが


どうですか?前回掲載したティラミスとは全く違うとは思いますが

安いコース料理の最後にちょこっと出てくるプチケーキっぽくなったかな~





ランキングに参加していますので
宜しければ下の 『スィーツブログ』 のアイコンをポチっとクリック
応援よろしくお願い致します m(_ _)m

にほんブログ村 スイーツブログへ
手作りおやつ
 ↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングをご覧になれます。



★15分で出来る高野豆腐のドーナツ☆

2009-04-18 | お菓子・おやつ
いや~、これこそ素材が豆腐なのでヘルシー(???)で簡単なおやつですよね~

?が付いたのは油で揚げてあるから・・・

でも、なんといっても形が出来上がっていますから揚げるだけでOKなんです


高野豆腐を水で戻してる間にカスタード液(玉子と牛乳・砂糖・バニラ・練乳)と

コーヒー液(インスタントコーヒー・牛乳・砂糖)を作ります。この間 4分

そしてスティックドーナツにする為に切り分けるのに 2分です。


スティック状にした豆腐を二つのパッドに広げ、

それぞれカスタード・コーヒー液を流し入れ中まで滲み込ませます。これで 2分

浸けこむのではなくて、スポンジに吸わせるだけなので短時間で済みます。


中まで滲み込んでる間にビニール袋に小麦粉をいれておきましょう~

その中に軽く絞った高野豆腐を数本入れて振り、全体に小麦粉をまぶして揚げます

そのままではとても揚げることが出来ませんし、絞り過ぎるとパサつくと思います

適度に水分を含ませて、小麦粉で閉じ込める方がふっくら感が出るのかな~

といったところが感想ですね    揚げるのに5~6分


適当な色になるのを見計らってザルにあげたら砂糖をまぶします。 盛付け 1分

右上の写真で 左がカスタード、右がコーヒー味ですが微妙に色が違いますよね



実はこれ初めて作ったので、味付けの濃淡の程度が分かりませんでした。

カスタードとしては普通に作ったつもりでしたが(元々甘さ控えめなので)

甘さのインパクトに欠けるかな~と言うのが印象でしたから

次回作る時は、味を濃いめにして浸けこむことを勉強しましたし、
今回の試作で、新しいお菓子の案も浮かび楽しさ倍増です



ランキングに参加していますので
宜しければ下の 『スィーツブログ』 のアイコンをポチっとクリック
応援よろしくお願い致します m(_ _)m

にほんブログ村 スイーツブログへ
手作りおやつ
 ↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングをご覧になれます。


★マリーを使って、簡単プリンタルト♪ブリュレ風☆

2009-04-17 | ケーキ
ビスケットのマリーを使って、簡単な思い付きプリンタルトを作ってみました。
なんだかんだで、材料が余ったりなんかすると思い付きでスィーツを作ってみたくなるのが現状
最近はメレンゲシュガーをかなり作っているので、卵黄が余りがち・・・
たまにはアレンジでプリンタルトに挑戦です、でも急な思い付きなのでタルトの型も無いし
タルト生地を寝せてまで本格的には出来なかったので(この時既に1時を過ぎ

なので・・・買い置きしてたマリーを砕いて、バターと牛乳で捏ねてパイ皿に広げ
10分間、150度のオーブンで焼いて乾燥させました。


その間に卵黄・グラニュー糖・生クリーム・牛乳・バニラエッセンス・グランマ二エで濃いめのカスタード液を作り、カラ焼きしたビスケット生地に流します


今回は生地が薄かったので、160度のオーブンで15分くらいでした
荒熱を取って、冷蔵庫で冷やしてる内にお風呂に入ったりで効率よく時間も使い


お風呂から出たころにはプリン生地も落ち着いていましたので、
グラニュー糖を薄めに敷き詰めてバーナーオンすると
良い感じで表面がカリカリの飴状になってくれました
完全な飴状にしてしまうと切る時に割れてしまって、キレイにならないかもと思いましたので


ナイフを入れた時、サクッと音がしてキレイに切り分けることが出来ました~


いけますよ~コレグラニュー糖控え目で、マリーとの相性もまずまず
ちゃんと綺麗な切り口にもなったので、適当に作ったにしては良かったかもです


ランキングに参加していますので
宜しければ下の 『スィーツブログ』 のアイコンをポチっとクリック
応援よろしくお願い致します m(_ _)m

にほんブログ村 スイーツブログへ
手作りおやつ
 ↑上の おやつの文字をクリックすると、みなさんもランキングをご覧になれます。