先日掲載の風車のケーキですが!
あれって「かざぐるま」って書いたつもりが「ふうしゃ」って読まれた方が多く
日本語って難しいもんだなぁ~って、改めて感じました^^;
さてさて今回の記事!
いつもお世話になってるブロガーさんから頂いた本場さぬきうどんの生麺
なんとロール状で箱に入っていました!!!
うどん麺の状態で販売されているのは、見た事も購入したこともありますが
こういう形で自分で好きな幅にカット出来るものは初めて見ました^^;
最初、広げてカットしたのですが、ボロボロと崩れてしまったので ><
巻いた状態で そのままカットしました! ちょっと厚めに ^^
お気に入りの猫のどんぶり(これが大きいので豪快に食べられるんです♪)
本当は、うどんのアレンジ料理でもしようかと考えてたんですが
折角の讃岐うどん! やっぱり釜揚げ、釜たま^^が一番だと思いましたので
濃いめの出汁を入れて、大好きな万能ネギを散らし、卵黄を載せてました
このしっかりした味わいは、やっぱり讃岐うどん独特のものですね!
麺が硬いように感じる人もいますが、そこはしっかりしたコシなのでしょう
もう何年も前に、車で四国一周した事を思い出しながら堪能致しました^^
ブロガーさん、いつもありがとうございます♪
二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
あれって「かざぐるま」って書いたつもりが「ふうしゃ」って読まれた方が多く
日本語って難しいもんだなぁ~って、改めて感じました^^;
さてさて今回の記事!
いつもお世話になってるブロガーさんから頂いた本場さぬきうどんの生麺
なんとロール状で箱に入っていました!!!
うどん麺の状態で販売されているのは、見た事も購入したこともありますが
こういう形で自分で好きな幅にカット出来るものは初めて見ました^^;
最初、広げてカットしたのですが、ボロボロと崩れてしまったので ><
巻いた状態で そのままカットしました! ちょっと厚めに ^^
お気に入りの猫のどんぶり(これが大きいので豪快に食べられるんです♪)
本当は、うどんのアレンジ料理でもしようかと考えてたんですが
折角の讃岐うどん! やっぱり釜揚げ、釜たま^^が一番だと思いましたので
濃いめの出汁を入れて、大好きな万能ネギを散らし、卵黄を載せてました
このしっかりした味わいは、やっぱり讃岐うどん独特のものですね!
麺が硬いように感じる人もいますが、そこはしっかりしたコシなのでしょう
もう何年も前に、車で四国一周した事を思い出しながら堪能致しました^^
ブロガーさん、いつもありがとうございます♪
二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します