とびきり大きな苺が手に入ったので、
大小の苺をいろんな角度から見て食べて楽しめるケーキを作ってみました!
ちょっと盛り過ぎた感もありますが ^^; 苺オンリーのケーキです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/49/d6704dfdf45b6e2db7d59b4390ec087d.jpg)
お店で見かけて、思わず買ってしまったドデカな苺!!!
長さが7~8cmあるのですが、一個パックで売られていました
普通の苺と比べると分かる す ・ すごい・・・ ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/40/7f9550c66be4c37d3b8fb229d81557cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/34/6a67c2b3d31936320f51addbd8858f16.jpg)
そんな苺だけを使って、お洒落なケーキにしようと思ったのです。
クリームも春を思わせるピンク色も用意して二色で仕上げました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/56/c9786a097af45326316d596dc4436de4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/80/7642ca2e85e333a66a3cb51bf6f0b075.jpg)
側面はピンクなんですが、上面は濃厚なミルククリーム!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4f/7286e6649f30e90ac8ea287f435ffadd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/82/d0ebce1ba2432861d744e92c502c28d0.jpg)
側面に少し垂れるような感覚で何度もクリームを寄せて波模様を作ります
そして白いクリームの上には粉砕した乾燥苺を振っておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/01/a042d0ec647ea54682d1b9fcfa08afb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b3/9fd83db290748466127fac4363d25128.jpg)
さあ、おっきい苺を載せていきます!
大き過ぎるのは、載せるだけだと見栄えが悪くなりますので、広がりを付けて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c7/395fc818fde7a8840420496291713b9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dc/5522b7b9166049c8d4bec55e96ee99f0.jpg)
真っ赤な苺カラーを前面に出すのではなくて、苺カラーのグラデーション♪♪
このカラーリングは、私の定番・・・ホッと出来る色だと思うのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/17/da71787c45edd456d0c92f2d57b69c79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a9/9f8fd9a9bdc3d98bdc60c92e14121f55.jpg)
今回はエレガントさを出す為に、大粒のアラザンを幾つか散りばめ
可愛さの中にちょっと大人のケーキをイメージしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/31/8b5881bbee77c0ba5caa98c67e84c950.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f3/e2c8c4069da2305646c13a64c4a83886.jpg)
クリームのキラキラ☆
ナパージュされたハート苺のキラキラ☆
大粒アラザンのキラキラ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/29/0ff92324039e906204f37ded162b7856.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f8/fcc281679f7457bd76e4c0a042617eb4.jpg)
高さと広がりとスペースの部分にハートがあることでメリハリを付けたつもりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ff/3312d187512e011c16f567dbe920cad6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ad/dce6bb480d708a7f15c2e9a54933949e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e1/6a4031d2ba9f647a825412bebfb48251.jpg)
ぐるっと一周すると、こんな感じです!
上から見たり横から見たりするといろんな顔が見えるケーキ
ケーキを描く・・・そんな楽しさが、ケーキを作る楽しさでもあります
このケーキは、とっても喜んで頂けたので めっちゃ嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
まだまだ沢山の予約が入ってるのですが・・・
さて、数作れるかなぁ >< 気合い入れなおして頑張ります!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/cb43d3344483f670714b2e0c5d23aeef.png)
二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
大小の苺をいろんな角度から見て食べて楽しめるケーキを作ってみました!
ちょっと盛り過ぎた感もありますが ^^; 苺オンリーのケーキです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/49/d6704dfdf45b6e2db7d59b4390ec087d.jpg)
お店で見かけて、思わず買ってしまったドデカな苺!!!
長さが7~8cmあるのですが、一個パックで売られていました
普通の苺と比べると分かる す ・ すごい・・・ ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/40/7f9550c66be4c37d3b8fb229d81557cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/34/6a67c2b3d31936320f51addbd8858f16.jpg)
そんな苺だけを使って、お洒落なケーキにしようと思ったのです。
クリームも春を思わせるピンク色も用意して二色で仕上げました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/56/c9786a097af45326316d596dc4436de4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/80/7642ca2e85e333a66a3cb51bf6f0b075.jpg)
側面はピンクなんですが、上面は濃厚なミルククリーム!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4f/7286e6649f30e90ac8ea287f435ffadd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/82/d0ebce1ba2432861d744e92c502c28d0.jpg)
側面に少し垂れるような感覚で何度もクリームを寄せて波模様を作ります
そして白いクリームの上には粉砕した乾燥苺を振っておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/01/a042d0ec647ea54682d1b9fcfa08afb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b3/9fd83db290748466127fac4363d25128.jpg)
さあ、おっきい苺を載せていきます!
大き過ぎるのは、載せるだけだと見栄えが悪くなりますので、広がりを付けて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c7/395fc818fde7a8840420496291713b9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dc/5522b7b9166049c8d4bec55e96ee99f0.jpg)
真っ赤な苺カラーを前面に出すのではなくて、苺カラーのグラデーション♪♪
このカラーリングは、私の定番・・・ホッと出来る色だと思うのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/17/da71787c45edd456d0c92f2d57b69c79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a9/9f8fd9a9bdc3d98bdc60c92e14121f55.jpg)
今回はエレガントさを出す為に、大粒のアラザンを幾つか散りばめ
可愛さの中にちょっと大人のケーキをイメージしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/31/8b5881bbee77c0ba5caa98c67e84c950.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f3/e2c8c4069da2305646c13a64c4a83886.jpg)
クリームのキラキラ☆
ナパージュされたハート苺のキラキラ☆
大粒アラザンのキラキラ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/29/0ff92324039e906204f37ded162b7856.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f8/fcc281679f7457bd76e4c0a042617eb4.jpg)
高さと広がりとスペースの部分にハートがあることでメリハリを付けたつもりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ff/3312d187512e011c16f567dbe920cad6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ad/dce6bb480d708a7f15c2e9a54933949e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e1/6a4031d2ba9f647a825412bebfb48251.jpg)
ぐるっと一周すると、こんな感じです!
上から見たり横から見たりするといろんな顔が見えるケーキ
ケーキを描く・・・そんな楽しさが、ケーキを作る楽しさでもあります
このケーキは、とっても喜んで頂けたので めっちゃ嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
まだまだ沢山の予約が入ってるのですが・・・
さて、数作れるかなぁ >< 気合い入れなおして頑張ります!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/cb43d3344483f670714b2e0c5d23aeef.png)
二つのランキングに参加しています
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/c23297dda39c3ad3d446ea6b4ee6666c.jpg)
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
![](http://www.mamamoni.com/banner/234-60.gif)
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)