▲右側電柱のスイッチBOXが視界を遮り、非常に危険でした! 霊園通りと東京街道の変則交差点の信号機のLED
化に伴い、明るく見やすくなり、視界の問題も改善しました。
何が危なかったかと言うと、下記のようにちょうど子どもの
目の位置に、大きなスイッチBOXが視界をさえぎって設置
されていたことなのです。▼
次の瞬間にはこんな感じに車が通り抜けていました。実際、
接触事故も度々発生して来ました。▼
これまで一般質問や警視庁への要望を続けてきましたが
先日工事が行われ、信号機LED化と共にスイッチBOXの
位置の改善がようやく実現しました。▼
交差点が狭く変則なため、完全とは言えませんが、交通
管理者を始め、関係者の尽力で安全化が一歩前進です。
▲▼曲がり角部分の視界が確保され、視認性が向上。
今後も更なる安全化を求めて行きたいと思います。
これまでの経過その①はコチラ
これまでの経過その②はコチラ
あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)・小平市議会議員のホームページ
ワカモノのミカタ