高遠の城跡公園のさくらが4月1日に予定通り開花したようです。
記録を取り始めた1983年以来最も早い開花宣言だったらしい。
そんな中、山梨県の北杜市にある実相寺の高山神代桜を見に行って来ました。
孫の御子守を兼ねてのミニ撮影でした。機材はパナのLumix FZ200です。
実相寺のホームページの中に、「実相寺は、日蓮宗のお寺です。
日本で一番古いと言われる桜「神代桜」のある寺です。」と有ります。(以下其のホームページからの抜粋です)
永い時の流れにじっと耐え、2000年もの間、ただ一度さえ休むことなく花を咲かせてきた「山高神代桜」。
日本三大桜のひとつである。日本武尊が東夷征定の折りにこの地に留まり、
記念にこの桜を植えたのだという。
その後、日蓮聖人がこの木の衰えを見て、回復を祈ったところ再生したため、「妙法桜」ともいわれている。
神代桜は、村の小高い山高地区にある実相寺で生きてきた。根回り13.5mは、日本一、エドヒガンの古木である。
大正11年10月に国指定天然記念物に指定されている。この桜だけが持つ、長く生き続けてきた誇り、逞しさ……。
私たちに与えてくれるものは、花の美しさだけではない。懸命に生きる力とその尊さに美を感じ、感動するのである。
日本一の桜が生きる、実相寺。・・・と書いて有りました。
町内のミニ公園のサクラも開花したので、アップしておきます。
この位に成ると満開までにアット云う間です。
何かあわただしい感じがしてきますね。
後二日ぐらいで100パーセントになるのかね。
暫くして又載せますね。
記録を取り始めた1983年以来最も早い開花宣言だったらしい。
そんな中、山梨県の北杜市にある実相寺の高山神代桜を見に行って来ました。
孫の御子守を兼ねてのミニ撮影でした。機材はパナのLumix FZ200です。
実相寺のホームページの中に、「実相寺は、日蓮宗のお寺です。
日本で一番古いと言われる桜「神代桜」のある寺です。」と有ります。(以下其のホームページからの抜粋です)
永い時の流れにじっと耐え、2000年もの間、ただ一度さえ休むことなく花を咲かせてきた「山高神代桜」。
日本三大桜のひとつである。日本武尊が東夷征定の折りにこの地に留まり、
記念にこの桜を植えたのだという。
その後、日蓮聖人がこの木の衰えを見て、回復を祈ったところ再生したため、「妙法桜」ともいわれている。
神代桜は、村の小高い山高地区にある実相寺で生きてきた。根回り13.5mは、日本一、エドヒガンの古木である。
大正11年10月に国指定天然記念物に指定されている。この桜だけが持つ、長く生き続けてきた誇り、逞しさ……。
私たちに与えてくれるものは、花の美しさだけではない。懸命に生きる力とその尊さに美を感じ、感動するのである。
日本一の桜が生きる、実相寺。・・・と書いて有りました。
町内のミニ公園のサクラも開花したので、アップしておきます。
この位に成ると満開までにアット云う間です。
何かあわただしい感じがしてきますね。
後二日ぐらいで100パーセントになるのかね。
暫くして又載せますね。