日曜日にじゃがいもの収穫をしました。
赤い方は「インカのひとみ」白い方は「とうや」
掘るのが少し早かったので、小さなものもいっぱいです。
ほっくりの「インカのひとみ」、粘りの強い「とうや」
使い分けるのに便利!!
赤い方は「インカのひとみ」白い方は「とうや」
掘るのが少し早かったので、小さなものもいっぱいです。
ほっくりの「インカのひとみ」、粘りの強い「とうや」
使い分けるのに便利!!

6月10日の畑の様子
キュウリやピーマン、ナスは収穫できます。
モロッコインゲンはこれから。。。
里芋もヤーコンも順調に育っています。
キュウリやピーマン、ナスは収穫できます。
モロッコインゲンはこれから。。。
里芋もヤーコンも順調に育っています。

庭の菜園ではハート形のトマトが生育中
どんな味かお楽しみ!!
食用ホオズキは畑と庭に定植
どんな味かお楽しみ!!
食用ホオズキは畑と庭に定植

めっきり花の少なくなった庭に
カラーとメド―セージがいつの間にか咲いていました。
カラーとメド―セージがいつの間にか咲いていました。

博多から友人が来広、
自家製の野菜で作った簡単ランチを食べながら
楽しい時間を過ごしました。
さぁ~トランクに詰めるものの準備
準備 
出発まで後わずか、明後日には荷物を出さなければ~

留守の前には何かとやることが多い。
留守中は息子一家が住んでくれる。
片づけとお掃除もしなくっちゃ!!
自家製の野菜で作った簡単ランチを食べながら
楽しい時間を過ごしました。




出発まで後わずか、明後日には荷物を出さなければ~


留守の前には何かとやることが多い。
留守中は息子一家が住んでくれる。
片づけとお掃除もしなくっちゃ!!