久しぶりの雨です。
最近撮りためておいた庭の様子
花の数も少なくなって、緑が目立っています。
そんな中、ラベンダー存在感を示しています。
倒れずに咲いたらいいのですが、寝そべり気味に咲いています。
最近撮りためておいた庭の様子
花の数も少なくなって、緑が目立っています。
そんな中、ラベンダー存在感を示しています。
倒れずに咲いたらいいのですが、寝そべり気味に咲いています。

墨田の花火
我が家のたった一つの紫陽花です。
我が家のたった一つの紫陽花です。

垣根のビヨウヤナギも満開です。
この前に張ったヘチマとヤマイモのネットも写っていますね~^^*
花が終わったら剪定して、グリーンカーテンになります。
この前に張ったヘチマとヤマイモのネットも写っていますね~^^*
花が終わったら剪定して、グリーンカーテンになります。

ツユクサとヤナギハナガサ

ホテイコアニチドリ(ラン科)
小さな可愛い花をゲットしました。
ネット通販で見たらいいお値段です。
生協のお花屋さんでなんと! 128円でした。
ちょっと得した気分
小さな可愛い花をゲットしました。
ネット通販で見たらいいお値段です。
生協のお花屋さんでなんと! 128円でした。
ちょっと得した気分


なんとか絵の方が目途がつきました。
仮縁に入れて、今日午後から先生にみてもらって
良かったら搬入できます。
仮縁に入れて、今日午後から先生にみてもらって
良かったら搬入できます。
墨田の花火綺麗に咲いていますね。
我が家には花の小さなアジサイがあるのですが、昨年切り詰めすぎたので、今年は全く花芽が付いていません。
ムラサキツユクサは好きな花なんですが、最近庭から消えてしまっています。
紫陽花はまだ一つも咲いていない。。
明日の大山は無理みたい。日曜はどうかな。
今日中には仕上げてしまいたいと思っています。
あと少し手直しが必要です。
庭の花も整理してヨーロッパへ行かなければならないし・・・といったところです。
砂走り、行くようでしたら軽アイゼンを持っていかれたらいいと思います。
仲間が下山しましたが、雪渓だったそうです。
昨日の雨で溶けているかもしれませんね。
昨年のように細かい砂はないそうです。
紫陽花、ちょっとこっちが早いのかな。