お楽しみプランターから出てきた
オダマキのような葉っぱにこんな花が咲きました。
お楽しみプランター
1㎝にも満たない小さな小さな花です。
名前がわかりません。
マラコイデスの花と比較したらこんな感じ
花弁の半分もありません。
うっかり見過ごすところでした。
オダマキのような葉っぱにこんな花が咲きました。
お楽しみプランター
1㎝にも満たない小さな小さな花です。
名前がわかりません。
マラコイデスの花と比較したらこんな感じ
花弁の半分もありません。
うっかり見過ごすところでした。
扇香さんと↑の掲示板にお世話になりました。
サンインシロカネソウだそうです。
サンインシロカネソウだそうです。
オダマキの花芽が目立ってきました。
さぁ~咲いてのお楽しみです。
さぁ~咲いてのお楽しみです。
寄席植えのアリッサムも陽気に誘われてまた元気に咲きだした。
午後から雨の予報
昨日満開を迎えた市内の桜
花が散ってしまわないかな。
昨日満開を迎えた市内の桜
花が散ってしまわないかな。
偶然に種が落ちて咲いたのでしょうか?
それとも突然変異?
そう云えば以前、知り合いが100円ショップで「タマネギ」の種を買い、プランターに植えたところ雑草しか生えなかった・・・と、言ってました。笑
違う種が混ざっていたのかもしれませんね。
花が咲くのであれば、それはそれで楽しいですね。
花は径1cmに満たない事や画像見る限り
葉柄基部は広がって鞘。茎葉は全て対生し、
対になった葉の基部の鞘は合着く。
葉は鳥足状に分岐しているようですね。
トウゴクサバノオ(キンポウゲ科) シロカネソウ属 を
候補に上げます。
でも可愛い花ですね~何という花なんでしょうか
マラコイディスより小さな可愛い花!
そうそう苧環にも蕾が見え始めましたね
そしてスィートアリッサムも可愛く色づいてきましたね
いろいろな花が彩りを添えるようになって毎日忙しいですね
なんと同じプランターから4種類も芽が出て嬉しいところです。
なんだか設けた気分です。
名前わかりました。
サイシンシロカネソウだそうです。
同じプランターから4種類も芽が出て、きれいな花を咲かせています。
扇香さんの候補からサンインシロカネソウとわかりました。
トウゴキウサバノオとよく似ていますね。
キンポウゲ科シロカネソウ属
私はいろいろ調べたのに全くたどり着きませんでした。
ありがとうございました。
わかってすっきりしました。さすが扇香さんです!!
”花の名前教えて”ってサイトでここを教えてもらいました。
http://matsue-hana.com/hana/saninsirokanesou.html
ブログ友のところで見たことがあるのに、まさか自分のうちで咲くなんて思っていないから・・・ビックリでした。
サンインシロカネソウ、とっても小さな花です。
山野草の好きな友人が育てていたんでしょうね。
庭へ出るとあっというまに時間がたってしまいますね。
初めて見ました種から生えて花を付けるとは嬉しいですね
オダマキ白かな?我が家のが丁度この位で白の花です
家のアリッサムも今頃に成ってモリモリして来ました何時まで持つのかしらね?
みーたんさんのお庭を見せて頂いて我が家の庭を振り返っています・・・
今日はチュウリップ祭りに行って来ました
明日は全国的に雨の様でお花には可哀そうですね
みーたんさんみたいに山野草として花を愛でる余裕があると嬉しいでしょうね。
私は山野草のことが分からないので、変な草が生えてきたら、雑草として抜いています。
サンインシロカネソウ、小さくて可愛らしいことねぇ。
こちらではサバノオしか見た事がないけど、小さくてもしっかり主張している山野草ですよね。
それにしても言葉通り「お楽しみプランター」でしたね。
さぁ次はオダマキ、さて何色が咲くのかな?私もワクワクしてますよ。
うっかりすると見落としがちですね、小さすぎて・・・
チューリップ祭り、ブログで見せてもらいましたが、凄いですね。
広大な敷地にいろんな種類があり、楽しめましたね。
お天気もよくて良かったですね。