一合炊きの土鍋を相棒が買ってきた。
ちょっとご飯がたらない時に10分
くらいで出来上がるので便利という
ことらしい。
1、白米を研ぎ、分量の水で30分
以上浸します。
2、1の米と水を鍋に入れ中蓋と上
蓋をします。
3、約10分~12分間、中火で炊
きます。
4、火を止めたら蓋を開けずに15
分程蒸らして出来上がり!
その他に赤飯やお粥、玄米も炊ける
とか中々優れものですね。
子供の頃は私が薪割り仕事をよくや
りました。そしてご飯炊きもよく手
伝いましたね。昨日の消炭の上に炊
きつけを置いて新聞紙を丸めてマッ
チで火をつける。かまどに火が入る
と薪をくべる。釜の蓋からは蒸気が
上がりだす。火加減をして蒸らす。
火消し壺にまた燃え残りの炭をいれ
る。米の炊きあがる匂いが何ともい
えず食欲をそそります。母がおひつ
にご飯をよそります。そしておこげ
を食べるのも楽しみの一つでした。
みなが夕餉につきます。そういう時
代でした。